goo blog サービス終了のお知らせ 

Quelle memoire!

ぐーたら主婦がボヤいてます

図書館で借りた本 & ヨレヨレ服のリメイク(笑)

2025年01月22日 | TV&本&映画

ふぅ~~~ 

 

やっと!!!!

 

PCからログインできるようになった~~

 

 

16日から全然ログインできなかったから、

 

 

今月末までに復帰しなかったら、アメブロに行く予定にしてましたわ

 

 

 

        

 

 

散歩コースに図書館があるので、よく利用しています。

 

ネット予約して取りに行くだけなので、楽チン

 

 

今回借りたのはこちら

 

好きなイラストレーターの絵本です。

 

インスタでは猫ちゃんのイラストが多く描かれていて、繊細なタッチでめちゃ可愛いのですよ~~ ( こちら

 

この絵本は、やんわり怖い感じかな~~

 

 

ほのぼの系が好きな人には向かないかもだけど、絵が本当に綺麗なのですよん

 

 

着物リメイク本は購入しようかと思ってて、どんなのかな~っと下見(笑)

 

 

 

作品や作り方を写真で紹介していて、すごくわかりやす~~い

 

 

型紙もあるよ

 

手縫いでできるし、不器用さんにも作れそうダヨ。

 

型紙を使うのは気がひけるので、本を購入するわ~~

 

 

 

リメイクといえば~~

 

ン十年前に買ったロンTがあるのだけど、袖口がボロっちくなっちゃって💦

 

でも、クタクタ具合がすごく着心地が良いんだよねぇ~

 

ポンちゃんとの思い出が詰まった服だし、袖口以外は問題ないので、誤魔化し作戦をする事にしました。

 

 

びふぉ~~: 袖口が擦り切れてます

 

折り込んでチクチクしようかと思ったけど、バイヤスをチクチクする事にしました。

 

あふた~: バイヤスつけたよ (バイヤスはセリアで購入)

 

ふふふ。 擦り切れも誤魔化せたし、いいんじゃな~~い  (←自画自賛)

 

 

んで。。。これからリメイクする予定のはこれ

 

羽織り

 

しつけ糸つき  

 

KI-NAさんのリメイクコーナーで買ったのだけど(500円)、未使用だと思うんだよねぇ。

 

胴裏も綺麗だし、柄も可愛いわ~

 

ダメージも全然見当たらないし、リメイク品には思えないぐらいなんだけどさ~

 

私には短いのよぉ~~

 

長羽織LOVEなので、この着丈は気に入らないんだよなぁ

 

なので、これは解体して、半巾帯に加工する予定。

 

何かと邪魔しにくるリベち。。  踏んでるでっ!!!!  

 

 

洋服着物、半襦袢、半巾帯、作り帯。。 やらないといけない事が山積みや~~

 

 

チクチクするド魔女 (イメージ)  Jean-Baptiste Jules Trayer

 

 

美化2000%なり

 

 

 

 

本日のおやちゅ

 

バナナが余ってたので、炊飯器でズボラ~🍌ケーキを作ったよ。

 

 

混ぜて炊飯するだけなので楽チン

 

風邪予防に? 料理の隠し味に?? にんにく醤油も仕込んだわ

 

 

料理に、ニンニク醤油をちょびっと入れるだけで美味しくなるのデスワ

 

 

オバーバが聞いたら、めちゃ嫌な顔をされそうでちけどねぇ

 

オカンは匂いモノが嫌いなので、ニンニク、キムチ、ニラ等は、料理に一切使わないんだよね~

 

独身の時に、焼肉を食べて帰宅したら、「くさい!」っと言われまくり、まるでバイキン扱いだったなぁ

 

なので、今でも実家ではニンニクを使ってる料理は皆無ですわ。

 

 

 

 

 

 

 

ブログが更新されてないけど、太陽に焼かれて灰になってないか?って思ったら~~

 

こちらをチェックしてみてねぇ~   (フォロー以外は非公開)

 

 

blogの予告にしてますわん 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る