映画舘で観た時はたいそう感動しました。
今までのリンチはそれでも無理矢理に普通のお話としての整合性を下手糞ながらやろうとゆー節は見えていたのですが、投げてます。
「ま、イイかぁ~」って・・・ゆーイイ加減さが、「夢」の匂いに近いですね。
なんかサスペンスの要素もありそーなんですが投げてますねー
このイイ加減さ、かなり好きです、ちょっとやそっとじゃできませんね
. . . 本文を読む
ジョン・ライドン、ジョー・ウォッブル、キース・レビン、黄金期のPILのライブ映像である。これはさぞかし、超カッチョエエ映像が・・・と思いきや。
かなり悲しくなるよーな映像です。でもクールです。
醒め過ぎです。
全然楽しそーじゃないし、なんでLIVEをやっているのかわかんない。ジョンは踊っているんですが、冷め切ってますから
日本公演のよーなムリして乗っている感じじゃない点だけは救わ . . . 本文を読む
電子・原始・土人・テクノ・パンク・生ドラム・うにょうにょ・ぐにゅぐにゅ・
無機的で極めてクールな音なのに、なんでこんなに生っぽいわけぇ~?
グルグルは好きじゃないけんど、このドラムはエエんではないの
そして、そして、もちろん、故コニー・プランクが絶好調、
蛙の声と土人の歌でパンクでテクノなビートで踊っとる
ジャケット通りの音が聴けます。地下鉄に現れたホッテントット。ジャケ買いされた方も後 . . . 本文を読む
またサッカーである。頼むからみんな落ち着いてくれ。
そして嫁までが気が狂っている。家庭の空気が一気に変わる。
こんな時に「他人様がボール転がしやってんのん見て何がオモロイんや?」
なんて言をうもんなら、大変なことだ
「おまえの頭はオカシイ!」嫁の機嫌は一気に悪くなり、罵詈雑言の「非国民扱い」されることまちがいなしなので、
「どのチームがどうのこうの」「負けた原因はどーのこーの」と嫁が念 . . . 本文を読む
TIME 1h05min
AVG HR 125
MAX HR 141
CALORIES 474
DST 21.5km
今週は、なんかグぃーンとこないね、ヤル気とか身体のグイグイ盛り上がり感とか、無い。
勿論こーゆー時は全くムリをとゆーもんをしない
今朝は葛西臨海公園から葛西橋に、ウロウロ . . . 本文を読む