Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

Fちゃんと映画を観たよ  (燃えよ剣)

2021年11月14日 | TV&本&映画

ふぅ。。。元気だして、ド魔女blog更新するよぉ~~~

 

 

 

 

 

先月のこと。

 

歴女仲間のFちゃんと映画を観てきました。

 

 

 

その前に、カフェでおやちゅtime

 

このカフェのオーダーは、スマホでQRコードを読み込んでする方式。

 

昭和女子にはビックリよ     これ、年配の人だと辛いんじゃないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしゅうございましたわ~~

 

 

 

 

都会の映画館は人が多そうなので避けて、地方の映画館で観たよ  (10人ぐらいしかいなかったわ

 

 

 

 

Fちゃんは筋金入りの新選組ファン

 

西洋史好きの私だけど、なんとなく歴史の流れはわかってたので、話についていけたわ。

 

土方さんがまだ悪ガキだった頃から、五稜郭のシーンまで。

 

「ん??」って思うシーンは多々あったけど、土方さんの生き様は、なかなか見応えがありました

 

幕末の話って、討幕派か幕府側かによって、感想が分かれるよね。

 

会津藩に同情的な私達はつい幕府側になっちゃうけど

 

 

 

映画の後は、夕ご飯へ。

 

久しぶりにアジアン食堂に行きました。

 

 

カンパ~イ

 

🎃ハロウィン時期だったので、限定のカクテルを。

 

 

ふふふ。 こーゆうの好きだわ~~  目玉おやぢじゃないよ(笑)

 

 

食べまくった~~

 

 

オカンじゃないけど、アジアン料理って茶色飯率が高いわ~~

 

 

 

 

デザート

 

 

Fちゃんはココナッツミルクの🍮

 

 

私はココナッツミルクは好きじゃないので、 揚げアイスを。

 

 

 

 

ふぅ~~  普段、夜は少食にしてるので、久々に食べまくった~~

 

 

夜、胃もたれでしんどかったわ

 

 

 

Fちゃんとお揃いで買った靴

 

 

激安だった~~~

 

 

 

しまむ~ら~価格には負けるけど、激安だったらしいデスワ~

 

 

 

 

 

安さ自慢といえば大阪人  わたちは千葉っ子なのでそんな事しないでちけどね。 うふふ

 

 

 

 

 

 

 

 クルトの最後の日々をワンblogにUPしました 

 

 

 

 

これからもド魔女ママンを宜しくニャ~~


美味しそうなイラストの絵本

2021年09月27日 | TV&本&映画

先日買ったドイツパン(詳しくは こちら

 

プレッツェルがすこく美味しかった事を、地元の友達MKちゃんに話したら、

 

MKちゃんの近所にあるドイツパン屋さんで買ってきてくれました~~

 

 

ジャーン!

 

MKちゃんのおススメは、デニッシュ生地のプレッツェル

 

ほんのり塩味で、こちらも美味しいぃ~~

 

 

ハードパン系は冷凍にしたので、ちょこっとずつ食べようと思いま~す。 (糖質制限してるのでねぇ)

 

 

 

MKちゃんとマックカフェで近況報告会(笑)

 

ピスタチオのなんちゃらケーキだったかなぁ~

 

 

 

 

  先日、可愛い絵本を買いました。

 

 

 

 

イラストがね~ めちゃ可愛くて、美味しそうなのよん

 

 

おまけつき(笑)

 

 

中をチラ見せするね。

 

 

くまさんベーカリーです

 

 

プレッツェルもあるよ~~

 

パンの名前、由来、国などが紹介されています。

 

 

あ。。ママンの好きなカンパ~ニュもあるデスワ~

 

 

フランスでは、バタールとクイニーアマンが大好き~

 

 

この 可愛いイラストのずかんは、いろんなシリーズがあります。

 

 

気になったので、図書館で 【おかしのずかん】を借りてきたわ~~

 

 

借りてきた本いろいろ

 

 

おかしのずかんでは、うさぎさんがスイーツを作ってます

 

 

 

 

 

美味しそうなスィーツがいっぱい  

 

 

ミルフィーユ、フルーツタルト 好きだぁぁ~~

 

 

苦手なスィーツも載ってたわ

 

 

キルシュトルテ、Xmasプディング。。

 

 

🍒はあまり好きじゃないし、洋酒こってり系は苦手ですわ~~

 

 

 

 

 

 

本日のBGM

 

 

 

What time is it where you are?

You say good morning When it’s midnight

I wake up to your sunset

 

 

この歌詞。。今、世間を騒がせているあの方達みたいねぇ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

あぁ。。。空港の映像を見ると。。 に乗りた~~~い

 

 

搭乗ゲートを通る時って、ワクワクがすごいんだよなぁ~  (帰国便は除外

 

 

 

 

図書館本はオンライン予約できるので、へんてこな本も気兼ねなく借りれると思うママン デスワ~

 

 

 

 

ママンのAmazon購買履歴 それはそれはダークな履歴なので、公安に目をつけられそうでち

 


Ile de France ならぬ Inu de France 写真集 と絵本

2021年07月18日 | TV&本&映画

 

Ile de Franceとは、パリを中心にした地方圏です。

 

 

パリから日帰りで行ける観光地があるので、観光バスもたくさんでてます

 

 

そんなIle de Franceをもじった、楽しい写真集を買いました。

 

 

 

表紙にゴルがぁ~~

 

Inu de France

 

 

フランスの景色の中で過すわんこ達の写真集です。

 

 

ここにもゴルがぁ~~ (バイヨンヌ)

 

 

たくさんの可愛いわんこが載ってて、見てるだけでも癒されるわ~~

 

 

 

 

あぁ~~ たまらないなぁ~~~

 

 

 

景色を見るだけでも、ウットリよん

 

 

フランスの地方巡りをした~~~~い

 

 

 

パリは。。。版画屋とマルシェぐらいでいいわ

 

 

行きたい版画屋

 

Jean-Calude Martinez

 

 

 

本の事をAちゃんに言ったら~~~

 

 

Aちゃんってば、ツールドフランス🚲を見に、アンドラ公国にいたらしいわ~~

 

 

アンドラ公国って初めて聞いた~~~~

 

 

のどかな景色ねぇ~~

 

 

ローマ兵がいる(笑)

 

この前はブルターニュに行ってたし。。あちこち行けていいなぁ~~~

 

日本は今だにコロナ・コロナだもんなぁ

 

 

フランス人はバカンスの事で頭がいっぱいなんだニャ~~

 

ある意味。。ラテン気質が羨ましいわ~~~

 

 

 

切ない絵本を買いました。

 

 

東日本大震災のお話。

 

 

涙、涙だったけど、とても素敵な絵本なので、お子さんにもぜひ。

 

 

 

 

 

本日のおやちゅ

 

米粉でクレープもどきを作ったよ。 ソースはブラックベリーのジャムで~~

 

間に挟んでるのは、手作り糖質オフのヌガーなり。

 

 

見た目はイマイチだけど、カロリーオフだし、美味しいよ

 

 

 

 

 

最近ハマってるアニメ (NHKで放送中~)

【公式】アニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」第1話「型ぬき人魚グミ」

 

 

 

 

 

昔ながらの駄菓子屋が恋しいママン デスワ

 

 

 

 

キャベツ太郎とか、モロッコヨーグルが好きだったママンでち

 


眠れぬ夜はお菓子を作ろ~~~

2021年03月19日 | TV&本&映画
タモを服用しだしてから、いろんな副作用があるんだけど。。。


洗髪時の抜け毛増、 ホトフラ、 倦怠感、 


視力低下(老眼か?)  不眠とか (ド魔女だからか?)


なぜか、ホトフラは最近はないんだよねぇ~


深刻なのはないので、まぁ、今のところ なんとかなってるかな~




時々、全然眠れない夜があるのは、薬の影響かな~~~???




そんな眠れない人向けの、エッセイ本を買いました。






エッセイ漫画になってます。





眠れない狼さんが主人公で、いろんなオヤツを作るのだけど、


レシピも材料も簡単だし、絵も文章も、優しい気持ちになれる本です


(内容紹介は こちら )






眠れない時もだけど、私は無になりたい時はキッチンに立つ事が多いです。



本のレシピではないけど、私もおやつを作ってみましたよ~ (いつもやん?)



