めんたいこんにちは~
今回ファミマの「スーパー大麦 高菜明太」食べます!出ましたまたお米の変わり種!先日食べたセブンの「ピリ辛ツナめんたい」ももち麦ごはんでしたが今回はスーパー大麦とのこと
なんか強そう

麦が大きいので、おにぎりが若干くずれやすかったり、食べる時も若干違和感あるかな、、

なんて思いましたが調べてみると
一般の大麦の2倍の総食物繊維量
3つの食物繊維を含み、腸の奥まで届きます
ということなのでおとなしく食べたいと思います!腸は大事ですから。いつも不安げな私の腸、元気になって欲しいですからね。

中は、明太子と、炒めた高菜が入ってます。炒めた高菜がいい感じでした。明太子も高菜もちゃんと味してました
小さなマークを見てみよう
セブンのピリ辛ツナめんたいを食べた記事でもマークの話しましたがここにもありました!左下の「COOLCHICE」!また会いましたね!その上の「WeLoveGreen」、これは初めてですがファミリーマート独自の、環境配慮型の容器を使ってますよ~、という意味のものだそうです
あとベルマーク!懐かしい!!!私だと20年前くらい、小学生のころベルマークすごい集めててある程度たまったらちゃんと学校に持ってってました。それで一番覚えてるのは、ベルマークで貰った一輪車が学校にいっぱいあったってことですかね~。これは地域とかじゃなくて誰しもベルマーク収集経験はあるのでしょうか。今も商品についてるってことは変わらず集めると何か貰えるシステムなのかな

ではまた!(以下自分記録用の食品表示です)
