ブログの練習

思ったことをダラダラ書いてるだけです

コロナ行動制限「効果があったのか」麻生財務相が苦言

2021-09-21 18:12:05 | Weblog
コロナ行動制限「効果があったのか」 麻生財務相が苦言

もっと言ってやれ、科学的根拠も無く飲食店イジメを始めた無能な自称感染症の専門家を吊し上げろ

記事追加
麻生財務相「外で飯食うな、本当に効果あったのか」 コロナ行動制限に苦言
麻生財務相「医者の話はコロコロ変わってよくわからん」“コロナ”行動制限の根拠と効果に苦言

麻生財務相 行動制限「効果あったのか」発言にネット上「めっちゃ他人事」「他人面」
その効果を検証もせず何度も緊急事態宣言出してきたバカ総理と自称感染症の専門家を批判すべき、もう感染者の数を数えるのを止めるべき、新型コロナもインフルエンザと同じ扱いにして日常を取り戻すべき

麻生財務相 行動制限の効果に苦言も「無責任すぎる」と批判殺到
バカ総理と新型コロナ対策分科会を総入れ替えしないとダメだ、麻生氏もコレ言うならオリンピック前に言えよ、バカ総理を批判したくなかったか?バカ総理任期切れでもう何もできないからやっと批判かな

橋下徹氏vs8割おじさん、有識者批判合戦 宣言前の水準まで感染者減 橋下氏「言うこと信用できない」、西浦氏「不都合なものからなじり逸らしている」
異常過ぎる新型コロナ脅威論を流布する連中は"ウイルスで死ぬか?経済を止めて死ぬか?"の選択についてどう考えてるのか聞いてみたいね

橋下徹氏、感染者激減で専門家に怒り「自分たちの言っていることがおかしかったと素直に言えって」
>あげくの果てには若者の意識が変わったから感染者が減ったって。それじゃ、人流、関係ないじゃないですか?だから、人流もある程度、関係するのかも知れませんが、いろんな複合的な要素があるので、人流一辺倒でいくのは考え直さなければいけませんねくらいのことをね。はっきり言ってもらいたいのに、いまだに人流の減少のことを後付けでいうのは違いますよ

麻生太郎氏、橋下徹氏もツッコんだ「人流増えて感染者急減」の謎 説明できぬコロナ分科会
>分科会は提言するが、検証機能を持っていないのか、検証する気がないのか、責任を伴っていない。一度始まればしがらみで後戻りできない公共事業と同じで、最初に人流抑制とワクチン接種をコロナ対策の柱に決めてしまったから、状況が変化しても後戻りできない状態。検証せず科学的根拠を示せないことで国民の信用も失い、もはや分科会は意味を成していない。ポストコロナに向けて解体すべきだ

麻生財務相が「行動制限」にチクリ…では 「コロナ拡大と人流」をどう考えるべき? 上昌広氏が見解
>コロナの流行は人流よりも季節性変化の影響が大きい。やみくもに行動制限するのではなく、ピークアウトが見えた時点で規制を緩和し、感染が拡大し始めたら規制を課すのが国民や事業者の負担も少なくて済みます。ところが政府は季節性要因を無視し、第5波のピークアウトから1カ月経っても、同じように行動を規制している。いったん、行動制限を緩和し、感染拡大期に入る10月後半からは規制を強化すればいい。
コメント