回胴式遊技機技術研究 J-Slot Amusement Specification

アミューズメント仕様パチスロの日々

電子部品の基礎知識~トランジスター2

2022-03-10 15:57:20 | 日記
                                             
トランジスタはベース、コレクタ、エミッタと呼ばれる3端子で構成されており、ベースに電流を流すことでコレクタ、エミッタ間に電流が流れ、ベースに電流が流れていないときはコレクタ、エミッタ間がオープン状態になる特性を持っております。この特性を利用してトランジスタのベースへの電流を制御することでスイッチとして使用している出力がオープンコレクタ出力です。コレクタ、エミッタ間で流れる電流はトランジスタの構成により向きが決まっておりNPN型ですとコレクタ→エミッタ PNP型ですとエミッタ→コレクタ方向に電流が流れます。NPNオープンコレクタ出力の場合、エミッタが電源の0V側と接続されており「電源+」―「出力」間で負荷を接続することで動作させることができます。トランジスタがオンすると出力端子の電圧は0Vになります。 
 PNPオープンコレクタ出力の場合、エミッタが電源の+側と接続されており「0V」―「出力」間で負荷を接続することで動作させることができます。トランジスタがオンすると出力端子の電圧は+側電源電圧になります。
接点出力(有接点出力)との違い
トランジスタを使用する出力は機械的な接点の開閉がないため無接点出力と呼ばれます。メカニカルリレーを使用する有接点出力と比べると応答時間が早いため高速な制御を行う際は有効です。また、機械的な動作がないため使用回数による寿命はありません。 電流が流れる方向が決まっているため出力を用いて動作できるのはDC負荷に限られます。
電子部品の基礎知識~トランジスタ 

****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
TEL 090-3194-4902 
にほんブログ村 スロットブログ スロット情報へ
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電子部品の基礎知識~ダイオード | トップ | 電子部品の基礎知識~フォト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