材料はこんな感じ 







アーモンドを細かく砕いて、バターを混ぜて、型に敷きます。


冷蔵庫で冷やしときます



抹茶ムースのベースは、絹とうふで。   混ぜるだけなので簡単


型に流し入れて、固まるまで冷やしま~す。






完成で~~す




アーモンドの食感が効いてて美味しいよ~~




抹茶ついでに、グラノーラ―も作っといた~~



クランベリーは冷めてから混ぜるよ~



周りの評判が良いので、友達の分を作ってますわん



本日のオカンメール



一生懸命、入力してるんだろうなぁ~っと思うわ(笑)




眠れぬ夜。。ととさまが出張の時はプレステ三昧できたのに~デスワ




最近ずーーーっと在宅だから、日中も全然できない。。。。




特にホラーゲームがおススメなのでちって~




前向きになれる本 (サバイバーさん向け) & ガトーショコラ

2021年02月22日 | TV&本&映画
日本人の死亡原因1位は 悪性腫瘍 らしいねぇ~


自分が申告された時は、もう~~~ ドン底気分だったし、やさぐれたりしてたわ~


今でも闇落ちする時はあるけれど、あの時に比べれば、まぁ開き直ってるかな




こんな、へなちょこサバイバーの私ですが~~ 勇気をもらえる本を買いました。






LAVENDER RING


【がんを知ると、この国に笑顔が増える】










この本には、様々ながんの患者さんが掲載されていて、 (小さな子供から高齢者まで)


とびっきりの笑顔と共に、メッセージを紹介しています


読み進めてるとね~   共感するところや、気付かされる事がたくさんあってね。


先輩というか、仲間というか、すっごく勇気をもらえたよ




がんに勝つ! っというんじゃなく、医学は進歩してるし、


「まぁ、なんとかなるやろ~~」って気持ちになれるよう、私も頑張らなきゃ 





本日のおやちゅ



今年はバレンタインチョコを買わなかったので~~


特売のお安い材料で、罪悪感が少なめガトーショコラを作ったわ


前回と、ほぼ同じ感じだけど、こちらはしっとりタイプです。




砂糖はラカント、 オイルは米油、 粉はおからパウダーです。






チョコを溶かして~ 粉類を入れて~~  メレンゲを作って~~ それを混ぜ合わせて~~  



型に湿らせたハーベストを敷いた上に注いで~~



お湯を張った天板で焼くだけ~~



焼き上がり







うん。 しっとり美味しくできたよ~~~



食べきれない分は冷凍に。




カットする時に、わたしがぶつかり稽古したので、グシャっとなってしまったデスワ




リベのボディアタックで、危うくケーキを落とすとこだったわ




リベは26キロ わたちは34キロあったので、更にパワーがあるボディアタックをしてやってたでち





ポンちゃんがかぶってるニット帽の文字  【À bientôt = またね】



また、すぐに会える的な挨拶言葉なので、好きだなぁ








りんちゃん よく頑張りましたね


りんちゃんのblogを知ったのは、ポンちゃんが旅立ってからで、


可愛い子だなぁ~っと画像を見るたび、癒されていました。



わんにゃんを含め、動物を飼うと、


いつかはお別れの日がくるとわかっていても、悲しいし、切なくなる。



でも、 「またね!」って言葉で見送るよ。




料理教室の先生のレシピ本 & わんこOKカフェ

2021年02月10日 | TV&本&映画
京都の料理教室の先生のレシピ本が出版されました~~


ジャーン!



京都新聞に掲載していたレシピの書籍化です。


春夏秋冬の季節のレシピが掲載されていて、全部で144メニューかな。



ちょこっと、チラ見せ  (春レシピ)




先生のレシピは、家にある材料で作れるのがほとんどだし、


作り方も簡単なので、おススメですよ~~ん



料理教室も人気なので、早めに予約しないとすぐに満席になります。 



単発レッスンなので好きな月だけ参加できるよ。


なので、習ってみたい方は先生のインスタを要チェック


時々、東京からの生徒さんも来たりするよ~~ (観光のついでに 笑)



レッスンはデモ方式だから、楽チンなんだニャ~~






本日のおやちゅは~~~



リベの散歩コースにあるカフェに寄りました。


このカフェには何度か来たことがあるけれど、14時以降はわんこOKになってた!



