Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

病み上がり時に届いた救援物資(笑)

2025年01月27日 | つぶやき&近場のお出かけ

マイコプラズマから復活するまで10日ぐらいかかったなぁ。

 

微熱は最初だけで、鼻水、痰はあまりなくて、とにかく乾いた咳が長引いて辛かった~~~

 

特に夜がめちゃ苦しくて、全然寝れないしでヘロヘロ。 (熟睡は2時間ぐらい)

 

 

デスノートのLみたいな顔になってたわ (寝癖風ヘアーもそっくりや~)

 

 

で。。私の場合、右横向きで寝ると症状が少しマシで、左向きだと咳き込みが酷かった~~

 

マイコにかかると当分はかからないらしいけど、もうあんな苦しいのは勘弁だなぁ

 

 

 

隔離部屋で引きこもり中、ネット通販のお世話になってました。

 

 

Amazonは置き配指定にしてるのだけど、玄関前に直置きなのが気になってたので~~

 

 

ダイソーでこの札を購入

 

 

袋の下にブロックを置いてるよ

 

 

 

しっかりした置き配BOXを買おうかと思ったけど、邪魔になるしなぁ~っと。

 

重たいモノや大きいモノは無理だけど、サプリとか小さいモノならこれで十分

 

 

 

 

隔離中、食事はレオの担当でした。

 

有難かったけど。。。野菜が。。野菜🥒🍅🍃が足らんで~~~~

 

むしゃむしゃ食べたいでぇぇ~~~~

 

 

 

そんな嘆きを察してくれた?(笑)

 

いつも、陰ながら見守ってくれている東京のお兄ちゃん(?)ことSパパさんから、

 

救援物資が2回に分けて届きました~。

 

ジャ~ン!①

 

 

 

新鮮な無農薬野菜、手作り干し芋、おやちゅ、サプリ、雑誌。

 

どれも有難いわぁ~~

 

お野菜は色も味も濃くて、スーパーで買うのと全然違う~~

 

大好物の干し芋は10秒ぐらいチンして食べたけど、めっちゃ美味しい~~

 

サプリも摂って、免疫をあげなくちゃ~~

 

 

そして、第二弾が!

 

ジャ~ン!②

 

 

 

京都の【一の傳】のみそ漬けセットだよ~~~

 

🐟はあまり料理する事がないのだけど、レンジでチンするだけなのでめちゃ便利。

 

西京漬けは大好きなので嬉しい~~

 

早速、チンして食べたけど美味しいわぁぁん。  むふふ~~

 

 

Sパパさん  いつも優しい気持ちをありがとう~~~

 

実の兄は自分の事しか考えない人なので、パパさんの優しさに毎回感激してます。

 

 

 

春に江戸に行く予定をしているので、食い倒れましょう~!

 

 

 

救援物資といえば。。実家からも野菜が届きました。

 

オカンの宮崎の友達から野菜がたくさん届いたらしく、「欲しいのある~?」っと聞かれたのでいくつかお願い。

 

ジャ~ン!③

 

 

白菜、キャベツ、長ネギ、椎茸が入ってました。

 

どの野菜も立派!

 

近所のスーパーでは白菜が600円なので、助かるわ~~

 

 

 

Sパパさん、オカンからの救援物資で、空っぽだった野菜室が充実しました~~

 

 

本日のおやちゅ

 

デパ地下のイートインで、回転焼き&ミクジュ~~

 

 

ベジタリアンの人とか、食費がえらいこっちゃなんじゃ? デスワ

 

 

そういえば。。お米もまだお高いみたいだねぇ。

 

我が家は2kgしか買わないのだけど(1ヶ月はもつ)  

 

 

育ち下がりのお子さんがいる家庭は大変だろうなぁ

 

 

 

大喰らいの大型犬がいるので、フード代はすごいで~~~でち

 

 

ちなみに。。リベのフードは16kgを購入してます。

 

 

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   (フォロー以外は非公開)

 

 

あと、blogはコメ不可にしてるので、

 

 

 


友達とランチ会

2025年01月19日 | つぶやき&近場のお出かけ


うーん。まだPCからログインできず💦


早く復帰して欲しいけど、しばらくは下書きしてた記事でしのぐわ。



でも、ログインできない状態が続くようなら、


わんブログ用の(ほぼ放置)アメブロに引っ越すかも?




    



地元の友達 MKちゃん&MCさんとランチ会をしてきたよ~~

 

お店は、MKちゃんが見つけてくれたイタリアン。

 

 

お店集合だったのけど、Googleナビでなんとかたどり着いたわ~

 

ランチは2種類で、私達は前菜がついてるメニューをチョイス。

 

このお店も注文はQR方式だったわ~~~ (会計はテーブルで、グループはまとめて払う事)

 

前菜とスープ

 

美味しいのだけど。。 料理の説明が無いのが残念

 

フォカッチャはお代わり自由

 

エビのパスタにしたよ。 黒いのはとびっこ

 

エビは大きくてぷっりぷり。  美味しい~~

 

でも。。。 リピするかはビミョーだなぁ。

 

ドリンクやデザートをつけたら、結構なお値段になるし。。。(コスパ優先のケチなド魔女なり

 

 

デザートは別店にしましたよ。

 

 

新しくできたお店かな~

 

美味しい珈琲が飲みたかったので入店。

 

もちろん、デザートも欠かせませんよ。

 

 

私はバスチー

 

みんなのも味見し合いっこしたけど、どれも美味しかったわぁ

 

お店のお兄さんも感じが良いし、珈琲も美味しかった~

 

ホットドッグや、ホットサンドもあるようなので、また訪れたいお店になりました。

 

珈琲豆も購入したでぇ~ (これは、深煎り マンデリン)

 

 

2人から🎁を頂いたよ~~

 

MKちゃんから  着物生地で作られた巾着&紅茶とキャンディ

 

巾着は綿が入ってて、すごく丁寧に作られてましたよ~~

 

MCさんから  おだし&お父さんが作ったウッドボウル (お名前の刻印入り)

 

趣味で作られてるのだけど、完成度がすごいぞぉ~

 

ぶたまんをのせてみたー(笑)

 

 

お出汁パック  めっちゃ美味しかったので、どこで買ったのが聞かないと~

 

MKちゃん、 MCさん いつもありがとう~

 

今年も仲良くしてね

 

      

 

 

 

リベのゲ~リ~伯爵事件で夜中散歩したのだけど、めっちゃ寒かった~~~

 

 

丑三つ時に犬の散歩してるのって、怪し過ぎるやんねぇ💦

 

コンビニの灯りにホッとしたわぁ。

 

 

このニット帽と~~

 

イヤーマフをしてるデスワ

 

👂が痛いぐらい寒い時はつけるんだけど、音が聞こえづらくなるんだよねぇ💦

 

 

そろそろこれの出番か~~?

 

 

防空頭巾のようだけど、めちゃ暖かいんだよね~~

 

 

それか。。これ?(笑)

 

ミル時代に、北海道の友達に貰った目出し帽  

 

目出し帽って、防寒に最適だよなぁ~~

 

 

それかぶって夜中にコンビニに寄ったら、通報されると思うのデスワ

 

 

庭仕事ぐらいの時にかぶるといいと思うのでち

 

 

マジか!?

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   (フォロー以外は非公開)

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ログインできず

2025年01月17日 | つぶやき&近場のお出かけ
ブログを書こうとしたら、ログインできなーい


スマホはできるんだけど、なぜかPCからはエラーになっちゃう



どうやら、他の人も同じ現象の人がいるみたい。


早く直してくれないかなー


スマホでチマチマ書くのは面倒くさいし、イライラするわ💨💨





勘弁してくれ〜デスワ





いつの間にか2025年(笑)

2025年01月06日 | つぶやき&近場のお出かけ

2025年になって初記事ですわ~

 

そーいえば。。gooが繋がらない不具合もあったようだねぇ

 

 

 

新年も相変わらず地味に過ごす我が家。

 

おせちも黒豆も今年は作りませんでした。

 

でも、年末ギリギリになっておせちが欲しくなり、常温のをポチっ。

 

 

常温おせち&カルディのズボラーグッズを用意~

 

中年夫婦だけだし、量が多いのも、豪華おせちも不要だしね~。

 

 

 

今年のカレンダーは2種類を用意。

 

 

大ファンのゴルファミリーのでーす 

 

 

はふぅ~~ たまらん可愛さだわ~~

 

過ごす時間が多い作業部屋とリビングに飾りま~す。

 

(ファミリーのボス ももちゃんは昨年末虹の橋へ🌈 悲しいよ。。)

 

 

付録目当てで買った絵本紹介の雑誌

 

こちらも大ファンのヒグチユウコさんのカレンダー

 

 

可愛すぎる~~~

 

ミシン台の近くに

 

 

定年夫婦で子供がいない我が家なので、いつもと変わらない毎日ですが、

 

近所の氏神さんにお詣りに行きました。

 

毎年 破魔矢を購入デスワ   (ママンはド魔女なのに大丈夫?って感じデスワ)

 

ふむ。。。災いから守る為だから、ドラキュラ魔女の家でも大丈夫じゃ!

 

 

おみくじをひいたら~~~~

 

 

ジャーン!

 

 

おぉぉぉ~~~ 大吉やでぇ~~~~

 

 

おみくじの効果って、【次にくじを引く時まで】らしいので、来年までくじは引かないぞ!

 

(しかぁ~~し、風邪ひいてダウンしたわ  なんでやねん

 

 

 

 

散歩以外で外出したのは、この時ぐらい。

 

あとは、チクチクするか寝正月

 

衽をチクチク中

 

昼間は作業部屋がポカポカなので、チクチク中はリベがベッタリ。

 

 

ポカポカで気持ちイイ~~のデスワ

 

 

そして~~ 以前から欲しかったモノをお年玉的に? 購入しちゃった~

 

重宗さんとカヤのコラボ羽織。

 

欲しいなぁっと思いつつ。。重いしなぁ。。っと思いつつ。。。

 

でも黒羽織が欲しかったので、楽天ポイントを使ってお安く購入。

 

ジャ~~ン!

 

リバーシブル仕様になってます。

 

ポケットもついてるので便利だよ。

 

鳩柄

 

黒羽織としても、柄を表にしても着れます。

 

 

可愛いけど。。まぁ、黒メインでチラ見せで着る方が無難だわね

 

しかし。。やはり重いわ。。。

 

可愛い~

 

 

本日のBGM

 

 

【エリーゼのために】  Jazzバージョンです。

 

この曲。。中学の音楽の授業で弾かされたなぁ

 

 

「🐍女」って漫画が昔あって、怖かったデスワ

 

 

 

楳図かずおの漫画はトラウマ級でちねぇ

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   (フォロー以外は非公開)

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 


着物で中之島界隈🎄モードぶらり & ベラベッカ大好き

2024年12月19日 | つぶやき&近場のお出かけ

今年も大阪市役所界隈でXmas🎄のイベントが開催されてます。

 



Aちゃんとぶらりしてきたよ~

 

 

私は👘  Aちゃんはもちろん洋服

 

 

デカ女ゆえ。。いつものMIXコーデ (帰宅後なので皺クシャ~)

 

ブーツを履くので裾は短め

 

 

しっかり防寒して、淀屋橋へ。

 

 

市役所もマッピングしてるよ~

 

 

Xmasコスのミャクミャクがお出迎え

 

中之島界隈にあちこちイルミネーションが飾られています。

 

平日だからか激混みって感じではなく、いい感じに見学できました。

 

フードエリアもめちゃ混みじゃなかったよ

 

 

 

公会堂のマッピング 素敵だったわ~~

 

上映は10分ぐらいだったかな~

 

ほぼ動画で撮ったので、綺麗な静止画を紹介するよん

 

 

 

 

 

春夏秋冬をイメージしてる映像が流れて、めちゃ綺麗だったわ~~~~

 

公会堂のマッピングは25日まで~~~ (週末は激混みかも?)

