Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

パン教室 (大阪 12月)

2024年12月14日 | 習い事

超久しぶりにパン教室に行ってきました。

 

約2年ぶりっ

 

夏にしばらく入院していたCちゃんが完全復帰したので、2人で参加

 

まずは先にハラヘリtime。

 

本町は飲食店がたくさんあるので食べるには困らないけど、ランチ時は戦争だからねぇ。

 

 

コレクトンズ

 

以前行った事があるのだけど、店名も変わり、製麺所併設にリニューアルされてました。

 

 

オーダーは引き出しの中にあるQRコートで

 

カトラリーも引き出し内に。   おおぉお~ 飴ちゃんまであるで~~

 

 

メインのパスタを選んで、OPの中からパン、ドリンク、サラダ、大盛を選べます。

 

私は、白雪カルボ&マンゴージュースを

 

生パスタなので、もっちもちで美味しいぃ~~~~

 

味も濃厚だし、チーズの下にある卵黄をからめると、更に美味~~

 

これは、リピ決定!!!

 

隣に座ってた男性も同じのを注文してて、「これもう一皿食べたいわ」って言ってたわ。

 

一人でも気軽に入れるお店なので、本町でランチを探してる方にはおススメで~す。

 

 

 

さて、久しぶりのパン教室。

 

私は 【チョコ・ノア・ロール】  Cちゃんは【チョココロネ】 にしました。

 

 

久しぶりなので計測もおぼつかなかったけどねぇ

 

 

コネコネし~~ ウリャ~~っと叩きつけたり~~~

 

Cちゃんとキャッキャッしましたわ。

 

無心になれるので、ストレス発散に手ゴネのパン作りはいいでぇ~

 

 

カスタード作り中 真剣なCちゃん

 

一次発酵、ベンチタイム、成形をして、二次発酵へ。

 

Cちゃん  コロネ型のまきまきに苦戦中 

 

 

私は、くるみ&チョコを散らばせて、巻き巻きしてカット

 

 

 

 

 

焼成へ。

 

 

焼成中はレシピの説明を聞くのだけど、先生がピザをだしてくれます。

 

 

15分ぐらいで焼き上がりましたよ~~

 

 

Cちゃんはカスタードを詰め、私はアイシングをして完成で~~す。

 

 

Cちゃん作 チョココロネ

 

ド魔女作 チョコ・ノア・ロール

 

焼きたてを試食したけど、美味しぃわぁぁん

 

Cちゃんのチョコカスタードもレンジで作れるし、真似っ子して作ろ~~

 

型を持ってないから、コロネ以外のパンで。

 

 

レッスン後はおやちゅtimeしたかったけど、2人ともお腹いっぱいなので解散。

 

 

あ~ 楽しかった~~

 

また来年のレッスンを楽しみにしてるよ~~

 

 

帰りは阪急百貨店に寄って~

 

ちょこっと買い物をして帰宅。

 

夜ご飯はお稲荷さん

 

 

近所のポストが🎄仕様になってて可愛いわ

 

 

そろそろ京都の料理教室も復活したら~デスワ

 

 

復活したいと思うんだけど、インバウンド客が多過ぎて移動がねぇ

 

大阪人でも思うぐらいだから、京都市民はもっと大変なんだろうなぁ~

 

 

2月頃が空いてそうな気がするんだよな~~ でち

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 


和裁教室 番外編 (洋服生地で半襦袢)

2024年10月07日 | 習い事

万年へっぽこ着物一年生の私。

 

着付グッズをちょこちょこ作ってるけど、今回は洋服生地で半襦袢にチャレンジ

 

 

今回も和裁のM先生に単発レッスンをお願いしました。

 

M先生は和裁士さんだけど、洋裁もできる人なのですよん

 

 

ミシンを使うので、レッスンは先生の自宅でする事に。

 

天王寺で近鉄に乗り換えるんだけど、滅多に行かない場所だからわからんっ。


モタモタしたわ~~

 

 

あ~~~!途中の駅に懐かしの場所が!!!

 

ここは、私は4歳まで暮らしてた場所なのですよ。  懐かしいな~ 

 

 

ふぅ。。。家から2回乗り換えて、なんとか最寄り駅に到着。 遠かった~~

 

 

駅近くでハラヘリを。 (事前予約済)

 

 

 

人気店のようで、この日は予約客で満席でしたよ。

 

前菜盛り合わせ

 

 

パスタは2種類から選べたので、里芋と鶏肉のオイルパスタを

 

この土地の名産だという無花果を使ったアイス

 

私はカウンターに座ってたのだけど、シェフの奥さまが話しかけてきて、隣のおばさま達も会話に参戦(笑)

 

さすが大阪や~~~

 

初めて来た店だけど、美味しかったし、居心地が良いお店でした~~

 

 

さぁ~~ レッスン開始で~~す。

 

縮み防止の為、水通しをした生地を用意

 

先生が型紙を用意してくれました

 

型紙に沿ってカットしていきます。

 

切り込みをいれる箇所  ドキドキするわ~

 

衿、袖もカットしていきますよ~

 

 

単衣に比べると丈が短いので楽だなぁ~。

 

カットが終わったら、ミシンで縫っていきます。

 

ロックミシンも使うよ

 

初めてロックミシンを使うので緊張したわぁ。

 

 

縫いながら端がカットされるので、めっちゃ感動した~~~

 

すごいぞロックミシン!!

 

 

袖もミシンかけて~

 

衿をつけるよ~

 

 

2時間ちょっとで片側だけ完成~

 

残りは自宅でする事にしました。

 

先生の愛犬むーくん(ペキニーズ) めちゃ可愛いかった~

 

 

型紙とメモを書いてくれてるので、助かるわぁ

 

アイロン定規 便利だよ~~

 

完成してる片側を見つつ、ミシンをダダダ~   

 

なんとか完成しましたよ~

 

 

ジャーン!

 

袖にレースをつけてみたよ。

 

襟芯を入れられるようにしました

 

むふふ~~ 自画自賛だけど可愛いわぁぁぁん

 

 

次作る時は、丈をもう少し長めにしようと思います

 

 

ロックミシンを買うつもりのママン デスワ

 

 

義母は洋裁の仕事をしてたのでロックミシンがあったんだよなぁ。

 

でもプロ仕様だし、当時は興味が無かったので処分しちゃったわ

 

 

初心者向けのお安いのが売ってるみたいだから、楽〇ポイントが貯まったら買おう! ムフフ

 

 

 

ママンは飽き性だしなぁ~~ 宝の持ち腐れにならないか不安でち

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 


足袋作りのワークショップ

2024年07月24日 | 習い事

加入してる大人のお稽古倶楽部主催のワークショップに参加してきたよ。

 

今回は 【足袋作り です。

 

自分で好きな生地を用意してもいいけれど、

 

私は用意されてる生地の中から選んでキットにしてもらいました。

 

 

型紙を写して、生地をカットしていくよ

 

 

ミシンでも縫う事も可能だったので、私は手縫い&ミシン併用で。

 

 

今回作るのは【片足】だけで、残りは家で仕上げます。  (できる気がしないけどさ~

 

 

力がかかる箇所に接着芯を貼ります

 

 

チクチク縫っていき~~ 1番難しい部分にいくでぇ~~💦

 

 

超大変な指先の部分なのだけど、そろそろ集中力が欠けてきたので、各自でお昼ご飯を。

 

 

レッスン前にパン屋さんに寄ったよん

 

 

 

レッスン時間もあまり残ってないので、パパっと食べてチクチク開始。

 

 

 

 

ヒィヒィ~~~しながら指先が縫えたら、底の部分へ。

 

 

 

 

 

底が縫えたら、コハゼ部分にいくよ~~

 

 

 

 

本格的な金具じゃなく、ホックタイプをつけるのだけど、ここで時間終了~~~~

 

ホックは帰宅後につける事になりました。

 

生徒全員 未完成のまま(笑)

 

 

いやぁ~~ ほんと片足だけでもめっちゃ難しかったわよ~~~

 

足袋は。。。完成品を買う方がいいと思ってしまったわ。

 

 

帰宅後、ホックつけを

 

 

水で消えるチャコで印をつけて~

 

 

できたよぉ~~

 

 

ふぅ。。。。もう片方を作らねばならないけど、気力がぁぁぁぁ

 

 

紙の型紙だとヘタってくるので、パターンシートで型紙を

 

天六で買った明日のパン

 

ハード系のパンがめちゃ美味しいお店ですわぁ~~

 

 

サボテンちゃんのお花が咲いてたで~(かなり前)

 

 

紫陽花も、もう終わりだなぁ~ (今は白から緑になってますわ)

 

 

 

WS終了1ヶ月後にやっと完成したで~~

 

 

足袋作り。。。めちゃしんどい💦

 

気が向かない限り、作る事はなさそうだわ

 

 

 

ママンが苦手な夏がやってきたーーーーデスワ

 

 

はやく夏が終わって欲しいママンなのでち   

 

 

熱こもり体質だし、夏は本当苦手。。。

 

 

 

 

最近ハマッてるアニメ

 


和紙教室 ⑦&⑧ (袖付け~~完成!)

