日本は太平洋戦争の時も、何も知らされず、行くところまで行ってしまい、大敗北を帰し多くのものを失った。
最終の破局を迎えるまでは、気のつかない間抜けな国民と言うことだ。
幸い、占領軍の元帥が、日本人よりも日本のことを心配してくれたから、助かったけれども、いつもこんなに上手く救われるとは限らない。
今回の破局も、福島県一帯を無人地帯にした後に気付くか、多数の癌患者が発生した後に気付くことになるのであろう。
大破局 三年後には 兆しあり
この破局を小さくする為には、原発事故の原因を究明し、現状の正確な把握が是非とも必要なのだが。
それを認識し、真実をつかめる人が必要なのだが、政界には限られた人しか居ない、原口さんくらいかな、本気でやるのは。
それにしても、不思議なのは検察が何故東電の捜査を開始しないかと言うことだ。
何か、隠れた指揮権でも発動されているのだろうか。
最終の破局を迎えるまでは、気のつかない間抜けな国民と言うことだ。
幸い、占領軍の元帥が、日本人よりも日本のことを心配してくれたから、助かったけれども、いつもこんなに上手く救われるとは限らない。
今回の破局も、福島県一帯を無人地帯にした後に気付くか、多数の癌患者が発生した後に気付くことになるのであろう。
大破局 三年後には 兆しあり
この破局を小さくする為には、原発事故の原因を究明し、現状の正確な把握が是非とも必要なのだが。
それを認識し、真実をつかめる人が必要なのだが、政界には限られた人しか居ない、原口さんくらいかな、本気でやるのは。
それにしても、不思議なのは検察が何故東電の捜査を開始しないかと言うことだ。
何か、隠れた指揮権でも発動されているのだろうか。