とうとう高知にもドッグシャンプー場ができたようです。
とはいっても二部屋で大型犬も洗えるように洗面台が
あがったり下がったりするようです。
冷暖房完備らしい。ななちゃん(イングリッシュコッカー)の
飼い主さんによれば20分で500円で流してシャンプーして
ではまにあわず、急いでドライヤーしようと思ったらすごい音
で逃げ回ってぬれたまま帰ってきたそうです。
家のタビーじゃあ無理そう・・・・
京都の業者らしいですが、使い勝手はどうでしょうか。
昨日の”トリビア”で飼い犬(雑種犬限定)の散歩中に主人が
倒れたら何匹誰かを呼びに行くか、という実験(?)を100匹で
やっていました。散歩=トイレになっている犬がリードを
はなされたら誰かを呼びになんていくはずないじゃない。
救助犬なんて大変な訓練の上で教えたりするのになんだか
純血種には簡単にできそうな感じでやだなあ。
海外では雑種犬もいるそうですよ。
どんな犬でも訓練しだいだと思うのですが。
とはいっても二部屋で大型犬も洗えるように洗面台が
あがったり下がったりするようです。
冷暖房完備らしい。ななちゃん(イングリッシュコッカー)の
飼い主さんによれば20分で500円で流してシャンプーして
ではまにあわず、急いでドライヤーしようと思ったらすごい音
で逃げ回ってぬれたまま帰ってきたそうです。
家のタビーじゃあ無理そう・・・・
京都の業者らしいですが、使い勝手はどうでしょうか。
昨日の”トリビア”で飼い犬(雑種犬限定)の散歩中に主人が
倒れたら何匹誰かを呼びに行くか、という実験(?)を100匹で
やっていました。散歩=トイレになっている犬がリードを
はなされたら誰かを呼びになんていくはずないじゃない。
救助犬なんて大変な訓練の上で教えたりするのになんだか
純血種には簡単にできそうな感じでやだなあ。
海外では雑種犬もいるそうですよ。
どんな犬でも訓練しだいだと思うのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます