買い物後のおやちゅタイム
お渋ちゃんはいろいろ知ってるのでお任せ
大阪在住だけど天王寺、上本町界隈はあまり知らないので、
美味しいパン屋さん、珈琲専門店、アロハのお店とか、興味津々だったわ~。
可愛いらしいティーハウスへ
お隣に珈琲専門店があったのだけど、同じ系列のお店なのかな?
夕方近くに入店したので、先客は1組だけで、こちらもすんなり入店できましたよ。
店内も可愛いわ~~
時間が遅かったからか、ケーキ類はあまり無かったので、ブルーベリースコーンを注文。
紅茶は、【ヴィンテージウバ】
スコーンも紅茶も美味しい~~
紅茶が美味しすぎてポット全部飲んじゃったわ~
サンドイッチも美味しいらしいので食べてみたいけど、上本町は遠いなぁ
お渋ちゃんからお裾分けを貰ったよ~
シックなリボンも
さすがお渋チョイスの色柄だわ~(笑)
おかき&リボン、アテンドしてくれてありがとね~~
楽しかったよ~~
お渋ちゃんと別れて、千日前線~御堂筋~で、月1お泊りの実家へ。
本日のオカン茶色飯
メインは皿うどん
皿うどんなのに。。サラダにパスタって。。
食後のおやつは THE KAEN
のロールケーキ(ハーフ)を買ったよ~
フルーツたっぷりで美味しいよ~~
月1実家に泊まってるけど、毎回オカンの会話に付き合うのが地味に辛いわぁ💦
オカンの問題点
(自分好き・貪欲・人の話を聞かない・愚痴多い・耳が遠い)
おやぢとの会話はノンストレスなんだけどなぁ~
ちなみに。。オカンは私が乳がんになった事も全く興味がないようで、
娘の不安な気持ちとかも、地味な副作用の事も、どうでもいい態度なんだよね
私 「無事に5年目クリアできそうだよ」
オカン「ふ~ん。 それより、なんだかんだ~~」っと、どうでもいい話をするしさ
私が死んでも悲しまないんじゃないかなっと思うし、
レオに死亡保険の事とか聞いてきそう
オカンから貰った胃腸薬 お腹が弱いレオに
すごい商品名だなぁ。。。
錠剤もすごい色💦
帰宅後は、単衣作戦のチクチク作業を。
裏をはずしたので、元の縫い目に沿ってとじていくよ~
元々の縫い目があるから簡単やわ~って思ってたら、これが大間違い!!
古い着物ゆえ、糸が全体的に弱ってるのよぅぅぅう。
背縫いの糸が切れてポッカリ
クリップでとめてるとこがポッカリ場所
ポッカリ部分をチクチクしても、他の糸が弱ってるからまた糸切れしちゃいそうなので、
背縫い部分を補強として全部チクチクする事にしました
元の縫い目(赤い糸)の上をチクチクしていくよ
あとは、くけくけ地獄をしていきます。 (三つ折りぐけ、耳ぐけ)
縫い目も目立たなく縫えるようになってきたでー
ミックスコーデ必須の着物なので、下前の掛け衿部分だけ開けておきました。
衿芯を入れられるよ
地味に面倒な くけくけ地獄をやっと終えて、完成で~~す。
集中作業はうたた寝しないと体力がもたないママン デスワ
もちろん、おやちゅ必須なので、リバウンド注意なのでち!!
ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~
こちらをチェックしてみてねぇ~
あと、blogはコメ不可にしてるので、
なにかあればインスタの方にDMしてね~