タバタセイジンの生態系

ヴィオラ奏者田端誠治の活動記録

貴ちゃんとななつのこ

2015-07-04 23:07:00 | 演奏会
大学同期の樋口貴子さんと千歳烏山にある
『コミュニティーカフェななつのこ』でコンサートを行いました

小さい子ども達が沢山来てくれてキラキラしたまなざし、
可愛い歌声に包まれ楽しく演奏することが出来ました

七夕にちなみ宮沢賢治の「星めぐりの歌」を演奏
今回貴ちゃんの旦那様でこれまた大学同期の堀内貴晃氏(彼も貴ちゃん)が
フルート&ヴィオラの編成で編曲して下さいました
そして本邦初、世界初演となりました
充実した曲でお客様からも大変好評をいただき又再演出来たら良いなと思います

編曲者ほーりーは息子くんと一緒に午前午後、
大学同期のコントラバス奏者Kは午前の部、
午後の部にはデュオフレンズィーのパートナーピアニスト瑞恵ちゃんが駆け付けてくれて
プチ同窓会となりました

感謝

演奏曲目
おもちゃのシンフォニー
楽器紹介:ペッツォルトのメヌエット(Vn:Va)アルルの女よりメヌエット(Fl)
愛の挨拶
イパネマの娘
ニューシネマパラダイスより「愛のテーマ」
スタジオジブリ映画音楽より「いつも何度でも」「崖の上のポニョ」「さんぽ」
みんなで歌おう「幸せなら手をたたこう」「ドレミの歌」「たなばたさま」
日本の唱歌より「七つの子」「夏は来ぬ」
星めぐりの歌
見上げてごらん夜の星を













貴ちゃん繋がりで広島のお好み焼き屋「貴家」の画像を
頑張れ広島カープ