2024年06月30日 | 習い事

田舎レポの途中ですが~~

 

 

 

 

昨年からチャレンジしていた和裁教室。

 

いよいよ完成の日がやってきました~~~  

 

 

残布を利用して衿の仕上げをするよ

 

⑦回目は 【袖付け】 です。

 

もうね~~~ これが超難しくてぇ💦

 

なんか、mm単位で幅を徐々に狭く縫い付けていかないといけないという。。

(5mm幅から最終的には1mm幅まで)

 

 

 

 

これが苦手過ぎて、やり直したりしてヒィヒィでしたわ

 

 

レッスンでは片袖しかつけれず

 

 

右袖をつける&耳ぐけは宿題です。

 

 

耳ぐけは好きな作業なので楽勝~?

 

 

これが終わったら、動きの激しい場所の生地が破れないように縫い目がほつれないようにする(虫止め)の予習を。

 

先生がわかりやすく動画で紹介してくれているので助かる~~

 

 

先生のリール動画  めちゃわかりやすいで~~

 

 

ハギレで練習してみたわ

 

昔、編み物をしていた時期もあるので、この作業は簡単だし好きだわぁ~

 

 

さて。。

 

レッスンの最終回は  ⑧回目の 【仕上げ】

 

 

先生に👘のチェックをしてもらい、

 

袖周りの8箇所の(虫止め)をしてアイロンをかけます。

 

 

私にしては珍しく余裕をもって終える事ができましたよ。

 

 

完成で~~~す (先生が着物ハンガーを忘れたので、洋服ハンガーで

 

仲良しのDさんも完成で~す

 

黒の会津木綿なのだけど、渋くて素敵だわぁ~~

 

 

一緒に卒業を迎えようとレッスン日を合わせてました。

 

 

この長さの違いよ。。。

 

色合いを見て、「だんさん」と「こいさん」 みたいだね~っとゲラゲラ

 

 

 

半年ぐらい通ったレッスンも今日で終わり。

 

 

 

 

先生も他の生徒さんもいい人ばかりで、レッスンに通うのが楽しかったなぁ~

 

もう終わりだと思うと切なくなるけど、

 

2枚目👘にチャレンジするので、当分は先生にお世話になりそうです。

 

(レッスンはわからないとこだけ単発にしますが)

 

Dさんも2枚目にチャレンジするので、これからもお互いの進行状況とか相談し合っていけそう~

 

 

先生からのプレゼント  (カードを忘れたようで急遽手書き

 

 

先生~~ ご褒美ありがと~~ めちゃ嬉しいで~す

 

 

関西圏で和裁を習いたいと思ってる方、先生の教室はおススメですよん。

 

 

①好きな時間にレッスン予約できる (期限なし)

 

②生徒は最大2名でのレッスン (わからない箇所があっても質問しやすいよ~)

 

③ラインで質問もできます

 

 

追加で何かを買わされる事もないし、裏表のない気さくな先生なのです

 

 

 

 

レッスン後のお楽しみランチ

 

 

チーズハンバーグセットを

 

レッスンも楽しいけど、Dさんとのランチやおやちゅ、買い物の時間がたまらないのよね~

 

おやちゅはジェラートを

 

 

 

私はピスタチオ&アサイーにしました。  

 

ピスタチオは濃厚だし、アサイーには蜂蜜&ナッツがかけてあって、めちゃ美味しい~~~

 

Dさんは山椒のジェラートで、味見させてもらったけどなかなか美味しかったわ (子供は苦手だろうけど)

 

このお店ではランチセットもあるようなので、今度利用してみようかな。

 

 

 

帰宅後、👘を試着してみたよ~

 

帯を巻くのが暑かったので、帯板着用で

 

 

衣紋は抜いてないけど、後ろはこんな感じ~

 

うふふ。 涼し気な色でしょ。

 

まぁ。縫い目はへっぽこだけど、自分で作った初👘だから嬉しいわ~~

 

 

2枚目は柄物にチャレンジするよ

 

来月、裁断と印つけのレッスンを予約してるので、反物の水通し処理しておきます。

 

 

半日ほど水につけて~~

 

 

脱水を数秒にして、陰干しします

 

13mあるから干すのが大変だったわ💦

 

半乾きの状態で取り込み、アイロンをかけますよ。

 

 

 

アイロンが「ナショナル製や!」 昭和を感じるねぇ~~

 

 

 

 

 

2枚目。。自分の力だけで完成するのか自信ないけど、頑張るわぁ~

 

 

縫って縫いまくらないと覚えられないのデスワ

 

 

先生にすぐ泣きつきそうな気がしてならないでちけどね

 


和裁教室 浴衣コース⑥ (掛け衿付け、衿付け) 

2024年06月24日 | 習い事

和裁教室も6回目になり、だんだん形になってきました。

 

