「ディズニー夢と魔法の90年展」
にお嫁様が行きたいとゆーもんで 行きました
ほんまのことゆーと
自分はデズニー関連は どっちかゆーと あんまし好きな方じゃないのです
エンタテーメントとしての技術は素晴らしいんだろーが
なんか興味の湧かない エンタテーメント
そーゆー屁理屈や ネガティブをゆーとってもはじまらんので
銀座の松屋にまでデズニーイベントに行かんとあかん
メニエールで目眩しとるとゆーのに
お嫁様の機嫌を損ねてはあきません
で 興味のあるふりして(ここ大事)
デズニー展を見た後
興味のあるふりして(ここ大事)物販も見て回ったところ
ちょいとびっくらしたもんがあったのです
それが このギター
おもちゃみたいな代物で
5千円ぐらいのもんかなーと 見たら 0が一個多い
いや 2個多い
エ~!!50万以上すんのぉ~??!!
税抜54万円
オーダーメイド・ギターメーカー
「ESP(Electric Sound Products)」の作品らしー
とにかく 伍拾萬円以上する
意味がわからん
フェンダーカスタムやギブソンカスタムより高額
その意味を教えてくれ 誰か
にお嫁様が行きたいとゆーもんで 行きました
ほんまのことゆーと
自分はデズニー関連は どっちかゆーと あんまし好きな方じゃないのです
エンタテーメントとしての技術は素晴らしいんだろーが
なんか興味の湧かない エンタテーメント
そーゆー屁理屈や ネガティブをゆーとってもはじまらんので
銀座の松屋にまでデズニーイベントに行かんとあかん
メニエールで目眩しとるとゆーのに
お嫁様の機嫌を損ねてはあきません
で 興味のあるふりして(ここ大事)
デズニー展を見た後
興味のあるふりして(ここ大事)物販も見て回ったところ
ちょいとびっくらしたもんがあったのです
それが このギター
おもちゃみたいな代物で
5千円ぐらいのもんかなーと 見たら 0が一個多い
いや 2個多い
エ~!!50万以上すんのぉ~??!!
税抜54万円
オーダーメイド・ギターメーカー
「ESP(Electric Sound Products)」の作品らしー
とにかく 伍拾萬円以上する
意味がわからん
フェンダーカスタムやギブソンカスタムより高額
その意味を教えてくれ 誰か
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます