すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

ネズミーギターが伍拾四萬円する謎 「ディズニー夢と魔法の90年展」

2014年03月30日 | 音楽
「ディズニー夢と魔法の90年展」 にお嫁様が行きたいとゆーもんで 行きました ほんまのことゆーと 自分はデズニー関連は どっちかゆーと あんまし好きな方じゃないのです エンタテーメントとしての技術は素晴らしいんだろーが なんか興味の湧かない エンタテーメント そーゆー屁理屈や ネガティブをゆーとってもはじまらんので 銀座の松屋にまでデズニーイベントに行かんとあかん メニエールで目眩しとるとゆー . . . 本文を読む
コメント

ありがとうジャイアント

2014年03月30日 | 写真
ホノルルは旅行会社にもらったぺらぺらのパンフレットと地図だけが頼りで 旅行会社のバスで下ろされる場所も  徒歩で歩ける範囲のワイキキ周辺も ほぼ興味ゼロなもんで いよいよネタに尽きた最終日 自転車を借りました レンタルバイク屋が昼休みを取りくさっていたので 開店の1時に行くと まだ開いておらず 1時15分に行くと あと5分待っていてくれとゆー張り紙 やっと戻ってきたおばはんに「どこ . . . 本文を読む
コメント (2)

ワイキキ水族館の真っ赤なディスカス

2014年03月30日 | イキモノ
ワイキキ水族館に行くと 日本では見たこともない魚のてんこ盛りなのかなと思いきや そーでもなかったです でも 珊瑚は惜しげも無くゴージャスだし こじんまりしてなかなかイイ感じの水族館でした 僕のお気に入りは真っ赤なディスカスと その展示方法でした ディスカスはよく魚屋で見るのですが 日本でのディスカスの飼育は 無駄な物は極力 水槽には入れないとゆー ギスギスした ミニマムな . . . 本文を読む
コメント

ワイキキビーチ

2014年03月30日 | 写真
僕の最も遠い処にある場所 それがワイキキビーチです 敵よりも遠い 無関心よりも遠い アゥエーよりも遠い もうなんだかわからない場所 それがワイキキビーチです ホノルルに居る間 三日間ほど 朝は一人でワイキキビーチに向かいました ガイジンの家族連れの幼女を見学に とゆー題目もありましたが ガイジンの幼女と云いましても あまり観察してると飽きてきてどーでもよくなってしまうもん . . . 本文を読む
コメント

ダイヤモンドヘッドは高尾山より生駒山よりおもんないで

2014年03月30日 | 写真
ホノルルに行ったんだから まだ行ったことのないダイヤモンドヘッドにはせめて行っとかんとあかんらしーので 朝8時のバスに乗ってでかけました メニエールの目眩が残っていましたが 一気に登れました 低いのすねダイヤモンドヘッド これは山のレベルではありません 丘ですね 山頂は海が一望でけて美しいとゆー噂でしたが 何がおもろいのかさっぱりわからず これは 高尾山よる数段おもんなく . . . 本文を読む
コメント

丸亀製麺 MARUKAME UDON /Kuhio Avenue Honolulu

2014年03月30日 | 生活
ホノルルはアメリカで一番物価の高い場所です それなのに一日目に連れて行かれたステーキショップで 100ドルも使いました これは かなん かなん この出費は痛い 僕はショッピングにもグルメにも興味がありませんもので 極力出費を抑える方向で カップ麺を6つほど日本から持参しました ところが ホテルのお湯を湧かすやつがね コーヒーの湧かすアレしかないのですね アレはね 沸騰しないのですな 沸騰してい . . . 本文を読む
コメント (2)

30日ぶり家庭内S☆X

2014年03月30日 | 生活
昨日の夕刻 ワイキキから成田に帰ってきました 17時頃 成田から浦安までの電車の乗り継ぎがめっさ悪くて不便ですよね 一番安上がりなのが京成電車の特急なのですが あれだと 成田空港~船橋まで780円ぐらいで済みます さて問題はここからです 京成船橋からJR船橋までとことこ徒歩します これがめんどっちぃ 次 JR船橋から西船橋まで  西船橋から京葉線ちゅうか武蔵野線ちゅうのに乗り換えて新浦安まで この . . . 本文を読む
コメント