タバタセイジンの生態系

ヴィオラ奏者田端誠治の活動記録

今年の弾き初め演奏会♪

2006-01-13 01:28:52 | 演奏会
今日から普通授業となり始動!といった感じ・・・
5時間授業を終え、本番に向かう。
委員会は副顧問に任せた。

今年の弾き初め演奏会symbol7
2006年はモーツァルト生誕250年。
今回はそのモーツァルト企画のコンサート。
僕達は何とも珍しいヴィオラ二重奏を演奏♪
演奏は楽しかったし、
ひとつ下の後輩に演奏を頼まれ一緒に弾けるなんて
先輩音楽家冥利の嬉しさ。
+α 終演後、聴きに来られていた知らないお客様に呼び止められ、
嬉しいコメントも頂き二重の嬉しさ。。
頑張って精進せねば・・・symbol7

でしたでした。


歌舞伎

2006-01-07 02:35:43 | 思い出
何と言っても今日は歌舞伎
坂田藤十郎襲名記念公演

先日一緒にお食事をしたお父さんが行かれなくなり
僕が本日プレミア物の公演に行く事に!!!
有難うございます。

Bオケ後銀座に駆け付け16時半・・・
16時45分開演だったのだが
16時半まで昼の部がやっていたようで
歌舞伎座前はクロヤマの人だかり・・・
人の波を掻き分けて待ち合わせていたH月に会えた・・・

券を発券しいざ歌舞伎座内部へ・・・
これまたスゴイ人・人・人!!!
席は花道脇の素晴らしい一等席!
舞台の幕は坂田藤十郎幕!!!
席から一枚撮影。

これで半分!!!
スゴク舞台にも近く表情の隅々まで見て感じ取れた。
襲名記念公演に相応しく一族豪華出演!!!
吉右衛門、幸四郎、橋之助、染五郎、等々!!!
本当に素晴らしかった!

休憩に買って食べた柿の葉寿司も美味しかった。

帰りにかまくらに寄って一杯(4)やってから帰宅。

でしたでした。


2006年第1回音楽三昧♪♪♪

2006-01-06 02:05:40 | 演奏会
朝一番ヴァイオリンの教え♪
5歳になった女の子とお母さんの二人を30分ずつレッスン♪
お母さんは今回初レッスン!
基本的な内容は抑えているので細かい点を
タバタスタイルに変更してもらう事に・・・
子供はまず楽しく♪
その中にも厳しさありで集中して30分望む事が大切!!!
今日もよく頑張りました♪

昼からは秋草学園高校の吹奏楽部定期演奏会に
所沢ミューズまで足をのばす・・・
なぜ?!ってお世話になっている
高山大先輩ソリストで出演♪
ミューズの大ホールは埼玉の高校ブラスのホームグランド。
大会は大抵そこなのでいい感じで望めるのでは?!
演奏は女子高という点と人数が中規模だったので
音は穏やかに耳に届いてきた♪
我が母校I学園は超大規模なもので・・・
アンサンブルの力はなかなか立派なもの!
おまけにハープ二本にチェレスタまであってお金あるな~!
って感じ!!!流石私立・・・

さて高山大先輩の協奏曲symbol7
ヴァンハルのブラス伴奏のコントラバス協奏曲♪
初めてこのヴァージョンで聴いてみてなかなか乙な物!!!
少し伴奏の低音が弱かったけどソロを惹き立てていてGood♪
高山大先輩!1月6日冬ですが黒の半袖Yシャツで登場!!!
流石函館市出身のどさんこ!?
演奏はとてもアツク半袖も納得!!!
流石♪ブラボー!(最初に叫んだのは僕!)
先日「鱒」の時に持ってこられた楽器ではなかったので!!!
カラっと明るいサウンドであの黒楽器とは好対照♪
ブラスとの競演にはもってこいだったのでは?!
何しろ楽しそうに弾いている姿が印象的♪
生徒達と「さあ、楽(愉)しもう♪」
そんな雰囲気が音、表情、身体から溢れていた♪
再び流石♪♪
そしてアンコールが何と熊蜂!!!
巨大な熊蜂がブンブン会場を飛び回って!!!
勿論音楽の熊蜂♪
楽しい演奏に再びブラボー!!
お疲れ様でした&有難うございました♪

帰り、聴きに来ていたAみんと一緒に新宿に。
CD漁ってから代々木のDuoへ。
しかし本間さんが体調不良で早退とのこと・・・
大ショック!!!
仕方なく弓を預けて退散・・・
駅前の天下一ラーメンで遅い昼食?!
ゆっくり久々話しながらお腹満腹・・・

夜は世田谷フィルの練習!!!
駅から練習場までの往復が寒かった・・・
サトコウ先生が年末から体調不良で今日も2.3楽章のみ・・・
一日も早く回復されるよう祈・・・
残りは何とN響Cb奏者I戸田さんが代振り!!!
演奏の派手さとは違い堅実な指揮ぶりに!!!

朝から晩までの音楽三昧2006第一弾♪♪♪

でしたでした。


お正月!!!

2006-01-03 22:55:58 | 思い出
お正月もアッと言う間に三日が過ぎてしまった・・・
実家から一人暮らしの我が家に戻り明日から仕事・・・
憂鬱だ・・・

でも今日まではゆっくり羽をのばすべく、
夕方からオクスフォード帰りの高校時代からの友人とお茶item5
カボチャプリン&くるみのクッキー美味しかったyellow19
テーブルの上のお花もお正月気分item1

その後ご家族とのお食事に誘われ、
お寿司をごちそうになってしまった!
そこでいただいた鰭酒が又美味しかったsymbol2
みんなでおかわりしちゃっていい気分・・・
駅まで皆さんに送られて恐縮・・・

でしたでした。


岩盤浴!!!

2006-01-02 22:42:08 | 思い出
おっかあから温泉に行きたいとの要望があり、
急遽近くの町の温泉へレッツゴーsymbol5
そこには岩盤浴なるものがあり初体験!!!
黒い御影石?!の丸石が敷き詰められた約一畳分のスペース・・・
そこにバスタオルを敷いて浴衣を着て寝っ転がる・・・
そして30分・・・
ものすごいをかいて毛穴が全部開いた感じ!?
その後、もう一度温泉に入り身体を洗い流し気分爽快!!!
これ毎日やったら軽く痩せられそう?!
なかなか楽しい経験!!!

でしたでした。