 

 

さて、お腹が空いたのでハラヘリに移動。

 

フードマルシェもあるけど、割高だし、落ち着いて食べれないからねぇ。

 

 

 

 

以前、知人に教えてもらって美味しかった居酒屋へ。  (北浜から近いしネ)

 

カンパ~イ

 

食いしん坊コンビなので、食べまくるで~~

 

 

 

私と同じくプリン🍮星人のAちゃん

 

食後に食べたい~~っとのリクエストだけど、この辺は夜カフェがないんだよねぇ💦

 

駅チカにコメダがあったので、取りあえず入店。

 

でも、コメダに🍮は無かったわ

 

 

クロネージュをシェア

 

梅田なら0時半まで開いてる店があって、デザートが食べれるんだけどねぇ~~

 

 

また次の機会に🍮を堪能しましょ。

 

Aちゃんからのお土産

 

アルザスのジャムおばさん(妖精らしい)こと、クリスティーヌフェルベール のベラベッカだよ~~~~

 

日本では手に入らないので、めちゃくちゃ嬉しい~~

 

 

じっくり味わって食べるぞ~~~

 

 

日本でも、シュトーレンはメジャーになってるのに、ベラベッカが流通しないのはなんでだろうねぇ。

 

シュトーレンに比べると大人向けだから?

 

シュトーレンはパン生地って感じだけど、ベラベッカはほぼ具材って感じだからかなぁ。

 

 

 

ベラベッカ、フランを作ってるお店を探し中デスワ

 

今月の京都の料理教室のメニューに、【ベリーのフラン】があったんだよねぇ。

 

日程が合わず行けなかった~~~

 

 

 

 

スーパーに行ったら、🍓が1パック790円!!!!  ドヒャーーーでち

 

12月になるとさ~  

 

🍓の値段も爆上がりだし、年末には 蒲鉾も爆上がりやん?

 

安い時に買って冷凍もできないから、困ったもんだよね

 

 

 

 

本日のBGM

 

2024年バージョンです。 (40周年記念)

 

旧バージョンの映像も使われているのだけど、皆、若~~い! 

 

(今は亡き Jマイケルがいるよ。。。

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 


高齢両親の為にする事? & ハマってるドラマ

2024年12月13日 | つぶやき&近場のお出かけ

今回は、ちょっと真面目な話。

 

 

実家両親も80歳。

 

2人共持病がありつつも、今のところ問題なく暮らせてます。

 

おやぢはリハビリ型のデイサービスに通ってるからか、血検も正常値に戻り、握力などの数値も上昇

頑固な人なので、最初はデイに参加するか心配だったけど、自分で運動する内容だから気に入ったみたい。

 

それに1番年下らしいし

 

オジージはアニマル浜口にそっくりなんだニャ~

 

 

先日、弟から相談があると言われたので、久々に弟の家へ。

 

 

まずは、以前から気になってたお店でランチを。

 

蝸牛庵

 

南吹田にあるサンドイッチ屋さんです。

 

 

 

よ~く見ないとわからない外観だったけど、弟のおかげでなんとか着いたわ。

 

 

店内は次々お客さんがきて、人気のようですわ~

 

カツサンドをオーダー (ドリンクつき)

 

弟は生ハムのサンドイッチを頼んだので、半分こずつしました。

 

 

すごいボリュームだけど、美味しいのでペロリ~ンでした

 

それにお値段もリーズナブル!

 

人気なのもわかるわ~~

 

テイクアウトもあるようだし、他のサンドイッチも食べたいので、リピするぞぉ~~

 

 

さて。。弟の話とは。

 

「両親用に兄弟で積立をしよう」との事でした。

 

事情があって両親は貯金が難しい生活を送ってます。

 

オカンがよく「葬式代もないわ」って言うのだけど、ほんとそう思うわ。

 

そこで、兄弟&実家の4家族で毎月積み立てをしたらどうかと。

 

管理は私がする事にして、何かあった時に使えるようになればっと。

 

これは私も以前から思ってたことなので、負担がない金額で来年1月から始めようと思います。

 

あとは、兄に伝えないといけないのだけど、これは弟にまかせますわ。

 

 

そんな話をしてたら、甥っ子が帰ってきたわ~~

 

すっかり見た目がチャラ男になってるねぇ

 

見た目はチャラ男ですが(笑) 今度、大阪の帝国ホテルでの音楽イベントに参加するようです。

 

大丈夫かぁ~?

 

この後、甥っ子は飲み会に行き、私と弟家族とで実家へ。

 

お約束の茶色飯

 

私が来る日は、必ず卵焼きを作ってくれるんだよねぇ。

 

食後のおやちゅ

 

私が好きなぬれおかきの新製品? を買ってくれてたわ~

 

私は山椒が好きなので普通に食べれたけど、おやぢ、弟夫婦には悪評だったわ💦

 

 

実家のお風呂に入ると必ずアヒルちゃんで遊んでしまう~~ 🍊はお風呂のお供

 

 

最近ハマってるドラマ  

 

再放送なのだけど、キャストも豪華だし、演技もうまいし、

 

見入ってしまうぐらいお気に入り

 

 

んで、もう1作は~~

 

端島(軍艦島)の最盛期の時代を再現していて、こちらも見応えあるよ~~~

 

視聴率では苦戦してるらしいけど、しょ~もないドラマより、断然いいのになぁ。

 

 

昨年 上陸したで~~

 

ドラマでの活気ある景色と比べて、今の状態は残酷だなぁって思うわ

 

 

ちなみに。。長崎出身のおやぢは、端島の事があまり好きではないので、

 

私がドラマの話をすると、すごく嫌な顔をします💦

 

 

子供の事、2度ほど遊びに行ったことがあるらしいのだけど、嫌な思い出があるのかしら?

 

 

当時の話をいろいろ聞きたいのになぁ

 

 

オジ~ジは偏屈なのでち  ま、ママンもそのDNAを受け継いでるデスワ

 

オジージと性格がそっくりだけど、顔は似ないで良かったでちねぇ

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 

 


着物で大阪ぶらり (ダイジェスト版)

2024年12月05日 | つぶやき&近場のお出かけ

着物で大阪ぶらりしました。

 

長文種族なので 本当はいろいろ写真を載せたかったけど、

 

 

諸事情により、今回はひとまとめにしますわぁ。

 

 

よどみちゃん似らしく、今回のコーデはこれで~~

 

袴を着るので、裾をおもいっきりあげてますヨ。

 

 

 

気付いた人いるかな?

 

この着物は裏がボロボロなので、応急処置をした着物ですわ。 (詳しくは こちら

 

 

袴コーデなら、万が一処置した箇所がビリっといっても問題ないよね~

 

 

歩きやすさ重視で袴を

 

Fちゃんはスカートと合わせて

 

こんなところに行ったり

 

 

 

 

着物仲間と

 

こんなの食べたり~

 

私は生粋の大阪人なのに、たこ焼きを焼けないので、Fちゃんにおまかせしたわ。

 

 

別日は、こんな所に行ったり~~

 

 

四天王寺の弘法市ぶらり。

 

ゲットしたのはこんな感じ

 

黒い着物を売ってたお店は和裁の先生の知り合いだったので、まけてもらえたわ~~

 

 

駅前のお店でハギレを

 

 

またまた別日 

 

この日は👘で。

 

毒々しいコーデにしてみた~(笑)

 

帯は薔薇ちゃ~~ん

 

 

Fちゃんは自作の作り帯デビュ~

 

デカ女ゆえいつものMIXコーデ  

 

裾フリルは、田舎生活中に作った自作のモノ。

 

 

かなり長く作ってあるので、TOP部分を何回か折り曲げてウェスト補正に。

なので、ヒップバッド不要

 

こんな所に行ったり

 

 

 

 

こんな所に寄ったり

 

こんなの食べたりしました

 

今回の記事の写真を見て、気付いた人がいるかな~?  

 

ほとんど訪れた事がある場所です。

 

もし場所がわかったわ~って人がいたら、ド魔女blogを読みこんでくれてる人だから嬉しいな

 

 

 

ママン お疲れさまデスワ

 

 

ママンを癒せるのは、わたしたちだけなのでち

 

 

 

本日のBGM

 

Evanescence に似てる曲調で好き

 

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 


テーブルで簡易コタツ & 嬉しい事

2024年12月02日 | つぶやき&近場のお出かけ

すっかり寒くなってきたので、テーブルを簡易コタツ仕様にしました。

 

 

 

中は、こんな感じのヒーターをいれてます。 (こちら

 

 

足元も冬仕様

 

 

鬼の霍乱? 滅多に風邪をひかないのだけど体調を崩してしまいました。

 

風邪っぴき一歩手前だったので、市販の薬飲んで丸々一日寝たら復活したわ~

 

やっぱしんどい時に休むって効果あるんだね。

 

あと、風邪のひき始めにコレを飲むと私には効き目があるんだよねぇ~

 

 

常にストックしてあるけど、最近、風邪薬系が品薄らしいから追加で1本購入済💦

 

 

実は、いろいろあって心身共にダウンしていて、やさぐれていました

 

でも、弱ってる時に救いの神というか、嬉しい事が立て続けにあって気分が浮上

 

 

まず。。。私の大好きなりくももファミリーから嬉しいハガキがぁ~~

 

 

 

 

まさか当選するとは思ってなかったから、めっちゃ嬉しい~

 

りくももファミリー これからも推し活していくよぉぉお

 

 

 

そして~~~ 嬉しい事は続いて~  東京の友達Hちゃんから楽しそうなお誘いが

 

今はまだ企画段階なのだけど、楽しみだなぁ。

 

 

こーゆうのが揃ってるイベントですわん

 

むふふ。 重宗さんのお着物の毒々しい感じがたまらんねぇ

 

 

そしてそして~~~~  サバイバー仲間のCWちゃんからメールが。

 

同じ地域に住んでるのだけど、なかなか会う機会がないんだよね。

 

でも、今度「女子会しよう~」っと話してま~す

 

 

 

和裁仲間のDちゃんとも来週のイベントの話しをしたり~~

 

地元の友達からランチのお誘いがあったり~~

 

りくももファミリー&友達のおかげで、 気分もスッキリ~~

 

 

 

本日のおやちゅ

 

 

あんこ好きにはたまら~~ん

 

 

LE DELUGE - Gli ultimi giorni di Maria Antonietta | Trailer Ufficiale | Dal 21 novembre al cinema

 

 

この映画観たいな~~~

 

フランス革命期の国王一家の幽閉生活を描いてます。

 

国王の侍従クレリーの回想録を参考にしてるのかな? 

 

 

 

読み応えがあって内容が素晴らしいよ~

 

 

映画は華やかな宮廷生活を描いてないので、好き嫌いが分かれるかもだけどね。

 

いつか日本で上映してくれるかなぁ

 

 

VRでフランス革命期を取り扱ってくれないかな~デスワ

 

 

エジプトVerはあるんだよねぇ~~  (詳しくは こちら

 

横浜で開催するよ

 

 

エジプトといえば。。王家の紋章! いつになったら終わるねん!でち

 

 

最新刊は70巻らしいけど、未完のまま作者が亡くなりそうだわぁ💦  (毎回ボヤいてごめんよ)

 

 

私が好きなキャラは、ヒッタイト王国のイズミル王子

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


苦手な匂い & 術後の様子

2024年10月30日 | つぶやき&近場のお出かけ

う~~~ん。。。 散歩コースが辛い今日この頃。

 

 

 

あちこちで金木犀が咲いてるんだよなぁ。。。。

 

 

 

あの香りが好きな人も多いだろうけど、私は頭痛&気分が悪くなってしまうぅ (吐き気も有り

 

 

金木犀って見た目は可愛いお花だけど、香りがキツ過ぎる気がするわ~~

 

 

もうちょっと控え目だったらいいのにな~~  早く散ってくれないかなー (好きな人 ごめんよぅ)

 

 

ちなみに。。。百合も苦手

 

 

香水の香りがプンプンの人もたまらんち~デスワ

 

 

術後のリベですが、当日の夜は痛むのか「ウゥゥン」っと鳴く時がたまにあったけど、

 

翌日は元気復活、食欲モリモリだし、散歩も普通にいってます

 

 

もちろん、ママン達の朝ご飯の時はへばりついて、クレクレタコラ~してるデスワ

 

 

頑張った証の縫い痕を見て、エメラルダス~っと呼んでますわ(笑)

 

エメラルダスの声優さん 田島さんの声好きだわ~

 

 

レオが大学の同窓会で関東に行ってたので、東京駅でのお土産指令だしたのだけどさ~~

 

