2泊3日で食べました!食べました!!
普段よりも3倍は歩いているので体重は変わりませんでしたが、ともかく沢山食べました。
西門をふらふらと歩いていた時に行列を見つけたチキン屋さん、20分は並びました。
お夕飯時だったからか、皆さん大きな袋に沢山テイクアウトして行きます。

私は少量のコンボをオーダー。

チキンを串にさしながら食べます。
うん?可もなく不可もなく・・・普通のフライドチキンでした。
20分も並んで食べるほどではありませんね。
2日目の早めの夕食に食べた雲南省の名物〝米線”。
こちらのお店〝ユンディッシュ”は、一人ごはんしている人も多いし店員さんも親切。

ヘルシーな汁無しの米線をいただきました。

米線とは、お米で出来た麺のこと、フォーと同じ様ですが、米線は表面がツルツルしていて丸いのが特徴です。

歩きつかれたので、マンゴーチャチャでひとやすみ。
台湾は食べ物も安くて、店員さん達も優しくて、一人旅初心者にも適した場所だと思います。
普段よりも3倍は歩いているので体重は変わりませんでしたが、ともかく沢山食べました。
西門をふらふらと歩いていた時に行列を見つけたチキン屋さん、20分は並びました。
お夕飯時だったからか、皆さん大きな袋に沢山テイクアウトして行きます。

私は少量のコンボをオーダー。

チキンを串にさしながら食べます。
うん?可もなく不可もなく・・・普通のフライドチキンでした。
20分も並んで食べるほどではありませんね。
2日目の早めの夕食に食べた雲南省の名物〝米線”。
こちらのお店〝ユンディッシュ”は、一人ごはんしている人も多いし店員さんも親切。

ヘルシーな汁無しの米線をいただきました。

米線とは、お米で出来た麺のこと、フォーと同じ様ですが、米線は表面がツルツルしていて丸いのが特徴です。

歩きつかれたので、マンゴーチャチャでひとやすみ。
台湾は食べ物も安くて、店員さん達も優しくて、一人旅初心者にも適した場所だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます