DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

アートな予定

2009-05-09 | ドラマ・映画・演劇・アート
■森美術館
万華鏡の視覚:ティッセン・ボルネミッサ現代美術財団コレクションより
2009年4月4日(土)~7月5日(日)

■国立新美術館
野村仁 変化する相―時・場・身体
NOMURA Hitoshi
PERCEPTIONS―CHANGES IN TIME AND FIELD
2009年5月27日(水)~7月27日(月)
●アーティスト・トーク
「自然は時間と共に真の姿を現わすか」
野村仁氏(出品作家)
日時:2009年6月6日(土) 14:00~15:00
会場:国立新美術館3階講堂
定員:250名(先着順)
※聴講は無料ですが、本展の観覧券(半券可)が必要です。

■東京都現代美術館
メアリー・ブレア展
展覧会公式ホームページ
2009年7月18日(土)~10月4日(日)

■Bunkamura
ベルギー幻想美術館 クノップフからデルヴォー、マグリットまで姫路市立美術館蔵
2009年9月3日(木)~10月25日(日)
 

わぁい、デルヴォーが見れる~♪クノップフもー。って9月ですが;
(&国内美術館の所蔵作品ですが;・・・姫路まで行った方が早いのか?)
しばらくインスタレーション系を追ってみたい気分のまま
その時々の出会い次第って感じで参りたいかな、と。

・・・インスタレーションって実は生活(の営み)そのものな気もしつつ。
人間はある種の美術館の館長×キュレーター×観客なのかも、ナドト思フ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈍獣★5/7 舞台挨拶 九段会館 | トップ | 失うもの/得ること »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デルヴォー見たい! (ラッコ庵)
2009-05-13 08:03:52
Bunkamuraで、「ベルギー幻想美術館」の前にある「だまし絵展」もよさそう。
予定が合えば誘ってくださいませ。
返信する
ラッコ庵様 (NAL)
2009-05-13 09:17:12
おお!
デルヴォー、ぜひ行きましょう!!
よろしくお願いいたします〜。
(ミレーとかフィニとか、ここはキュレーターの
セレクトが合うのでちょっと楽しみ。
作品数は期待できないかも、だけど。;;)

って9月なので、その前にもう1イベント欲しいっすね。<オイ
返信する

ドラマ・映画・演劇・アート」カテゴリの最新記事