今回は、【衿付け】です。

 

あともう少しで終わりなんだなぁ~~っと思うと、嬉しいような寂しいような。。

 

 

今回もDさんと一緒のレッスンで~す

 

衿付けってカーブがあるし、難しそうだわ。。

 

 

ズレないように待ち針で留めて~  しつけをして~~

 

先生に衿周りに印をつけてもらって、チクチクしていきます。

 

ふぅ~~~ このカーブが大変ですわ

 

片方のチクチクが終わったと思ったら、終了時間がきたーーー💦

 

うぅ。。。不器用ゆえ、全部は仕上げられず。。次回に持ち越しじゃ~~

 

 

なんとなく👘の形になってきてるでしょ

 

次回は【袖付け】だけど、 衿でモタモタしてるから、袖付けも片方で終わりそうな気が

 

でもまぁ。夏までには仕上げられそうだから、ヨシとしようっ

 

 

レッスン後のお楽しみはランチで~~す。

 

 

靭公園は薔薇が満開でしたよ。

 

 

 

 

 

 

わんこ連れの人も多くいたけど、 「それは、あかんやろ!って場面に遭遇したわ。

 

愛犬の写真を撮るのに夢中で周りを見てない人が多過ぎる!

 

特に某犬種の飼い主はマナーが悪い人が多いんだよね。。。

 

場所を長時間陣取って愛犬の写真を撮りまくるから、他の人が迷惑なんだわ。

 

今回、私がムカっときたのは、薔薇の木の根にオシッコをさせてた事

 

おいっ! 何させてるねんっ  

 

 

唖然とする私達の前で、飼い主はそのまま撮影を続行。。。  

 

小さな子とかウロウロしてるのに、それはあかんわ~~~~

 

浜大津のイングリッシュガーデンも以前はワンコOKだったのに、昨年末から禁止になったし。。

 

こーゆう人達のせいなんじゃないかと思うわ~~   ブツブツ。。

 

 

ハラヘリは何度か利用した事があるアジアンカフェへ

 

テラス席もあるのだけど、今回は店内にしました。

 

飲茶ランチで~す

 

 

デザートは違うお店へ。

 

 

公園に面していて店内も明るく広いよ~~ (公園からも入店できるよ)

 

手編みのティーコゼーがめちゃ可愛い~~ オーナーのお母さんの手作りなんだって。

(残念ながら紅茶はリーフではなかったわ)

 

ガトーショコラ頼んだよ

 

しっとり食感で美味しかったわん。

 

隣の席の人が、手ゴネハンバーグを食べてて、すごく美味しそうだったから、

 

次回はランチで訪れよう!っと思いましたわ

 

 

帰りに阪神に寄って~

 

いつも並んでるケーニヒスクローネ「近日」売り場が空いていたのでゲット~~

 

注文後、店内でカスタードをつめてもらうスタイルです。

 

 

 

サクサクのパイ生地の中に白玉ちゃん、小豆、カスタードがはいってて、めちゃウマ~~ですわん

 

たまに食べたくなるんだよねぇ~~  (人気なので夕方には完売してる事もあるヨ)

 

 

パパが現役時代は、デパ地下で総菜を買いまくってたけど、今じゃ無理デスワ

 

 

ほんと、外出時はデパ地下総菜を買って帰ってたけど、ケチケチ生活の身ゆえ、

 

美味しいけどさ。。。サラダ200gで1000円オーバーは買えな~~い

 

 

 

最近、スィーツの値段も値上がりラッシュでちねぇ

 

1カット 1000円近いのは買えないわ~~

 

 


和裁教室 浴衣コース⑤ (裾くけ(額縁) & おやぢが入院

2024年04月25日 | 習い事

来阪ツアーの記事の途中ですがぁ~~別ネタを

 

 

 

👘和裁レッスンも5回目

 

今回は、恐怖の? 【裾くけ地獄】 ですわ~~~

 

裾をひたすらチクチク。。。

 

140cmちょっとの裾を三つ折りに折って、チマチマくけ縫いをしていきます。

 

難しくはないのだけど、長さがあるので面倒くさいのよぅ~~~  

 

でも、今回も仲良しのDさんと一緒のレッスンだったから、くっちゃべりつつ針を動かせたよ

 

 

Dさんとのレッスンは楽しい~ (写真は前回のレッスン時)

 

んが。。不器用ゆえ。。。しゃべり過ぎたのか? 最後の10cmを残してレッスン終了。(←宿題)

 

 

段々、形ができてきたので、羽織ってみたよん

 

Dさんの生地は会津木綿  私は阿波しじら

 

同じ木綿素材だけど、Dさんはしっかり、私のは軽い生地感です。

 