めちゃ嬉しいわ~~



可愛い内装でしょ





店内は広くて、ゆったりできるし、優しいスタッフにリベもご満悦







近所にわんこOKカフェができて、散歩の時の寄り道が増えそうデスワ



カフェメニューのデザートはシフォンケーキのみ。


🍓シフォンと懐かしのクリームソーダを頼んだよ~



う~ん。 美味しい~~~


願わくば、もう少しメニューが増えると嬉しいんだけどなぁ。



Lawsonのゴディバ・コラボのスィーツが売切れで がっくりママン デスワ




コラボ商品にはつい手が伸びてしまうママンでち 







コラボついでに~~ 


&ロージー  (付録 TOCCAのミニ加湿器) を予約中~



2/22 発売ですよん








読書三昧?

2021年02月05日 | TV&本&映画
自粛宣言が発令されてから、おうちで過す事が多くなりました。


PSのゲームをしたいけど、オカン的レオがいるので~ 今はできぬっ (←説教されるからねぇ)


あぁ。。。PS4で暗殺業に勤しみたいんだけどなーー



待ちに待ったソフト。値下がり待ちだけど、まだ高~~い




今は大人しく読書をしてますわ~


500Pぐらいある本を読んでるデスワ~




時々、スマホで懸賞パズルしたり~


これ、超~難しかった~~~





なんとかできたけど、めちゃしんどかったわ






ただ今、応募中~~ んま。。当たらないだろうけどさ~~





頭の体操を兼ねて、フラ語の雑誌も引っ張り出して~~






聖地ルルド! 行ってみた~~~~い




カトリック信者じゃないけど、素敵な教会なので見学してみたいなぁ。



オタク心をくすぐる記事が!



こんな映画があったのかぁ~~~   私の好きなギャスパー君が出演してるわぁ



観たいけど、DVDの取り寄せは厳しそうだなぁ~~~   Aちゃんに頼むかな?




UN PEUPLE ET SON ROI Bande Annonce (2018)






本日のハラヘリ



カルディのお気に入り ポキ丼のタレ





あと、安かった🧀を使って、アヒージョもどきを











ニンニクくっさ~~なお部屋になったデスワ




ニンニク嫌いのおバーバがいたら、部屋から出てこないと思うのでち



オカンは匂いモノが嫌いなので、キムチ、ニンニク、納豆を食べた人とは、会うのが嫌らしいわ~






Fちゃんと映画 (鬼滅の刃)を観てきたよ

2020年11月16日 | TV&本&映画
Fちゃんと、ドはまり中の鬼滅の劇場版を観てきたよ~~~



その前にハラヘリを。


上映中、お腹がグゥグウ鳴ったら嫌だしねぇ



古民家カフェで



このカフェには何度か来たことがありますが~~ (知人の希望とか~)


今回のメインは車麩の揚げ物



身体に優しいメニューで美味しいけど、食いしん坊には物足りないんだよねぇ。


お値段も割とするので、(ドリンクもついてないのに、1600円って高くない?


ケチな私達は、リピはないなぁっと  




腹5分目ぐらいなので、お気に入りティーサロンでおやちゅを。


紅茶はニルギリにしたよ



ふぅ~~ この店は美味しいし、落ち着くわ~~~





さて、満足したので映画館に移動しましょ。






事前に座席指定してたので、焦らず行けます。


コロナ対策で、館内はドリンクのみOKで、フード類は販売してませんでした。



劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 特報第二弾




感想はネタバレになっちゃうので避けるけど~~


いやぁ~~~ 熱かった


ほぼ闘いだったけど、あっという間に終わっちゃった感かな。



今回の主役は 炎柱の煉獄さん。


初めてこのキャラを見た時は、【ギョロ目】としか思わなかったけど(笑)


いやぁ~~ カッコ良かったわ







先に見た知人から 「ハンカチ必須だよ」っと聞いてたので覚悟したけど、


ド魔女だからかな?  ウルっとしたけど泣くまではいかなかったなぁ~


でも、周りからは、鼻をすする音、グスングスンという音がぁぁ~~~



来場記念にイラストカードをもらった~~




う~~ん。。このカード。。どうするかな。。。 姪っ子にあげようかしら?




感想を語るべく、人気カフェへ



アップルティーです。  小さなが可愛いねぇ。



こーゆうのって飾りなのか、食べるのか、いつも思うわ~~~










流行にのって、森永のファミリー タータンチェックを試してみたーー


我が家のタータンはこんな感じ




家族5人分の名前と生年月日を入力するのだけど、今回はわんこ組にしてみたわ。 


(レオ、私、ミル、ポンちゃん、リベ)



クーにゃん  ごめんっ!!



しかし。。。この柄。。。伊勢丹の柄みたいやん。。。





あたしは孤高のニャンコだからいいのニャ~  (寒いので押入れで寝だしたわ~)








外出先で利尿作用がある飲み物は危険デスワ




失敗した~~~ 鑑賞中、ヒヤヒヤしちゃったもんなぁ



ママン いつまでたっても学習応力がないでちねぇ






ハマってる小説

2020年09月17日 | TV&本&映画
最近、読みだしてハマってる小説があります。







心霊探偵 八雲


赤い左眼を持ち、死者の魂を見ることのできる大学生、斉藤八雲。

ある事件をきっかけに同じ大学に通う小沢晴香と知りあった八雲は、

その特異な体質で謎に満ちた怪事件に次々と挑むことに。




このシリーズは、小説、アニメ、コミックとあります。




TVアニメ「心霊探偵八雲」PV




配信は、dストアとU-NEXTかぁ。。。



U-NEXTには、他にも結構、観たいのがあるので加入しようかなぁ~~



コミックはこんな感じ



コミックの八雲 めちゃカッコいいわ~


シーモアで読もうかしら?



小説は大人買い




老眼なので、文字の大きさを変えられる電子本は便利だよ




本日のハラヘリ




HMで米粉パンを焼いてみたわ。


何回焼いても、上の部分がこんなんになる~~ 仕方ないのかなぁ







ママンは霊感がちっともないのデスワ



兄は霊感が強いので、よく見えてたんだよねぇ


子供の頃、私が寝てる胸の上に正座して見下ろしてる人がいたらしく、


勘弁してよぉ~~って思ったわ




でも、とある病気で大手術をしてから、霊が見えなくなったらしいでち






絵本 (満月珈琲店)

2020年08月25日 | TV&本&映画
自他共認める暗黒ド魔女の私。



でもって、オタク本の収集癖あり



今までにも紹介しているので「もうわかってるで!」って感じですが~



私のお気に入り本棚には、マニアックな本がズラリ~~



歴史系、服飾系、図録、美術書、洋書の他に、


犯罪史や超マニアックなオタク本も多数あり




こんな腐った私ですが~~  絵本も結構集めてます。


(どんな本か気になる方は、【絵本】で検索してみてね



幼稚園の頃の絵本は嫁入りの時に持ってきたわ





今回、買った絵本を紹介するね。







疲れた人だけが訪れることのできる『満月珈琲店』

満月の夜にだけ現れる満月珈琲店では、猫のマスターと店員が、

極上のスイーツやフードとドリンクで客をもてなす。


やって来たのは、恋心に想いを馳せた少女。

そして、夢破れ人生に悩む男女。運命が交錯する先にある未来は―。





お話と共に、美味しそうなスイーツや飲み物のイラストが描かれています。











ほんわかする内容のお話なので、ギスギスした気持ちが和みますヨ




私も「満月珈琲店」に行きたいわーー


どんなスィーツがでてくるのか気になる~~





本日のおやちゅ



糖質オフ教室で仲良くなったRちゃんと、駅前にあるカフェへ。


カフェは座席数が少なくしてあるので安心です







私達のお目当ては、 🍑桃パフェ🍑



もう最終時期だけど、間に合ったわ~~





ひょ~~。 うましっ



Rちゃんとは、不思議と共通点が多くて、


なんだか昔からの知り合いみたいに、ガールズトークが弾んだわぁ



ジュリークのハンドクリーム&薔薇goodsをもらった~~



Rちゃんは英国びいきで、私はフランスびいき。


もちろん、庭にある薔薇は、Rちゃんはイングリッシュローズで、


私はフレンチローズ





200年前だったら。。



ワーテルローの戦いがぁ~~ ウェリントンめぇ~~って感じだろうけど(←歴女ゆえ)



勝った人




負けた人





ワーテルローの戦いって?方は これ見てね(笑)
360° Battle of Waterloo | National Geographic



(360°  画面が見渡せるよ~)




歴史ドラマとかで、英国人がフランス人にむかって


「カエル野郎!」って罵るシーンがあったりするけど、



言い返すとしたら。。



英国の軍服は赤なので、「海老野郎!」って感じ?






カエル料理は意外とイケるのデスワ





料理でいえば、英国よりフランスの方が勝ちなのでち