直通特急の臨時停車

模型製作・鉄道写真を主としたブログ

2018年7月25日 海水浴へGOと武庫川線

2018年07月26日 | 鉄道撮影記(2010~2024年)

あんまり暑さを言い訳に家に閉じこもるのももったいないので

5632Fに取り付けられた「海水浴へGO」のヘッドマークを撮り

一度来たかった武庫川線に来ました。
前照灯がLED化された7868Fでした。
駅留置のもう一編成もLEDになってました。

ワンマン化された同車。原形とは多少異なるのでしょうけど、この線でしか見れなくなった赤胴車。初めて乗るけど何か懐かしいですね。

東鳴尾で下車 洲先との間で撮影。
顔には日が当たらない。。

東鳴尾から北側にある鉄板撮影地でも撮影。

何となくさっきのが気に食わなかったので、もう一度同じ場所で

沿線はフェンスが高く脚立がないと、しんどいですね。
日は当たるし構図も格好良いので、またチャレンジしたいところ。

東鳴尾から再び乗り組み本線を撮影に行きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。