単色の会津木綿って珍しいよね~  黒地だからチャコもつけやすいし、縫いあとも目立たないから羨ましいわ

 

 

レッスン後は、ハラヘリを兼ねて一緒に本町界隈へ。

 

 

 

お野菜が美味しいバイキング形式のカフェです。

 

おかずもたくさんあって、食いしん坊にも満足できる内容になってるよ。

 

 

 

 

食べ過ぎて、デザートはこれだけしか入らず。。。 うぬぅ。。無念じゃ~~

 

 

 

料理も種類が多くて美味しかったし、補充もしてくれるので良いのだけど。。。

 

制限時間が1時間なので、せわしない感じなのがマイナスかなぁ

 

あ、でも1人で黙々と食べるにはいいと思うよ~~

 

 

ハラヘリ後は、聖地せんびるへ~~

 

 

レース専門店でワゴンで見つけた はぎれ

 

1.5mずつカットされてましたよ。 (激安!)

 

襟につけたりしても可愛いよねぇ~

 

リサイクル着物には衿にシミがある場合もあるので、隠すのにおススメアイテム デスワ

 

👘仲間とのお買い物は楽しい~~

 

 

せんびるは安いし、楽しい場所なのだけど、気をつけないといけないお店もあります。

 

名前はだせないけれど、「ここはやめとけ!!」って店もあるので気を付けてね。

 

フレンドリーな感じのお店なのだけど、複数の人から悪い噂を聞いてるので、絶対に近寄らないようにしてます

 

Dさんいわく、心斎橋通りにも、「やめとけ!」っていう売り方をしてる店があるらしいわ。

 

あーゆう事をするから、「呉服屋=怖い」って思われるんだと思う。

 

誠実に商売してるお店に迷惑かけるなよ~って思う

 

 

良心的で気持ち良くお買い物できるお店へ

 

もうね~ おっちゃんがコテコテの大阪弁でトークも最高に面白い!

 

おっちゃんも他のスタッフも押し売りは一切ないし、安心して商品をさがせるよ。

 

あまりに面白いので、めっちゃ長居してしまったわ

 

こんな可愛い帯もお安く売ってるよ~

 

 

私は浴衣の反物を購入

 

せっかく和裁を習ってるし、仕立てにチャレンジしようかと思って~~

 

浴衣としても、夏着物としても着れるしね~ん。

 

Dさんと色違いで帯締めも購入

 

結びやす~い

 

 

レッスンも、ぶらぶらtimeも楽しいので、あと3回で終わるのがちょっと寂しいなぁ。

 

 

帰宅後、宿題もすぐに完了! 10cmだしねぇ~(笑) 

 

 

 

        

 

 

おやぢが肺炎で入院しました。

 

熱が39℃以上あって震えてるとの事だったし、朝方だったので救急車を呼んでもらいました。

 

おやぢは、糖尿&心臓の持病があるので怖いんだよね。。

 

 

 

運ばれた時も普通に会話できたし、抗生剤が効いてるので順調に回復してます。

 

早ければ来週の初めには退院かな

 

 

コロナ過以降、面会は1日2人、成人した家族のみで、15分という制限つき💦

 

いろいろ書類を書かないといけないし、看護師さんを呼ばないとフロアに入れないという。。

 

病院側としては、あまり面会に来て欲しくなさそうなので一日おきに行ってる感じ。

 

 

 

面会後はカフェに寄って~

 

おやちゅ補給を(笑)

 

 

高齢者の肺炎は怖いので心配したデスワ

 

 

病院って、なんか気疲れするでちよねぇ

 

 

 

 

 

 


和裁教室 浴衣コース④ (脇縫い、耳ぐけ) 

2024年04月10日 | 習い事

4回目のレッスン

 

教室に入ると、基礎レッスンで一緒だったDさんがいた~~~~

 

きゃ~~~ 久しぶり~~~ん。   会えて嬉しい~~~

 

知ってる人とのレッスンは気が楽だわぁ。

 

 

さて。。宿題をなんとか終わらせたので、今回は【脇縫い】から。

 

 

しかぁし。。。。。相変わらずの不器用っぷり。。。運針はモタモタ。。。

 

結局、レッスン内で終わらせる事ができなくて、残りは宿題になったわ。(←お約束)

 

 

 

忘れないようにメモメモ

 

 

 

レッスンの後は、Dさんとランチへ。

 

汁食堂(笑)

 

 

シチューや豚汁定食には、だし巻きオムレツがついてます。

 

 

 

私はシチュー定食を頼んだのだけど。。。酒粕入りだった!

 

ひぃ~~  苦手なのにぃ~~~ うっかりしてたっ!

 

 

なので。Dさんが注文していた豚汁定食と交換してもらったわ。

 

 

ゴボウは柔らかいからそのまま食べれるよ

 

生姜の味が効いてて美味しかったよ~  オムレツもふわふわぁ~~

 

 

 

食後は一緒にせんびるをウロウロして~

 

 

いつも1人で行く事が多いから、着物仲間と一緒だとアドバイスも貰えて楽しいっ

 

夏用の帯を買ったよ

 

編んでるかのような帯  珍しいよねぇ 

 

2枚ともダメージはなくて、白い方は未使用じゃないかな~

 

 

 

次回のレッスンも一緒の日にしたので、レッスン後も楽しみだわん。

 

 

帰宅後 忘れないうちに宿題をするで (水色オンパレードやねぇ)

 

チクチクしてると、リベが邪魔をしに? 甘えに??くる~~

 

鏡をガン見のリベ

 

 

チクチクしてたら、針が折れたぁぁぁあぁぁ

 

急遽。買いに走ったんだけど。。

 

1本でいいのにこの量。。。どんだけやねん。。。

 

縫うラインはチョコペンで印つけてますわ  これ極細でめちゃいいよ

 

ラインをひかないと縫えないという。。へっぽこぶり。

 

なんとか宿題できたーー

 

縫い目はガッタガタで揃ってないけどさ、見えないところだし、

 

少しずつでも進んでるのでヨシとしようっ

 

 

 

あと4回でほんとに完成するんか心配になるデスワ

 

 

運針ができないのが致命的なママンなのでち

 

 


和裁教室 浴衣コース③ (衽つけ) &  スマートウォッチ

2024年03月15日 | 習い事

お約束の~~旅レポ途中の日常記事~~~

 

 

 

 

和裁レッスン3回目

 

今回は、私1人だけのレッスンでした。

 

3回目は 【衽つけ】 です。

 

前身頃につけます。

 

 

この図だと、5番の部分     (画像お借りしました)

 

いやぁ~~~ もうさ~ 三つ折りぐけやら、運針やら、耳ぐけやらで、ヒィヒィ~💦 

 

モタモタしながら変な縫い方をしてしまい、やり直すという大失態

 

左右の衽を縫わないといけないのに、片方だけで時間オーバー!

 

もう片方は宿題に      あ~あ~~~

 

 

 

宿題部分の写メ撮って、やる事をメモしておいたわ。

 

 

はぁ。。。。自分の不器用さに呆れてしまうわぁぁ。  

 

こんなんで完成できるのか超不安だわよ

 

 

 

レッスン後は近くでハラヘリtime

 

お野菜が美味しい健康を意識したメニューが多い定食屋さんです。

 

 

店内は広くて、私が通されたのは奥の畳部屋。

 

 

たくさんの定食がある中、私が選んだのは 疲労回復メインの 【回復定食】

 

和裁でヘロヘロだったからねぇ~~

 

 

 

ほっこりおかずで胃にも優しいし、美味しかったわぁ~

 

お昼時間は混んでるけど、少しズラしていくと大丈夫かな。

 

 

おやちゅは別店で 

 

男性2人で営業されてる紅茶専門店です。

 

紅茶コーディネーターの資格を持つ店主さんが丁寧に淹れてくれます。

 

私は頼まなかったけど、紅茶の飲み放題メニューもあるみたい。

 

フードも充実していて、私が頼んだカボチャのチーズケーキは、めちゃ濃厚~~

 

次は、たまごサンドを食べてみたいなぁ~

 

 

 

帰宅後、忘れないうちに宿題を。。。

 

現場監督リベさん  

 

あかん。。。三つ折りぐけまではできたけど、身頃に縫い付ける印がわからん。。

 

なんとな~くこれかなって感じなんだけど、また失敗したら嫌なので、先生にLineで泣きついたわ。

 

結局、次回のレッスンでする事に。  トホホ。。

 

 

 

疲れた時は甘いモノを (またかいっ)

 

八つ橋とGODIVAのコラボ

 

 

関西限定らしいけど、私は京都駅のお土産屋さんで購入。

 

 

八ッ橋感のやわらか生地でガナッシュチョコを包んでて、めちゃウマ~~

 

これはニッキは混ぜてないので、ニッキ味が苦手な人でも大丈夫だよ。 (私はニッキ味は苦手じゃ)

 

 

 

Cちゃんのおススメ 激安スマートウォッチが届いたデスワ

 

Cちゃんとお揃いなのよん

 

🍎ウォッチはお高くて手がでないし、家でグータラしてるおばちゃんにはこれぐらいがいいとの事~~

 

そうだよねぇ。 高性能の🍎ちゃんを持っても、宝の持ち腐れになると思うわぁ。

 

設定で四苦八苦

 

アナログ昭和人間なので、よくわからん~~~~~

 

 

Cちゃんにいろいろ聞くも、いまいちわからないので、今度直接設定してもらう事にしたわ。

 

 

とりあえず。。。体温を計ってみたわ(笑)

 

 

待ち受け画面はリベさんに設定

 

うむ。。まぁ。。普通の腕時計代わりに使うってのも有かなぁ~っと

 

 

英語が堪能のTちゃんから、GODIVAの発音を聞いて衝撃のママン デスワ

 

アメリカだと、「ゴディバ」じゃなく、「ゴダィヴァ」 なんだって!

 

「IKEA」は、イケアではなく、 「アイケア」らしい。。 知らなかった~~

 

まぁ。。言われてみれば、そう読めるねぇ~

 

そういえば。。。フラ語でも、同じ綴りでも発音が違うのがあるもんね。

 

 

ママンの名前は外国でも通用するけど、パパの名前はHからはじまるので、変な発音をされるのでち 

 

 


雪花絞りWS

2024年02月15日 | 習い事

Ki-naさん主催の大人の趣味倶楽部

 

昨年申し込んでいた 半巾帯の雪花絞りWSをしてきたよ~

 

 

場所は 各駅しか停まらない堺市の駅

 

うちから、めーーーーーーちゃ遠いっ

 

事前に行き方を調べまくったわ~~

 

天王寺で阪和線に乗り換えたのだけど、土地勘ないからよくわからんっ💦

ホームに停まってた電車に飛び乗るも。。。あってるのか?不安になり

 

車内の扉上にある路線図を確認してたら。。。

 

「どこに行きはるんですか?」っと、親切なお兄さんが声をかけてきたーー!

 

私が答えると、「そこならこの電車であってます。このまま乗って下さい」だって。

 

ひゃーーーー! さすが大阪市民!  なんて親切なんだぁ~~~ 感動したでぇ~

 

 

しかぁし! 再び試練が!!

 

車内アナウンスで「次は〇〇~ お降りの方は扉横のボタンを~~なんちゃら~」っと。。。

 

え??? 降りる時はボタンを押さなあかんの???

 

このボタン

 

うぅ。。。マジか。。

 

降りる人のやり方をチラ見しながら、シミュレーションしつつ、

 

誰か押してくんないかな~と思ってたら、

 

結局、私が降りた駅はボタンを押さないでも開いたわ。 (なんでかわからん)

 

 

WSは午後からなので、その前にハラヘリtime。

 

事前に調べて予約してたお店へ。

 

 

人気店のようで、この日は満席。  時間制限があったわ。

 

ランチは2種類あって  私は、たまごかけ玄米ランチを (限定6食だったかな)

 

おぉお~ メレンゲの山や~~

 

醬油麹をつけて食べるのだけど、美味しい~~

 

デザートを頼もうと思ったら、お目当てのは売切れ。 (OPEN時に入店したのにさ~

 

 

仕方ないので、麴アイスを☕を。

 

 

スタッフも感じがよかったし、体に良いメニューで美味しかったけど、

 

もう少しメニューがあったらいいのになぁ~っと思ったわ~~

 

 

さぁ、工房へ移動します。

 

 

 

ワークショップは三部制になってて、4名×2時間です。

 

 

 

 

 

 

まず、デザインを決めて、それから生地を折っていきます。

 

私は初めての雪花絞りなので、一般的なデザインにしました。

 

 

△に折っていくよ~ (私は6分割の大きさ)

 

ひたすら折ります。

 

4m折るので、途中で集中力がぁぁぁ

 

折れたら、ケースに入れて~(この作業は工場長さんが)

 

続いて、色の選択をします。

 

めちゃ悩んだけど、シック系でいく事にして、黒と赤にする事に。

 

まずは赤の染め液につけるよ~

 

工場長さんの指示の元、5ミリぐらいを液につけます。

 

続いて、黒の液に浸していきます

 

水平に保たないといけないので神経つかいましたわぁ。

 

染め作業が終わったら洗い作業へ。

 

工場長さんがしてくれます

 

洗いが終わったら、アイロンをかけて乾かします。

 

 

最初は色が濃かったけど、アイロンをあてると薄まっていい感じ~~

 

 

完成で~す (他の参加者さんは板染めでシマシマ柄に)

 

ジャーン!

 

ひゃ~ 可愛い~~ (自画自賛)

 

出来上がった生地で半巾帯を作るのだけど

 

「仕立てを頼む」 「仕立てのWSを受ける」 「自分で仕立てる」 が選べます。

 

私は自分で仕立てる事にしました~~

 

さて。。裏はどんな生地にしよっかな~~~ 

 

 

帰りに 麹屋専門店に寄って~

 

リベに甘酒を買ってあげたかったけど、冷凍で重いので断念。

 

 

お味噌は何種類かあったけど、使い勝手が良い1番人気のお味噌を

 

 

味見したら美味しかった 白味噌のチーズブレッド

 

 

帰りに、ハルカス近鉄に寄って~~ ちょこっとお買い物して~

 

 

大阪人のソウルドリンク  みくじゅ~を飲んで~~

 

 

御堂筋線に乗って実家へ~~

 

 

ふぅ。。。天王寺界隈はさっぱりわかんないから、ドっと疲れたわ

 

 

 

御堂筋線の電車内で グースカ寝てしまったママン デスワ

 

 

おヨダを垂らしてても、マスクしてるからバレないのでち

 

うへへ~

 


和裁教室 浴衣コース② (背縫い) & お気に入りパン屋さん

2024年01月29日 | 習い事

和裁レッスン2回目に行ってきました。

 

レッスンの持ち物

 

生地、裁縫道具、テキスト

 

移動中の暇つぶしkindle、 ミニ水筒(🍋白湯をいれてますわ)

 

 

 

2回目のレッスンから、生徒2人になります。

 

1:2だから、わからないところは先生にすぐに聞けるので安心です

 

 

レッスン時間より早めに着いたので~~お気に入りパン屋さんへ。

 

 

 

お昼時間は行列なので、午前中は狙い目です 

 

レッスン後に予定があるので、いろいろ買いたいのをグっと我慢して~

 

大好きなスコーンと🌰のパンを買いました。

 

 

 

スコーンは、オレンジショコラ、苺とホワイトチョコ、おさつキャラメル。

 

このお店のスコーンは硬めだけど、食べるとサクサクで美味しいのですよ~

 

 

それと。。 今期ラストのガレットデロワ~~~

 

ピスタチオのガレットデロワ

 

今回はカットで。

 

うましっ

 

あぁぁ~~ 1月限定ってのが悲しいわぁ~~~ (定番にしてくんないかな)

 

🌰パンをカットするとこんな感じ

 

 

ちなみに、後ろに写ってる缶は、私のおやつ入れ

 

 

ピスタチオマニア

 

大阪は梅田阪神に店舗があるけど、ネット通販もあるヨ。

 

お菓子も美味しいし、パッケージも可愛いのよ~

 

 

クッキー缶とか、つい買ってしまうんだよねぇ~ (んで、レオに説教される

 

 

 

さてさて、レッスンの話。

 

今回は 【背縫い】 をします。

 

後ろ身頃をひたすらチクチクして~~  縫い代が広がらないように更にチクチクして~

 

キセをかけます。

 

 

コテアイロンみたいなので、かけるよ~

 

繰り越し上げまでして、2回目は終了~

 

和裁士さんは5分ぐらいで縫えるんだろうけど、へっぽこ熟女は2時間ぐらいかかったわ

 

でもレッスン時間内に終わったので、宿題はなっし~~~

 

 

 

 

次のレッスンは   【衽襟下くけ】【衽つけ】 

 

衽=おくみ です。

 

着物用語って聞き慣れない言葉が多いよね~

 

絹の着物の事を(正絹=しょうけん)っていうんだけど、着物に興味ができる前は読み方がわかんなかったもんねぇ。

 

(せいきぬ?)って思ってたもん

 

 

 

着物のパーツ(笑)  (画像お借りしました)

 

うぬぅ。。夏までに仕上げるなら、こまめに通わないとだなぁ。。

 

 

 

 

 

 

ハラヘリは、靭公園の近くにある お蕎麦屋さんへ。

 

 

 

店内は撮影不可なので、お蕎麦の写真はありませ~ん。

 

気になる方は、食べログでチェックしてみてね。 (撮影してる投稿があったわ。。。)

 

 

店の外、店内に注意書きがあって、【撮影不可】(携帯通話不可】【香水不可】

 

【撮影していると誤解されるような動きも禁止】 との事なんだけどなぁ。

 

 

 

私は、揚げ🍆の温かい蕎麦を食べましたよ。 (巻きずし付だったよ~)

 

お出汁もお蕎麦も美味しかった~~~  

 

 

今度は、シンプルにざる蕎麦か、すだち蕎麦を食べたいなぁ。

 

人気店なので、タイミングによっては並んでます。

 

あと、時間がかかるので、時間に余裕がある人向けかな

 

 

 

さて、バスに乗って堀江方面に移動しま~~す。

 

 

 

お蕎麦をズルズル~~っと食べれないママンなんだニャ~

 

店内に外国人のお客さんがいたんだけど、めちゃ上手に食べててビックリ~~