
ジャコメッティ展
国立新美術館
2017年

アルベルト・ジャコメッティ
Alberto Giacometti
( 1901年10月10日 - 1966年1月11日)

予想通り ぐっと少ない作品数
油彩画は1点のみ
あとは リトグラフとメモ描きで水増し
今回の目玉は 写真撮影OKな彫刻三点
前持ってその情報は知っていたので一眼レフと60mmを装備




自分が一番尊敬敬愛ファンマニアなのが絵描きとしてのジャコメッティで
彫刻の方は 写真とかでしか見れないと その実態はよく捉えきれないが
今回は実物をしっかり目の前で何点も見れて ひじょうに良かったです












でもやっぱりジャコメッティが「見えるものを掴もうと四苦八苦してる」のがわかりやすいのが油絵だと思うので
油彩画の現物が見れないとゆーのは なんとも消化不良 残念無念
よって お土産としての図録は遠慮しておく
今回のお土産はTシャツにしときました
シンパですしね

ジャコメッティ Pinterest
11年前の葉山のやつよりぐっと残念な感じでした
日本は 年々 海外から舐められてるよーな気がひしひしとしてきます
「ジャコメッティ展」世界のド真ん中で探りを入れまくる男 2006年7月
![]() | ジャコメッティ/エクリ |
クリエーター情報なし | |
みすず書房 |

Giacometti Photo
![]() | アルベルト・ジャコメッティのアトリエ |
クリエーター情報なし | |
現代企画室 |

アルベルト・ジャコメッティのアトリエ
![]() | ジャコメッティ |
クリエーター情報なし | |
みすず書房 |
![]() | アルバム ジャコメッティ |
クリエーター情報なし | |
みすず書房 |

ジャコメッティ/矢内原伊作
![]() | ジャコメッティ作品集―彫刻・絵画・オブジェ・デッサン・石版画 |
クリエーター情報なし | |
リブロポート |

廃版「ジャコメッティ作品集」の行方
![]() | アルベルト・ジャコメッティ―本質を見つめる芸術家 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
ナウオンメディア(株) |

「アルベルト・ジャコメッティ本質を見つめる芸術家」DVDが届く 2008年
![]() | 完本 ジャコメッティ手帖 1 |
クリエーター情報なし | |
みすず書房 |
![]() | 完本 ジャコメッティ手帖 2 |
クリエーター情報なし | |
みすず書房 |
![]() | 芸術新潮 2006年 07月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
新潮社 |

「ジャコメッティ展」世界のド真ん中で探りを入れまくる男 2006年7月
![]() | 大型ブロンズ像◇歩く男◇ジャコメッティ◇45cm◇名品 |
クリエーター情報なし | |
永楽美術 |
![]() | ジャコメッティの肖像 |
クリエーター情報なし | |
みすず書房 |
![]() | ディエゴ・ジャコメッティ (M´emoire du style) |
クリエーター情報なし | |
光琳社出版 |
![]() | アルベルト・ジャコメッティの椅子 |
クリエーター情報なし | |
芸術新聞社 |
![]() | ピカソ・ジャコメッティ・ベイコン |
クリエーター情報なし | |
人文書院 |
![]() | ジャコメッティ―あるアプローチのために (エートル叢書) |
クリエーター情報なし | |
現代思潮社 |
『エクリ』アルベルト・ジャコメッティ|松岡正剛の千夜千冊
【完全解説】アルベルト・ジャコメッティ「20世紀モダニズム彫刻の代表」 山田視覚芸術研究所
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます