最近食した和スイーツが美味だったので、記録など。

趣味人のマイフレさんに教えてもらって、
東急渋谷の出店にてゲット。
白玉屋新三郎
どれも美味しそうで迷いながらー。
で、ついきなこを3つも買ってしまった!
お店の人も「きなこが1番人気なんですよー」と
言ってました。
いや、試食品が「きなこ」だからではないかと。
冷凍保存で12月まで持ちます。
食べる30分前に自然解凍するだけ。
〔ゼッタイ冷蔵庫にだけは入れてはいけない、と
念押しされました)

アイスと合わせてもきっと美味!
揚げないドーナツ「禅ドーナツ」

三鷹駅内に出店してたので、つひ
5つ入った三鷹パック(?)をゲット。
ほとんどケーキてか、フィナンシェ系の味。
写真の竹炭黒豆は、黒豆がほどよい触感♪

そういえば京都駅で買った
宝泉堂「しぼり豆丹波黒大寿」
も美味しかった-、また食べたし☆
こちらも教えてもらった
東京あんぱん 豆一豆「豆褒美」

JR東京駅構内の「エキュート」で、
焼き上がりを待って20分ほど並んで購入。
ボリューム&コクがあって満足ド高し。
つぶあん好きにはオススメー。
(って、すでにアップしたかもしれん;;
だんだん、どこに何を書いたかわからなくー・汗;;)
おまけ:
近所にあるパティスリー。
マ・プリエール
けっこう有名で、最近はデパートイベントでも
見かけることが・・・
ここはケーキも焼き菓子も、んとにはずれがないデス。
最近のおみやげ定番。
あと、ご近所にできたので
近いうちにいかなくちゃ、な
揚げないかりんとう屋さん「茶寮・花小路」
ユーミンのお墨付き。
ぜひ食べてみたい☆

趣味人のマイフレさんに教えてもらって、
東急渋谷の出店にてゲット。
白玉屋新三郎
どれも美味しそうで迷いながらー。
で、ついきなこを3つも買ってしまった!
お店の人も「きなこが1番人気なんですよー」と
言ってました。
いや、試食品が「きなこ」だからではないかと。
冷凍保存で12月まで持ちます。
食べる30分前に自然解凍するだけ。
〔ゼッタイ冷蔵庫にだけは入れてはいけない、と
念押しされました)

アイスと合わせてもきっと美味!
揚げないドーナツ「禅ドーナツ」

三鷹駅内に出店してたので、つひ
5つ入った三鷹パック(?)をゲット。
ほとんどケーキてか、フィナンシェ系の味。
写真の竹炭黒豆は、黒豆がほどよい触感♪

そういえば京都駅で買った
宝泉堂「しぼり豆丹波黒大寿」
も美味しかった-、また食べたし☆
こちらも教えてもらった
東京あんぱん 豆一豆「豆褒美」

JR東京駅構内の「エキュート」で、
焼き上がりを待って20分ほど並んで購入。
ボリューム&コクがあって満足ド高し。
つぶあん好きにはオススメー。
(って、すでにアップしたかもしれん;;
だんだん、どこに何を書いたかわからなくー・汗;;)
おまけ:
近所にあるパティスリー。
マ・プリエール
けっこう有名で、最近はデパートイベントでも
見かけることが・・・
ここはケーキも焼き菓子も、んとにはずれがないデス。
最近のおみやげ定番。
あと、ご近所にできたので
近いうちにいかなくちゃ、な
揚げないかりんとう屋さん「茶寮・花小路」
ユーミンのお墨付き。
ぜひ食べてみたい☆
わたしは元気です。
(しょうがくせいのはじめてのおてがみ・みたい(笑)
ご無沙汰していま~す。
白玉のところで長時間滞在してしまいました。
あれ?近くでは買えない? と思いましたがどうやら取り寄せられそうですね。
まるい形って、なんでこんなに幸せな気分になるんでしょう。つやもあって、にんまりして見ておりました。
甘いものとは離れられまへんなー 女って特に。
Kinu様の日記、時折拝見しにうかがっていますー。
木陰のある、お庭での素敵なお茶会のようで
いつも、心優しい気持ちにさせていただいていますよー♪
参加している音楽コミュのメンバーに
なぜかスイーツファンが多くて、
情報をどんどん教えていただいちゃうので
ついつい・・・〔実はダイエット中なんですが・爆)
さっきはワールドカップをtwitterしながら見ていて
ゲットしたばかりの「揚げないかりんとう」をほとんど
食べつくしてしまいました(汗;;)
白玉は季節を問わず、冷凍庫に常備できるので
お客様用にもいいかもです☆
ふにゃんとした触感もグー〔死語?)ですよー
お身体はその後、いかがですか?
(コメントタイミングを逸してしまいました;;)
蒸し暑い日本の夏日、お元気でお過ごしくださいね。