OS X Mavericks
アップグレードとかゆー面倒なアレはもう最後にしたい
今んとこ不具合は出ていないのですが
そのうち アレが無くなってるとか アレが出来ないとかゆーんが出てくると思いますし
もーPC関連のお買い物は当分したくない
Macbookのマルチタッチトラックパッドを使いこなさいとアカンのんですが
もぉ~ もぉ~ もぉ~ とめんどくちゃくなって
遂にマウスをぶっ挿してしま . . . 本文を読む
スヌーピー展
苦手な六本木ですが 仕方ない
昨日行ったのですが ぐったりです
まどかまぎかの原画展的なこともやってましたが
ぐったりなので とんでもありません
六本木ヒルズですって 苦手な場所の象徴です
スヌーピ展自体は悪くなかったとは思います
原画見れたり 昔のフィギュア見れたりするわけですから
でも 人出の多さと やっぱり六本木ヒルズとゆー場所が嫌いだし
なん . . . 本文を読む
サイクルモードは6年ぶりぐらいぶりですか
思えばその6年前ぐらいに行った時に
現在のチャリの現物を見て 一撃で物欲に落とされたのです
今回は特に物欲が湧くネタは無いはずですが
久しぶりに自転車界隈のトレンドを見ときといなと
あとは当然試乗にワクワク
一発目は ピアネロな
特に興味は無いが最近のレースに強いバイクみたい
クロモリもあるので ちょっとエエかな この地味さ加減
PINARELL . . . 本文を読む
発売日を待っていました
13インチMacBook Pro Retina
ME866J/A
自分が選んだ仕様は
2.6GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ
8GB 1,600MHz DDR3Lオンボードメモリ
512GB
iMacから一応お引っ越しはしましたが
HDはほぼ外付けしか使用してませんし
iCloudとゆー便利なもんも世の中にはあるし
目 . . . 本文を読む