娘の運動会の代休を利用して、甲府に一泊旅行してきました。
温泉とぶどう狩りで秋を満喫って予定だったのですが、
初日の甲府は32度
なんだか夏に逆戻りしたようなお天気でした。
それでも山には色づき始めた木もあって空もすんだ秋の色♪
お天気がよければ良しとしましょうということで、まずは昇仙峡に行きました。
昇仙峡ロープウェイに乗って上って行くと、涼しくて気持ちいい~
写真はロープウェイの駅からさらに15分程徒歩で登ったところからとりました。
反対側には富士山も見える眺めのいい場所です♪
山道の木には、どんぐりや松ぼっくり、きれいな赤い実がなっていました。
ロープウェイで下ってから、お昼ご飯は定番のほうとう。
その後仙が滝を見に行きました。
写真には写っていませんが・・・実はこの辺り、ものすごい人でした。
紅葉の頃にはもっと混雑するんでしょうね~。
この日のお泊りは常盤ホテル
手入れの行き届いた、美しい日本庭園の広がる静かなホテルでした。
今回はちょっとふんぱつして、露天風呂つきのお部屋をとりました。
で、こちらがそのお風呂♪
お湯はかけ流し。透明で特ににおいもありませんでしたが、お風呂上りは肌がすべすべする感じ
お料理は秋の懐石。きれいでおいしくて大満足
今年お初のまつたけでした~
2日目、もう一回お風呂に入ってからチェックアウト♪
甲府といえば武田信玄ということで、武田神社に寄りました。
宝物殿で風林火山の旗(?)をみて、その後境内を散策していると、
きれいな洋館がありました。
藤村記念館といって、昔の学校を移築したものだそうです。
つくりや色がかわいらしい建物でした。
そして甲府といえばもう一つ、水晶です。
娘は、ちょっと変わっていて、アクセサリーとしての宝石よりも、
原石のほうにとても興味を持っているので、こういうところにきたら
必ず寄るのが石の博物館。
で、今回立ち寄ったのが、山梨宝石博物館です。
大きな水晶の結晶や、さまざまな石の展示に大喜びの娘でした。
原石だけでなく、きれいに研磨された宝石の展示もたくさんあるので、
わたしの目の保養にも・・・。
博物館を出てからいよいよぶどう狩り
いっぱいとるぞ~って張り切っていたのに、
実際は農園の人と一緒にぶどう棚を回って、指示された房を切り取るだけ・・・
ちょっと拍子抜けでしたが、ここの農園では
色々な種類のぶどうが食べられます。
今回は切り取った8種類のぶどうを農園の人がきれいに洗ってお皿に盛ってくれました。
皮ごと食べられるもの、ジャスミンの香りのするもの・・・それぞれに味も形も違っていましたが、どれもみんなおいしかったです
ぶどう園情報はこちらをクリック♪
最後はサントリーのワイナリー登美の丘へ。
広大なブドウ畑で取れたぶどうから
ワインを作る過程をツアー形式で見学することが出来ました。
当然の事ながら・・・ドライバーと未成年は試飲禁止♪
なので私が代表でお味見を
甲府のワインは甘いってイメージでちょっと苦手でしたが、
こちらのぶどう園では、メルロ、シャルドネ、ピノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンなどなど・・・
ヨーロッパと同じ品種のぶどうを育ててワインにしているので、
色々なテイストが楽しめます
気がつくと4本もお買い上げ♪
登美の丘はおいしいワインのほかにお花も楽しめます。
ハーブの花が咲く向こうに甲府の市街が見渡せて、気持ちのいい場所です。
ここで時刻は午後5時近く。
そろそろ家に帰らないと・・・
帰りの車中、疲れた娘と酔っ払いの私はずーーっと夢の中でした。
(ぱぱ、ごめんね)
写真には3本しか写ってませんが・・・一本は帰った晩にあけちゃいました