現在 医療事務コースに通ってんねんけど
残念ながら 「私は事務職には向いていない」
ということを再確認する機会になった。
もちろん β波出しながら講義する担当の先生が
苦手ということもあるんやけど・・・。
そういえば中学生の頃 理科が苦手やったのに
担当の先生が変わっただけで
ずっと「2」だった成績が「4」になり(5段階評価)
親がビックリしたことがあった。
私の場合 先生との相性が かなり影響するみたい。。。
でも現在通っているコースには
ラッキーなことに “福祉住環境コーディネーター”
っていう 10日間の おまけ講義がついてる。
そして なんと私 このおまけの講義に魅せられてしまいました!
担当の先生が ステキなのはもちろん
内容も パーソナル・トレーナーとして
いえいえ 人として かなり役立つのだ!
進むべき道が決まると 私には “追い風” がふく。
(都合よく そう思うようにしてる。
)
たまたま 見つけたある大学の公開講座に
“福祉住環境コーディネーター” ってのがあり
申込期限過ぎてたんやけど 受講できることになった。
ねっ?! “追い風” ふいてるでしょ?!
私のお客様には 健康な方だけでなく
病気の方や リハビリ目的の方もいます。
これからのパーソナル・トレーナーは
運動処方だけでなく 住まいのことや 福祉のことまで
総合的にアドバイスできなければ!!
・・・ってなカンジで 学校イヤイヤ病(ズル休み連続3日)も
すっかり完治しました。
でも再来週から またβ波出す先生の講義が
2週間ほど続く・・・。
イヤイヤ病が 再発しませんように。。。
残念ながら 「私は事務職には向いていない」
ということを再確認する機会になった。

もちろん β波出しながら講義する担当の先生が
苦手ということもあるんやけど・・・。
そういえば中学生の頃 理科が苦手やったのに
担当の先生が変わっただけで
ずっと「2」だった成績が「4」になり(5段階評価)
親がビックリしたことがあった。
私の場合 先生との相性が かなり影響するみたい。。。

でも現在通っているコースには
ラッキーなことに “福祉住環境コーディネーター”
っていう 10日間の おまけ講義がついてる。
そして なんと私 このおまけの講義に魅せられてしまいました!

担当の先生が ステキなのはもちろん
内容も パーソナル・トレーナーとして
いえいえ 人として かなり役立つのだ!
進むべき道が決まると 私には “追い風” がふく。
(都合よく そう思うようにしてる。

たまたま 見つけたある大学の公開講座に
“福祉住環境コーディネーター” ってのがあり
申込期限過ぎてたんやけど 受講できることになった。

ねっ?! “追い風” ふいてるでしょ?!
私のお客様には 健康な方だけでなく
病気の方や リハビリ目的の方もいます。
これからのパーソナル・トレーナーは
運動処方だけでなく 住まいのことや 福祉のことまで
総合的にアドバイスできなければ!!
・・・ってなカンジで 学校イヤイヤ病(ズル休み連続3日)も
すっかり完治しました。
でも再来週から またβ波出す先生の講義が
2週間ほど続く・・・。

イヤイヤ病が 再発しませんように。。。
いやいや日々前向きに頑張っておられますね。頭がさがります。
そういえばシャカさんおしゃれですよね^^いつも楽しみにしていました♪
これからもいろいろチャレンジしてくださいね。
いやいや病が再発しないよう祈ってます。
私の場合 前向きというより現実逃避?!(笑)
なのでイヤイヤ病が発病するとズル休みなどをしてしまいます。。。
チャレンジもするけど あきらめも早い。
これは きっと死ぬまで直らんやろなぁ。。。
とりあえず がんばりま~す!
その時は お付き合いヨロシクね~!
バイト楽しみやね。
がんばれ~!