![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/12ac20b4157ef3c9ccd44053a22483d0.jpg)
「さらば愛しき大地」
脚本・監督:柳町光男
根津甚八 秋吉久美子 山口美也子 矢吹二郎 蟹江敬三
1982年 135分
封切りで映画館で観た時は、その殺伐としたど~しょ~もなさにずいぶんと感心・感動させられたのですが、26年ぶりにDVDを購入して観ると「買うほどのもんじゃぁなかったちん」でした、残念
この映画の田園風景はやはり映画館で観るべきもので、自宅のテレビ画面とゆーのではその映画圧力は10分の1程度で軽減されるのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/8827c857d8b91548c538b371342bb200.jpg)
鹿島工業地帯&田園&トラクター
ダンプ、土の山盛り、根津甚八 、矢吹二郎
どもりの蟹江敬三
むっちり秋吉久美子の透けたシミーズと黒いパンティ
養豚、化粧気のない山口美也子
そしてシャブ
シャブ中をやらしたら右に出る者はいない(「その後の仁義なき戦い」等)ヤング時代の根津甚八、骨と肉の間に蛆が這う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/378211efca62023880fc42b476e02b3c.jpg)
イイ感じにだらしなく退廃的な土着系本妻山口美也子&お水系情婦秋吉久美子
そんなイイ感じなのに今となってはなぜかつまんなくなった、多分その後の大人になった根津さんや秋吉さんや蟹江さんの姿を見てしまったからだろー
歳を食うのはなんてつまんないことなんだろーと再認識させられただけであった
そんなにこいつらはこの時代ギラギラと異常な輝きを見せていたのでした
ただし小林稔侍殿と山口美也子のSEXシーンは手抜きですヨロシクありませんな
秋吉久美子が中島みゆきの歌(自分はよくわかりません)を唄うのだが、全く視聴していなかったはずの嫁が急に一緒に歌いだしたので心臓が止まりそーにビビッてしまいました
ラストは豚が集団脱走、それの追いかけっこしてハッピーエンド
あかしいなぁ、当時見たときは不幸・悲劇・ど~しよ~もなさ満開な映画と思ったのですが、そーでもなさそーみたい
でも柳町光男監督大好きです
これは映画館で観ないとダメですな、テレビだと意味ない映画、残念
脚本・監督:柳町光男
根津甚八 秋吉久美子 山口美也子 矢吹二郎 蟹江敬三
1982年 135分
封切りで映画館で観た時は、その殺伐としたど~しょ~もなさにずいぶんと感心・感動させられたのですが、26年ぶりにDVDを購入して観ると「買うほどのもんじゃぁなかったちん」でした、残念
この映画の田園風景はやはり映画館で観るべきもので、自宅のテレビ画面とゆーのではその映画圧力は10分の1程度で軽減されるのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/8827c857d8b91548c538b371342bb200.jpg)
鹿島工業地帯&田園&トラクター
ダンプ、土の山盛り、根津甚八 、矢吹二郎
どもりの蟹江敬三
むっちり秋吉久美子の透けたシミーズと黒いパンティ
養豚、化粧気のない山口美也子
そしてシャブ
シャブ中をやらしたら右に出る者はいない(「その後の仁義なき戦い」等)ヤング時代の根津甚八、骨と肉の間に蛆が這う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/03/378211efca62023880fc42b476e02b3c.jpg)
イイ感じにだらしなく退廃的な土着系本妻山口美也子&お水系情婦秋吉久美子
そんなイイ感じなのに今となってはなぜかつまんなくなった、多分その後の大人になった根津さんや秋吉さんや蟹江さんの姿を見てしまったからだろー
歳を食うのはなんてつまんないことなんだろーと再認識させられただけであった
そんなにこいつらはこの時代ギラギラと異常な輝きを見せていたのでした
ただし小林稔侍殿と山口美也子のSEXシーンは手抜きですヨロシクありませんな
秋吉久美子が中島みゆきの歌(自分はよくわかりません)を唄うのだが、全く視聴していなかったはずの嫁が急に一緒に歌いだしたので心臓が止まりそーにビビッてしまいました
ラストは豚が集団脱走、それの追いかけっこしてハッピーエンド
あかしいなぁ、当時見たときは不幸・悲劇・ど~しよ~もなさ満開な映画と思ったのですが、そーでもなさそーみたい
でも柳町光男監督大好きです
これは映画館で観ないとダメですな、テレビだと意味ない映画、残念
![]() | さらば愛しき大地(廉価版)エースデュースエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
Castだけでも見る価値ありそうですね。秋吉さんに山口美也子さんですか・・・
この頃の秋吉さんは良いですね。「の・ようなもの」「ウィークエンド・シャッフル」と当たりでした。
劇場で見る。そうですか、覚えておかなくっちゃ。
・・・タイトル、ありふれていて忘れそう・・・