「クレヨンしんちゃん」作者と確認=滑落か、荒船山の遺体-群馬県警(時事通信) - goo ニュース
ニュースを知ってから、ずっとずっと無事を願っていましたが・・・
「クレヨンしんちゃん」は原作をはじめ、アニメ・映画と
家族で楽しませていただいてきました。
PTAで禁止された時も、アニメは息子と見続けていました。
だって面白いんだもの。
だって現実のほうがずっとウソっぽいんだもの。
だって子どもって、だからこそ可愛いんだもの。
みさえとしんちゃんのやりとりは、一時期の我が家のようでもありました。
(残念ながら?息子はしんちゃんほどには知恵が回らなかったけれど)
今はただ、ご冥福を祈るばかりです。
ニュースを知ってから、ずっとずっと無事を願っていましたが・・・
「クレヨンしんちゃん」は原作をはじめ、アニメ・映画と
家族で楽しませていただいてきました。
PTAで禁止された時も、アニメは息子と見続けていました。
だって面白いんだもの。
だって現実のほうがずっとウソっぽいんだもの。
だって子どもって、だからこそ可愛いんだもの。
みさえとしんちゃんのやりとりは、一時期の我が家のようでもありました。
(残念ながら?息子はしんちゃんほどには知恵が回らなかったけれど)
今はただ、ご冥福を祈るばかりです。
好きな漫画家が亡くなっているような気がして
鬱々です。
悲しい、とか、惜しい、とか
こんなこと書きたくないのに。。。
でも、たくさんの「面白」を頂きましたね。
クレヨンしんちゃんが出てきたときなんか
衝撃的でしたね。
泣きたくなるなぁ。
でも、泣くと良くないから
笑って、笑うしかないです。
明るくアニメを続けて欲しいです。
これで打ち切りなんてなったら、もっと悲しいから。
ご本人も無念だっただろうと思います。
原作で、いい加減な漫画家として登場して
演歌を歌ってたり、いじられキャラとして
笑いをとっていた先生。
そういう部分から、
心優しいシャイな方という印象を持っていました。
今日はニュースを見るのがつらいです。
ハードボイルドなぶたさんでしたね。
シロとか、脇役も魅力的に描かれる方でした。