DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

さらえる

2009-04-04 | 日記/備忘録/独り言/その他
携帯データの整理をしてたら食べ物写真がいぱい残ってた;;
のでさらえる※感覚でお掃除アップ。

※食事の残り物を片づけるのを「さらえる」といーますが、
これって関西弁なのかな?
・・・とゆーわけでググってみました。
さらえる
京ことば: 何も残さずに取り除く
但馬方言:(皿などを)空にする その皿の中の刺身、全部さらえて。
大阪弁:さらえる たいらげる 浚える、渫える。すっかり取り除いてしまう意。「さらう」の可能形。食べ物の入っている鍋やお皿などを食べて空にすること。西日本で使われる。
美濃弁:【動】皿の食べ物などを食べて空にする。


中部~西日本方面の方言のようですねー。

ではいってみよー。


えーと、どこで食べたか不明の写真;


古奈屋
あんこうの肝&唐揚げ+カレーうどんセット♪
最後にごはんを入れて作る雑炊も美味です。


味の彩華
ご近所ごはんのNAL的定番、山海ラーメン♪
深くコクがあってクセになる味~!とろみ&いり卵が決め手かも。


佐世保バーガー
以前高円寺店で「次はコレだ!」と思ってたアボガドバーガーを
吉祥寺店で食べました♪
個人的には佐世保バーガーの方が好きかな~


まめ蔵
今回は野菜カレー♪何度食べても飽きない美味さです。
同行者はチキンカレーに豆をトッピングしてました。


フロプレステージュ
あっしの誕生日に息子が(自分が食べたくて;)買ってきたタルト。
プリンタルト(?)が美味しかったデス。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/3★井の頭公園 | トップ | モギケンファン日記★空き地活用 »
最新の画像もっと見る

日記/備忘録/独り言/その他」カテゴリの最新記事