もうすぐハロウィンですね。
娘のお友達の英会話教室では、毎年この時期ハロウィンの仮装パーティーが開かれます。
昨年、お友達に誘っていただいて、娘も参加したところ、
とても楽しかったようで、今年も心待ちにしていました。
ところが、別の予定と重なってしまい、参加は無理
とても残念がっていましたが、衣装作りだけでも一緒に・・・ということで、
学校から帰るとみんなで集まっては楽しそうに作業しています。
イベントって、当日よりも、あれこれ考えながらみんなで準備してる時期が楽しかったりしますよね♪
かわいい衣装が出来るといいな~
今日はハロウィンのオーナメントのご紹介です♪
ハロウィンのモチーフをステンシルした布で小さなキルトを3つ作りました。
コースターにちょうどいい位のサイズです。
あたたかい飲み物がおいしい季節ですね
コーヒー、ココア、ハーブティー、日本茶、中国茶などなど・・・。
色々ある中で、私は紅茶をいちばんよく飲みます。
紅茶といっても種類は色々。
茶葉の種類はもちろん、フレーバーティーなども含めたら、
ほんとにたくさんの味や香りが楽しめて、飽きることがありません。
よくいくお店に、レピシエという紅茶屋さんがあります。
お店に並んだ、たくさんの紅茶のサンプル・・・
いつの日か全制覇してみた~いと思いつつ、
結局買うのはお気に入りの何種類かになってしまいます。
そんなお気に入りの一つが「クリスマスリース」
ドライフルーツやスパイスがブレンドしてあって、
ほんのり甘みのある香りのいいお茶です。
お砂糖の甘みが苦手な私にも、ちょうどいい甘さ加減。
ミルクとの相性も抜群です
って書いてるうちに、飲みたくなってきちゃいました
今日はパッチワークのティーコゼーのご紹介です♪
キルト芯を二枚重ねて、厚手に仕上げました。
以前にご紹介したポットマットとセットです
我が家のピアノ。
私が子供の頃両親に買ってもらったものですが、
練習嫌いだった当時の私はたいして上達しないうちにお稽古をやめてしまい、
それ以後、誰も弾き手がいないよりは・・・ということで、
自動伴奏の機械を取り付けて、無人演奏(うちではお化けピアノって呼んでいましたが・・・)を楽しむだけになっていました。
今の家に引っ越して、実家からピアノを持ってきて10年ちかく。
せっかくだから・・・と、娘をピアノのお教室に通わせ始めてから、もう8年。
ピアノの腕前も、すっかり追い抜かされてしまい
継続は力なり~を実感させられます。
毎年このピアノを調律してくださってるIさん。
私がピアノを買ってもらって以来のお付き合いです。
こちらにピアノを引き取ってからも、引き続き通ってきてくださって
もう30年ちかいお付き合いになります。
こうなると、単にお仕事をお願いしている方というよりも、
年に一回たずねてくれる友達のおねえさん的な感覚。
今日も調律しに来てくださいました。
それにしても、初めてお会いしたときからほとんど容姿が変わらない方なのです・・・。
もう30歳はお歳をめしているはずなのに・・・。
うーん あやかりたい・・・
ってなんだか脈絡のない話になってしまいました
さて、今日はミニクッションのご紹介です♪
スプール(糸巻き)のパターンで作りました。
ピースの種類は台形と正方形2種類だけですが、
配色で糸巻きっぽく見えるのが面白くて、時々作ってみたくなるパターンです。
ピースをカットするとき端切れがほとんど出ないのもお気に入り。
伝統的なパターンってシンプルで無駄がないところに感心させらます
銀座松屋で開催中のおしゃれ工房手芸フェスティバルを見に行きました♪
NHKの「おしゃれ工房」という番組の講師の方々の作品や、
普段使われている針道具などの展示です。
キルト、刺しゅう、押し花、人形、ビーズ、ニット、などなど・・・。
色々な手芸のプロの作品をたくさんみることができました。
中でも、興味深かったのが、針道具
どの先生方も、(多分)ご自身の手作りの素敵なお裁縫箱や
ピンクッションを普段使いになさっているようでした。
そこで気になったのが、私の実用性オンリーの味気な~い裁縫箱
プラスティックの透明ケースに道具がぎっちり・・・。
もうちょっと色気のある(?)お道具箱を作ってみようと思います。
おしゃれ工房手芸フェスティバルは、今日12日(月)までです
さて、今日はキルトのフレームをご紹介します♪
秋ということで、ちょっと渋めの色合いでまとめてみました。
フレームの内径、12cm×24cmです。
パッチワークキルトには、いろいろなパターンがありますが、
私は、複雑なものより単純なパターンが好き。
型紙たくさん作るのがおっくうなので・・・
このパターンも布の配置でなんとなく複雑に見えますが、型紙はひとつ。
Windmill(風車)という名前のパターンです。
こちらもヘキサゴン同様、はぎれの整理にうってつけ
よく参考にしているパターンの本です。
タイトルのとうり、1001種類のパターンが紹介されています。
(製図のみ、縫いつなぎの方法などは、載っていません)
う~ん・・・パッチワークも奥が深い
1001パッチワークデザイン日本ヴォーグ社このアイテムの詳細を見る |