ここ連日様々なうどんとご対面!?
絹仕込みうどん
稲庭うどん
つむぎうどん
よもぎうどん
きしめん 等等・・・
その中でもなかなかのお気に入りが
館林うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/c9d6a89e79452641ae2bea97f53f7e86.jpg)
館林は分福茶釜とつつじの町として有名だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/358998c901a7c9a2f60f6276a620b4c2.jpg)
(写真は先日行ったつつじ祭りでの樹齢400年のつつじ)
うどんも有名なのだ。
このうどん屋さんは正田邸(皇后陛下美智子様の本家)の真向かい。
献上品として結構名が売れているらしい。
そんなミーハーな感じで足を運んだお店だったが
お昼のおうどんの定食頂いて超美味!!!
思わずお土産に買い込んでしまった逸品♪
これに柚子入り七福味が入ると又良い感じなのだ!
(この七味は実家に土産で上げてしまい手元に無い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/cdf8189ae5a3fb1d367a99c73ebf8893.jpg)
皆さんも美味しいもの見つけたら是非教えて下さいな♪
でしたでした。
絹仕込みうどん
稲庭うどん
つむぎうどん
よもぎうどん
きしめん 等等・・・
その中でもなかなかのお気に入りが
館林うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/c9d6a89e79452641ae2bea97f53f7e86.jpg)
館林は分福茶釜とつつじの町として有名だが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/358998c901a7c9a2f60f6276a620b4c2.jpg)
(写真は先日行ったつつじ祭りでの樹齢400年のつつじ)
うどんも有名なのだ。
このうどん屋さんは正田邸(皇后陛下美智子様の本家)の真向かい。
献上品として結構名が売れているらしい。
そんなミーハーな感じで足を運んだお店だったが
お昼のおうどんの定食頂いて超美味!!!
思わずお土産に買い込んでしまった逸品♪
これに柚子入り七福味が入ると又良い感じなのだ!
(この七味は実家に土産で上げてしまい手元に無い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/cdf8189ae5a3fb1d367a99c73ebf8893.jpg)
皆さんも美味しいもの見つけたら是非教えて下さいな♪
でしたでした。
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20070416A/
私はまだ試しておりません。
なかなか楽しかった♪
ごんぶとうどんになった・・・
大きな包丁が必要!!!