DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

東のエデン★100億円で世界はどこまで救えるか

2009-04-29 | アニメ・マンガ・特撮TV
「草なぎが救世主たらんことを」というフレーズを
いくつか見かけて思わず苦笑してしまった。
たしかに第1話で主人公がいきなり全裸なのって
時代の空気的にシンクロしてるかもしんない。

東のエデン/公式サイト
この国の“空気”に戦いを挑んだひとりの男の子と、彼を見守った女の子の、たった11日間の物語 

東のエデン(wiki)

神山健治氏の原作・脚本・監督。
以前から取りかかってることは、押井監督絡みのサイト等で
ちらちら目にしてましたが、完全オリジナルストーリーだったんですね。
とてもとても面白い。今のところ期待してた以上に面白い。
今期見てるアニメの中では断トツ1位決定。

はじめはなんか違和感あった羽海野チカさんの
少女マンガなキャラクターも二話目以降はなじんできた。
音楽はおなじみ(?)川井憲次氏、さすがというかよい音楽。
アニメの、映像の、要だなぁ、世界観が聞こえる。

主人公の記憶がない(自分で消すことを選択した?)、という設定は
P.K.ディックの『報酬』(『レッド・クリフ』のジョン・ウー監督が『ペイチェック消された記憶』として映画化)を彷彿とさせる。
どう救世主たるのか、バラけた時間軸をつなぐ形ではめこまれていくだろう
事件の全貌が楽しみ。

といいつつ、最後の〆は映画版で展開されるのかな、
神山氏のことだから、なにか企んでるよね、きっと。

ノブレス・オブリージュ、このアニメが過去資源の出がらしを絞りきる
最近のアニメの作品作りに対する、救世主たらんことを。
ノブレス・オブリージュ(wiki)

東のエデン ( Eden of The East ) OP 

OPのOasisもしっくりくる。
はじめて聞いた時、似てるな~、って本ものかよ!!とぶっとんだ。

アニメ「東のエデン」予告編 / "Eden of the East" Trailer



参考:
神山健治×羽海野チカが贈る完全新作アニメ『東のエデン』 劇場公開も決定(ファミ通.com)

超お薦め推奨サイト:
舞台探訪(ローリング廻し蹴り)
[舞台探訪]東のエデン 聖地巡礼 今後も日の出桟橋たらんことを…
[舞台探訪]東のエデン 聖地巡礼 やっぱりここ豊洲だよ
 
素晴らしい!!!GJ!!!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第20夜 格子戸 | トップ | +/- »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確か・・・ (E-H)
2009-04-29 11:58:56
音師は若林サンだったかな?
(押井系関係名作の"音"は同氏がほぼ担当)
OPがOASISっても面白かったです。
(lainのbôa的で)

タマタマ深夜のTV観ていたら本作収穫しチェック中でした。
(愛人に殺されるストーリーのを観てから)
意外とタイムリーなリリースかもしれません。

100億円あったら自分の体を改造します。
で、ノブレスのクローンを作ります。


返信する
E-H様 (NAL)
2009-04-29 22:48:11
音響監督、若林和弘さんでしたね。
OASIS、本ものを使うのがヤラレタ;という感じでした。

神山ファンの間では去年から話題になってましたが
私は前回の監督作品がちょっと苦手だったので
様子を見つつ・・・今回は今のところいい感じです♪

神山監督には笑い男以来、独特のサリンジャー臭を
感じてるのですが、今回の救世主もまた
そういう意味でも展開と落とし所がすごく楽しみです。
(バナナフィッシュにはならないでほしいと願いつつ)
返信する
あんたバカ? (ラッコ庵)
2009-05-01 07:56:32
といわれても仕方がない。
昨夜youtubeで1~3話を見てたら、第4話の本放送を見損ないました!
面白いです。
謎が謎を呼んで、広げるだけ広げて、最後はえっ!?っていうのでないといいけど。
返信する
ラッコ庵様 (NAL)
2009-05-01 20:40:13
お~~~。
とはいえ、順序だてて見た方が面白い内容なので、
「ならばよし」(曹操風味)でよいかと。
第4話(すでにyoutubeでご覧になったかしら)はかなりの説明内容ですが、
監督の狙いはストレートだなぁ、と。
内容的には結末から逆流してるようなので(&完璧主義な神山監督だし)
破綻はないんじゃないか、と思っていますが、
最後が映画館作品なのでちょっと冒険。
エヴァのようなことにはならぬように、と願っております。
返信する
毎回楽しみに見てます (uoco)
2009-05-03 20:51:45
背景をきちんと描き込んでいるので、
見ていて気持ち良いなと。
電話一本で願いを叶えてくれる代償は大きいだろうなぁ。
返信する
uoco様 (NAL)
2009-05-04 00:18:18
お~~~。
uoco様もやはりチェックしておられましたか♪
背景は一段と力はいってるな、と。
(攻殻やカウビの考証スタッフも参加してるみたいですお)

>電話一本で願いを叶えてくれる代償は大きいだろうなぁ。
100億円あったら自分だったらどうするか、って考えちゃった~
やっぱりまずは若者の就職対策かなぁ、・・とゆーわけで
ニートたちに何が起ったのか興味津々です。
返信する

アニメ・マンガ・特撮TV」カテゴリの最新記事