 

ギフトパレットは超混んでて、「並んでるから嫌っ!」 「高いっ!」っと却下され

 

 

結局、お目当てのお店のは買ってきてもらえなかったわ~~~

 

 

お芋系のおやつ。。食べたかった~~~~~

 

 

指令品の1つ フランセの🍋ケーキ(右下)

 

 

ぬれ煎餅orぬれおかきが好きなので、これも指令品。

 

大阪ではネットでしか買えないし、どんな味なのか気になってたのよ🍘

 

 

頑張ったリベにレオからお裾分け

 

 

人間のおやつなので、ちょこっとだけねぇ~~

 

 

おいち~~~かったデスワ

 

 

へそ天復活!  元気な証拠や~~~

 

 

 

東京駅でのママンの買い物指令に、グッタリのととさまなのデスワ

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏の振り返り 2024年

2024年10月24日 | つぶやき&近場のお出かけ

ふぅ~ やっと秋らしくなってきたよね。

 

半袖も着なくなったし、衣替えも完了

 

でも、日中はちょい暑い時もあるけどさ~

 

 

数年前に買って以来、お気に入りのTシャツ。  今年もヘビロテしたわ~~

 

 

前:レトがローラーでクッキー生地を伸ばし中   後:型抜き中

 

Tシャツは OJICO です。

 

これ。。ポンちゃん時代に買ったものだから、かなり前のなんだよね~

 

生地もしっかりしてるし、首元ヨレヨレしないので、半袖&長袖、何枚か持ってます。

 

こちらはカレーVer

 

わんこの抜け毛が目立たないベージュ系を選んでしまうという、ゴル飼いあるある~~(笑)

 

このTシャツもまた来年までお休み~

 

 

今年の夏にハマったもの。

 

 

カルディの🍋シリーズ。

 

レモンタルタル、つゆは、何個か買い足したぐらいお気に入り。

 

レモネードベースは甘いので炭酸で割ってよく飲んでました。

 

期間限定なので、もう買えないのが残念。  これもまた来年だなぁ。

 

 

レオちゃんミニミニファームでは、🍅&🥒が大豊作でした。

 

 

ミニトマトは冷凍にしたり、🍅ソースや蜂蜜漬を作って大量消費。

 

🥒は、Qちゃんを作って大量消費

 

私は麦茶が苦手なので、夏はフレーバーティーのアイスを作ってました

 

ふくちゃんから頂いた巨大🍉は冷凍にして、シャーベットとしてモグモグ

 

 

買ったものの使わなかったのがコレ。

 

 

浴衣の時に履こうと思ったのだけど、今年は暑過ぎて浴衣を着る機会がなかったわぁ💦

 

 

これ。。足袋を履いたら秋冬でも大丈夫かしらん?

 

 

 

 

本日のハラヘリ

 

天神橋商店街のお気に入りカフェで。

 

🍊オレンジフィールズ🍊

 

 

紅茶のカフェだよ~~

 

 

 

テラスは  Pet Okなのよ~~~  

 

いつかリベと一緒に来たいなぁ~~~

 

たまごサンドをオーダー

 

とろとろ卵~~

 

アイスティーを

 

このボトル、茶漉しがついてて便利だったわ。

 

とろとろ~~~ん

 

紅茶もサンドイッチも美味しかった~~

 

食いしん坊の私だけど、お腹がいっぱいになったよ。

 

 

商店街には有名な紅茶のカフェがあるけど、ここはスィーツも美味しいし、

 

開放的でお店のお兄さんも親切なのでおススメですよん

 

 

キャロット🥕ケーキもおススメなのデスワ

 

 

地元にある紅茶カフェ。 映え料理だから若い子に人気なんだけど

 

お高い割りに、お腹がいっぱいにならないので食いしん坊にはコスパ悪い

 

 

系列でクレープ屋さんもあるのだけど、めちゃ高いのでち

 

クレープで1600円とか。。。庶民の私には無理や~~~💦

 

 

クレープってさ、子供の頃はもっとお手軽に食べれたと思うんだよね。。

 

 

このおっちゃんのお店とか、近所にあったらいいのになぁ~~

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん