こんにちは!
立花事務局内復縁係、野村です。
本日も最後まで宜しくお願い致します。
早速ですが今回は
復縁を諦める方が幸せなのか?
についてお話していきます。
復縁についての
ご相談を伺っていると
復縁を諦めた方がいいですか?
このようなご相談を
よく耳にする事があります。
その度に僕は思います。
ご相談を下さった方は
復縁がしたいだけで
その気持ちとは裏腹に
復縁活動の途中で
自分は復縁の確率が無いのでは?
自分は本当に復縁が出来るのか?
復縁を諦めて
新しい出会いに向かった方が良いのか?
と思って
本当の自分の気持ちに迷いが出て
本当の自分の気持ちが
わからなくなったのでは?
といつもそう感じます。
●自分の気持ちが分からない?
皆様は
自分の気持ちが
分からなくなったことがありませんか?
この質問について
100%分かる
と言い切れる人なんて
果たしているのでしょうか。
いたらある意味凄いと思います。
もしかして
あなたは彼・彼女の心と
向き合おうとばかり
頑張っていませんか?
つまり彼・彼女の考えの前に
自分の心と向き合う事から
目を背けていませんか?
まず第一に大切なのは
自分の心や
自分の正直な気持ちです。
感情というのは
自分の感情でありながら、
管理するのは至難の業。
だから人は時として
感情的になってしまうし
言ってはいけない事を
相手に言ってしまい
ふいに相手を傷つけるのです。
ではなぜ自分の感情を
管理・コントロールするのは
難しいのでしょうか?
それは
心は生きていて
心はあなたの
置かれている状況によって
コロコロと変化してしまうからです。
もしかしたら今あなたが
悩んでいる事は
今の自分の心と向き合う事で
即座に解消できる事かもしれません。
自分の気持ちが分からなく
なった事がありますか?
という質問に対して
約96%の人が
あると答えました(当社調べ)
ないと答えた人はおらず
残りの4%は
分からないとの事でした。
そして悩んだ結果
何かしらの
アクションを起こす人が65%
残りの35%の人が
悩むけれど
どうしていいか分からないから
特に何もしないという人でした。
しかし何もせず時が経つのを
ただじっと待っているのは
辛くないでしょうか?
ではここで
自分の心と向き合う
方法を教えましょう。
●自分の心と向き合う
私が本当に毎日
実践している事なので
効果は立証済みです。
それはとても簡単です。
好きな人に手紙を書く事です。
ですが相手に
出すわけではありません。
コツとしては
もちろん相手に読んでもらう
つもりで書いて下さい。
どうして自分が悩んでいるのか?
何に不満や不安を感じているのか?
どんな感情を抱いて
過ごしているのかが
彼・彼女に伝わるように
書くのがコツです。
何度も言いますが
彼・彼女に書いた手紙を
出すわけではありません。
人は文字にする事によって
頭の中が整理されていきます。
ぐちゃぐちゃになっていた
色々な言葉繋がっていくのを
感じられると思います。
こうして誰かに気持ちを
伝えようとして書いていると
自分でも分からなかった
不安の理由が
まるで魔法のように
浮かぶ事があります。
そうなればとても心が楽になりますよ。
具体的な解決法を
考える事が出来るのですから。
決してすぐに解決法まで
辿り着けるわけではありません。
ですが
解決する為には
一つ一つの物事に向き合い
解決していく事が
確実なやり方です。
そして
気持ちを伝えるため考える
↓
結果を導き出す
このような習慣を掴めば
自分の心と
向き合うことが出来るのです。
書いたお手紙は本人に
渡さなくて良いですが
渡しても差し支えないくらい
相手を意識して書いて下さいね。
そして手紙を書いている間は、
決して感情的になってはいけません。
穏やかな気持ちで
自分の気持ちを分かってくれたら幸せだな
って相手を思いやりながら
書く事が大事です。
●最後に
ブログも終盤に
差し掛かって参りましたので
あなたを元気にする言葉を
書かせて頂きます。
これは
僕が数年前に
本か何かで見た言葉です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
悩みを抱えていると
誰でも笑顔が
乏しくなります。
精神的な苦しみや
表情に出やすいものです。
周りの人たちは皆
笑顔であるにも関わらず
自分だけ笑顔がないと
ふと思うことがあります。
悩んでいるのは自分だけ
と思えてくるのです。
そして同時に
なんで自分だけが
こんなに苦しまなくてはいけないの?
と悲しい気持ちに襲われてきます。
しかしそうではありません。
自分だけ
悩んでいるのではありません。
実はほとんどの人が
悩んでいるのです。
本当のところは
全ての人が
多かれ少なかれ
悩みを抱えています。
皆が悩んでいるのですから
自分も悩んで当然です。
仲間外れではなく
むしろ仲間です。
決してあなたは
一人きりではないのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
素敵ですよね。
失恋をしたり
上手く行かない事があったりすると
自分なんて、、、、
とか
自分は一人ぼっちだ、、、
このように
自分を責めてしまったり
卑下してしまう方がたくさんいます。
でもそれは実は違くて
他の人全員が少なからず
そのような一面があり
そのように思っているのです。
例外はなくです。
だから1人じゃないです。
たくさん仲間がいます。
もし辛い道にぶつかったり
苦しい道に差し掛かったら
僕に聞いて下さいね。
もちろん僕も仲間ですからね。
では本日はここまでです。
読んで頂きありがとうございました。