Quelle memoire!

ベルばら時代好きの自己満足ボヤキ日記です。

オリンピック公式グッズ リカちゃん 

2021年07月31日 | お人形

1年遅れのオリンピックがはじまりましたねぇ。

 

 

2013年に決定したんでちよ~~ (ポンちゃん 7歳)

 

 

東京での開催が決まった時は、まさかこんな感じの開催になるとは思わなかったし、

 

ポンちゃんがそばにいないのも想像してなかったよ。

 

 

ポンちゃんとの約束

 

「2020年 オリンピックを一緒に観戦しようね

 

 

この時から5年後。。。 ポンちゃんはお空の子に

 

 

約束は叶わなかったよ。。。

 

 

でも、気持ちだけは一緒に観戦したかったので、グッズを購入しました。

 

 

 

 

いかにも!っていうのは苦手なので、ハンカチとリカちゃんを購入。

 

 

⛳ボールは、ゴルフ命!のパリのAちゃんから頼まれたモノ(笑)

 

 

 

 

ジャーン! 一緒に応援しよ~~~~でち

 

 

 

 

で。。。。リカちゃんは私の趣味で買いました

 

 

ピンクの浴衣バージョンもあったけど、紺色の方が可愛かったのでねぇ。

 

 

 

 

ウフフ 

 

 

公式ではもう完売のようですねぇ。

 

 

転売ヤーがウホウホしそうだわ

 

 

 

我が家のリカちゃんたち  (左端の可愛い子ちゃんは、お友達から譲ってもらった子

 

 

人形が好きなので、我が家には、バービーとブライス、ジェニーがいます  (お人形のカテ で見てね)

 

 

1番大きな子は。。。ジョシュア だけどねぇ~~~ (70cm)

 

 

 

おまけでプレートがついてた~~~ これは実家行きに決定じゃ(笑)

 

 

今回の開催には

 

賛否両論があるようだけど、開催したからには成功させて欲しいなぁ

 

 

 

 

でもって、アスリートへの誹謗中傷や、難癖つける某国とか、

 

 

いい加減にしやがれって思うわ~~

 

 

 

 

 

マスコットの名前を知らないママンなのデスワ~

 

 

 

どうもあのキャラの顔が好きになれないママンなのでち

 


ポニーフック&ジョシュのロン毛

2019年07月02日 | お人形
夏は髪をおろしてると首がムンムンするので、束ねる事が多いです。


自宅にいる時は、実用主義のグッズを使ってるけど、


外出時は可愛くしたいよねぇ~



最近はポニーフックが気になってます。



ミンネで夏らしいポニーフックを買ったよ~



マダ~ム  エメラルドと真珠の飾りでございますぞ~  by ジョ



ふぉふぉ。 いくらするね~~~~んっ






夏らしくて可愛いでしょ~~~



ゴムで束ねたとこに差し込むだけだから楽チンです







ジョシュの黒髪も見慣れてきたせいか、まぁ、黒髪もいいんじゃなかと思ってきたわ~~



店舗では売切れだった黒のロン毛をヤフオクでゲットしました!



シリコンキャップと櫛つき




さぁ。。魅惑の変身ですよ~~~



ジャーン!




どうかな?  かなり長いロン毛なんだけど。。



パタリロの バンコラン ならぬ、薄桜鬼のトシさんっぽくしてみるか~~


昭和世代ならわかる?(笑)



あの当時は、バンコランとマライヒの関係がよくわからなかったけど、


今なら、じゅうぶ~~~~~~ん わかるわ




トシさん




んで~~ ジョシュ~~






ど。。。どうかな??



トシさんLoveのFちゃんが喜んでたので、そこそこいい感じなんだと思うけど



あ~~ 早く例のモノが届かないかなーー




ジョシュは5つのヅラ。ママンは1つ、オバーバは3つ持ってるワン   by ミル







黒髪といえば。。。やっとボッサボサ~な白髪を染めてきたわ。



スッキリ~~~








本日のおやちゅ




オカンの買い物に付き合った時に、アラレを買ってもらったのよん。



あと。。これも。。。






ポンちゃんの1周忌にお花を。。っと言ってくれたけど、この時期は生花はもたないので、


木のおももちゃを。




うまく作れるかな?




ママンが中学生の頃、【JUNE】って雑誌があって、クラスの腐女子はキャッキャしてたでち




今でこそ、BLって分野があるけど、当時はその手の雑誌を読んでる子は稀少だったなぁ。


私は初心だったので、週刊マーガレット派だったけどねぇ




仕上げ~&ジョシュのウィッグ

2019年07月01日 | お人形
さおり織体験で作ったショールの仕上げをしました。


仕上げ前



糸の始末をして、じゃぶじゃぶ手洗いして、干す前にアイロンを。



年季が入ったアイロンでしょ(笑)



陰干ししま~す




その間に、クーにゃんのブラッシングを。



短毛ニャンだけど、めちゃ抜けます




ハムスター3匹ぐらいじゃないの?って感じ





乾いたよ~~~ 



チクチクしないから良いわ。


シンプルな服の時に巻きたいな







先日、ドールのお店で買ったジョシュのヅラ(ウィッグ)





ずっと欲しかった銀髪よぅ!!!


あと、黒髪のロングが欲しかったのだけど、サイズが無かったのでセミロングを。




まずは。。銀髪から。


ジャーン!




アップ!



はぁ。。。素敵ねぇ



今は浴衣なのでイマイチかもだけど、


軍服にしたら、さぞかし美しいだろうなぁ




さて、黒髪に着替えてみるよ~~~



ジャーン!







イメージ変わるねーーー



女子みたいだなぁ~~




私的には、ジョシュア=銀髪なので、



う~んって感じだけど、和服にはやっぱ黒髪の方が似合ってるかな。













本日のおやちゅ



この時期だけの~~~(笑)






本日の乙女ゲ



あぁ。。。八郎じゃ~~~~ん


なに。。このスチル。。。「内緒ですよ」って感じじゃないのぉぉお。



フゴーーー  たまらんっ!!


あのボイスで囁かれたひ。。。。。。  フゴーー!





薄桜鬼 switch版に移植


でもって、新しいスチル。。。。



くぅーーーー switch持ってな~~~~い



さすがに買わないわよっ!




ママンのフゴフゴ鼻息でテーブルの紙が飛んでいきまちた





ジョシュアの衣替え

2019年06月12日 | お人形
ジョシュの初期衣装はドクターでした。



最初はそれが気に入らなかったので、貴族的な服を買って着替えさせたのだけど、



そろそろ暑いかなぁ~っと(笑)



わたちもサマーカットしたんでちよ



実は、ジョシュの着替えをするのは初めて



買った時にお店の人に着替えも頼んでいたのですわ~~



今回は、そのドクターの衣装に着替えさせます。



慎重に服を脱がせ~~ 


ジョシュの体を見てビックリ!!



ドヒャ~~~~~~~~~~~







ここではお見せできないようなモノがちゃんとついてる。。。。


体もムキムキです!!!



上半身だけチラリ




うわぁぁぁあぁ。  恥ずかしいから早く服着せよっ



はい! ドクターに変身でーす



う~~ん。。。小児科医と婦人科のイメージは無いから。。。


ドラキュラ鬼嫁らしく。。。心臓外科医に決定



神の手をもつ名医と言ってくれたまえ  bY ジョ




部屋に飾る時は上着を脱いでおきましょ。







あぁ。。。素敵。。




他にも洋服を買ってあげたいわ~~~



軍服は暑そうだから秋冬にするにして。。。和服系が欲しいなーー




新選組の服だけは勘弁してくれないか  by ジョ




ま。。それはないわ~~~~




いつか。。。神父の服とかも欲しい。。。。。。






誰か作ってくれないかしら。。。(←他人任せ)





神父つながりで~(なんのこっちゃ)


おススメの本があります。


小説、コミック、アニメもあるよ~~~



バチカン奇跡調査官











ハロウィンのコスプレをするなら、シスターになりたいママン。ドラキュラのくせにっ!






修道女つながりで~~ (なんのこっちゃ その2


この映画観たいんだけどなぁ~~  会話がチンプンカンプンなのじゃ



せめてフラ字幕があればなぁ~~







いや~~ 宣誓を拒絶したからか、すごいイジメられてるやん



・・かと思ったら、次は同性愛!!



