布で手作り

刺しゅう、カルトナージュ、布小物・・・
暮らしがちょっぴり楽しくなるような手作りの小物をご紹介しています♪

かがりゆびぬき

2009年12月16日 | 刺しゅう
NHK出版から出版されている「絹糸でかがる加賀のゆびぬき」♪
金沢に伝わるかがりゆびぬきの数々が、作り方とともに紹介されています。

きれいな写真に惹かれて購入し時々眺めて楽しんでいたのですが、
先月ある展示会でゆびぬきの実物を目にする機会がありました。
たくさんのパターンと色の組み合わせ・・・小さなお細工物の美しさにすっかり魅せられてしまい、自分でも作ってみたくなりました。

展示会にゆびぬきを出展されていた先生にお話を伺うと、不定期にゆびぬきカフェを開催されていて、ラッキーなことに次回カフェは12月とのこと。
さっそく申し込み、先日伺ってきました。

土台作りからかがりまで、わかりやすく丁寧なご指導であっという間の楽しい4時間でした。
本にも詳しい作り方は出ているのですが、要所要所で気をつきなければいけないポイントや、コツなどを教わることができ、本の内容がより理解しやすくなりました。
先生のすばらしい作品も間近にたくさん見せていただけたし、参加できて本当によかったです。
ありがとうございました。

かがりの針目もガタガタで、画像載せるの躊躇しましたが(笑)・・・初ゆびぬき(右)と復習をかねて本を見ながら作った2作目(左)です。

いつかは複雑なパターンにも挑戦して、いっぱい並べてかわいくかざって・・・
といつもながら妄想ばかりが膨らむ今日この頃です(笑)


絹糸でかがる加賀のゆびぬき
大西 由紀子
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る