でもって。。。最後は脱走?



原作はディドロ




小説は未読だけど、ディドロだけに。。。ドロドロなんだろうなぁ





ドールをお迎え~~♪ (球体関節人形)

2019年05月01日 | お人形

ふふふ。


究極の着せ替え人形(?) 球体関節人形をお迎えしたよ~~~



買う前はネットで注文しようかなって思ってたけど、取り寄せで半年ぐらいかかるし、


実物を見たかったので店舗へ。



顔色の悪いヴァンパイア的な子を探したけど、ピンっとくる子がいなくてね。



衣装セットで気になる子がいたけど、最初はその衣装が気に入らなかったのでスルー。



でも、顔がどうしても気になる。



冷静になる為に(笑) 他店をウロウロしたけど、気になるのはあの子。


店に戻り、ショーケースから出してもらって、マジマジお顔を見たらもうダメ~




「迎えます!」 ってなりましたわ




衣装が気に入らないなら、違うのを着せればいいしね


系列のお店で、衣装とウィッグ(ロン毛)を購入。




持って帰るのは大変なので、配達をお願いしました。


じっくり愛でたいので、平日到着予定に



ドーン!




あぁ~~~ 待ってたよぉぉぉ



Bienvenue chez moi!



大きさはこれぐらい 



ドールは 70cm あります。



結構、大きいです。



ドキドキの開封よ~~




取り扱い説明書とか



ウィッグと帽子




この子の初期衣装は、ショートのウィッグ&ドクターの白衣セットでした。



白衣は好みじゃないので、違う衣装&ウィッグを買いましたよ。



お店のお姉さんに、買った衣装と目の色を変えて送ってもらう事に。



初期衣装はこんな感じ




初期は水色の目が入ってました




最初の目はアクリルだったので、違う色のグラスアイに交換。




さぁ~~ いよいよドールとのご対面ですよぅ~~








ドキドキ。。。



ワクワク。。。





ジャーン! 



なんだか包帯を巻いてる人みたいになってるけどネ



ウィッグはつけてないので、丸坊主状態です(笑) 可哀想なので画像は小さめに




ショートのウィッグをつけました




お帽子をかぶらせて~ 













きゃ~~~~~ 素敵ぃぃ    



鼻息が荒くなるわ。 フゴー フゴーーー




ちなみに。 この子の説明書の写真はこんな感じ



イメージが全然違うよね~~  こちらは目が赤いので、ヴァンパイアっぽいわ。




でも。。私の好みはロン毛なので、ウィッグを取り換えます。


シルバー系のが欲しかったけど、なかったので淡いブロンド系で。




ジャーン!!









もう言葉がでないぐらい、素敵



全体はこんな感じ






衣装も素敵でしょ。 ジレの刺繍っぽい柄もたまらん










素敵素敵~~~ もうこの言葉しかでてこないっ





これから、愛でまくるよぉ~~~~




名前をつけてあげなくちゃ。



彼の名前は。。。。



迎える前からずーーっと考えていたけど。。。




Joshua
 に命名でっす。







画家のジョシュア・レイノルズからとった訳ではなく~~



この子から(笑)



7年前に初めて乙女ゲーにはまった時の押しキャラ。


堅物王子で好きだったなぁ



7年前はdocomoだったなぁ





今回の衣装は貴族チックな感じだけど、いつか軍服を手に入れるぞ!



こんな感じの軍服が欲しい





ラインハルトみたいな軍人に育てたひ




そのうち、ゴスメイクにしてもらうかも?




いずれ吸血鬼キャラにしたいんだよなぁ~~



光秀のような、白髪ロン毛&赤目にしたひ。。





信長Verの黒髪ロン毛もいいなぁ





あぁ。。妄想がとまらないわ~~~






どんどんオタク道を突き進むママンなのでち








しっかし。。。新元号になってお祭り騒ぎだねぇ







バービー60周年

2019年03月21日 | お人形
子供の頃は、バービー人形が苦手で1体も持ってなかったけど、



大人になってから、可愛さに目覚め、



大人向けのファッションモデル・コレクションを何体か持っています。





バービー生誕60周年の人形が発売されたので、うちにも仲間入り~







オ~~プ~~ン!







ジャーン!




おぉぅ。。。 全身まっピンクだぁ~~~~


ま。。。まぶしぃ。。。。目がくらむ~~~~~




60歳なのに。。。



さすが。。アメリカ生まれのバービー。。  



日本人では、林家パー子でしか真似できないぜっ



ここにも、60





このバービーは、肩・肘・ひざ・手首の関節が動きます。







あぁ。。綺麗なお顔~~










ケンとのデートに遅れちゃうわ~







ケンかぁ。。。


バービー。。。男の趣味悪いと思うわぁ。。




ポンちゃんをナデナデ~~





ポンちゃんを撫でる時は、もちろん手袋を外しますよ。








よく人形を買ってもパケから出さず、飾ってるだけの人がいるけど、


私は、人形は愛でてなんぼのものと思ってるので、


時々、遊んであげます




ピンクさんは、しばらく、ポンちゃん達の祭壇前にいてもらいますよ






あぁ。。。これで、球体関節人形が加われば完璧なんだけどなー




セバスみたいな子が欲しい。。



こういう系統の子を見つけて、



目の色を薄い黄色に替えて、髪色を銀色にしたいなぁ~~



あぁ。。妄想が膨らむぜ~~~





本日のハラヘリ



料理教室で習った豆乳ス~~~プ!


美味しいから、もう何回も作ってるわぁ~~







録画していた 魔界転生 を観たわ~~~


沢田研二版と、窪塚洋介版があるけど、



断然、昔Verの方がいい!!!!








この、おどろろしさがたまんないのよぉ~~



金田一シリーズもそうだけど、昔の方が断然いいよね!





来月、球体関節人形の偵察にアキバに行くかも? のママンなのでち




ポンちゃんもピンクちゃ~~~ん











新入り リカちゃん

2017年11月21日 | お人形
リカちゃん展に行って以来、リカちゃんが欲しくてたまらない病に



子供の頃はなかなか買えなかっただけに、物欲を抑えられないぃ~



Fちゃんとまたお揃いで買ったらしいでち




VERYのコラボ




ちょっと大人っぽいリカちゃんです



こんなコーディネートできるよ~








バービーもそうだったけど、人形を取り出すのが大変なのよね。


リカちゃんの場合、足に巻いてあるビニールの取り外しが面倒



無事にビニールがとれまちたよ~




あぁ。。。。可愛いわぁ~~~








清楚なリカちゃんって感じでしょ~~~





今度、Fちゃんの子とご対面させなくちゃ




他の洋服とかも欲しくなってきたぞ。




本日のハラヘリ (ドリンク付き)




パスタとシェアしたけど、



ピザって、かなりお腹いっぱいになるよねぇ。



夜ご飯、食べれなかったわ~~





若い頃のわたちなら、リカちゃんを咥えてブンブン振り回しると思いまち











リカちゃん展

2017年11月06日 | お人形
阪急のキッチンエールで、リカちゃん展のチケットをもらったので、


Fちゃんと行ってきたよ~



阪急恒例 クリスマスのディスプレイが綺麗だったわ(新生銀行の看板が写り込んでるけど





さて、イベントブースに行きましょう~~








私は3人兄弟だけど、女の子1人だったので、



リカちゃん系のおもちゃは結構買ってもらってたのよね~



でも、いつしか遊ばなくなって、知り合いの子供に全部あげちゃった



昔のリカちゃん、可愛かったなぁ。。



私は2代目世代なり





展示会は、最後のブース以外は撮影不可。



歴代のリカちゃんがズラリ~~


ファミリーや、友達、彼、コラボのリカちゃんがいっぱい


パーラーや、スーパー、家具などもあったよ~~




香山家ファミリーが勢ぞろい






アリアナや、スワロスキー、ゴディバの衣装のリカちゃんもいたよ~





メーテル、ゴマ油の衣装のリカちゃん(笑)





お客さんは昭和世代の人が多くて、みんな、懐かしそうにしてたわ~~



記念撮影ブースもあり




ふぅ。。。りかちゃんが欲しくなった私達なり~~



ママンとFちゃんは、お揃いのリカちゃんを持ってるんでちよ


 (シッターさん撮影)




そうね。。。でも。。新しいコが仲間入りするかもねぇ~~~





本日のハラヘリ



滋賀産のお野菜たっぷりのお店でランチ。


ご飯とサラダはお代わり自由です。



私達は卵かけご飯にしたよん




お腹いっぱいになったら~~~



ウロウロして~~~~



おやちゅタイムでっす



Fちゃんが気になってる ポムポムプリンカフェというお店に




うわ~~~~ 店内が全部ポムポムプリンや~~~ん



熟女2人組には辛いもんがあるわ~~~



まぁ。。。抹茶館の抹茶ティラミスが食べれるから、いいけど(笑)















うちにいる リカちゃんでち




ママンが欲しいのは、明るい髪の子らしいでちけどね。



買うと思う方に。。ささみジャーキー5本賭けるでち!






ちなみに。。


うちには、リカちゃん1体、 ジェニー1体、 バービー4体 のお人形がいます。


(詳しくは こちら



あ。。あと、ブライスと、怖~い顔のフランス人形も(笑)



ミラさん

2012年08月10日 | お人形

とある日の事。。


我が家のバービーさん達が集まっていました。






『ねぇねぇ、今日、新入りの子がくるの知ってた?』


『えっ! ほんと? どんな子かしら。。』


『さぁ~ どうせたいした子じゃないと思うわ』


『ならいいけど。。。まぁ、私達アメリカ娘の可愛さには敵わないでしょうしね』


『うふふ』


『うふふ』







『さっき聞いたんだけど、新入りが来るんですって!』


『あら。新入りだなんて久しぶりじゃないの?』


『ま! 貴女ったら、そんな顔して余裕ねぇ』


『うふふ。 私のこの色気に勝てる子なんていないもの』


『。。。その自信。。なんか腹が立つけど、アメリカ代表として許すわ』


『うふふ』






『一応、貴女にも知らせておくわ。 新入りが来るらしいわよ』


『え~~ どんな人なんですかぁ?』


『童顔でフェロモン無しの日本娘には勝てないかもね』


『うぅ。。。平たい顔民族の意地にかけても勝ちます!』


『ま、無理だろうけどね』






『さっき、意地悪アメリカ娘から、新入りさんがくるって聞いたわ』


『本当ですかぁ~~ いい人だったらいいですねぇ~』


『そうねぇ。平たい顔民族だったらいいわねぇ』


『。。。』






『お人形さん達はメラメラしてて大変だニャ~』


『そうでちねぇ。 ま。。ママンの妄想劇場もそろそろやめてもらいまち。

 みんながウンザリしてまちからね』






。。っと、噂してるかどうかわかないけど、



新入りさんがやってきた~~



ロシア娘です




同じロシア娘のベルーシュカさんは高額の為、諦めました



ミラさんです



マトリョーシカ柄のお洋服です



マニキュアもロシアらしく、赤!(笑)



真っ白な肌のお顔



スカーフを外すと。。。三つ編みの髪がぁ~






アメリカ娘もかすむほどの美しさでしょ? 平たい顔民族なんか鼻にもかけないわ! by ミラ





あぁ~~ 可愛い服を作ってあげたいなぁ~~


洋裁教室でも通うか?






本日のおやちゅ



ネーミングにひかれて(笑)





お人形は自分へのご褒美って言ってまちた。。どんだけご褒美用意するでちか!?




ブライス姉妹

2010年04月17日 | お人形
赤毛ちゃんが届きました~


(あぁ。。鬼娘の怒りの声が。。。






早速、頑丈なラッピングを四苦八苦しながら外し。。

  (ほんと、これが大変なのです




ジャ~~~~ン! 見て、このキュ~トさ!!



写真で見るよりも、実物の方がめっちゃ可愛いです




並べてみました





この子達の名前は、


ブルネットちゃんが、ミルちゃん (先代わんこ milmil)

赤毛ちゃんが、ターちゃん   (今のわんこ taphie)





くれぐれも


不気味ちゃんとか、目でか人形とか、そんな名前で呼ばないように


mil-chan et ta-chan








でもって。。ママン。。。これ。。どうするのでちか? (笑)