![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/a9b327bfbd629b2e183f97c244c48c4b.jpg)
めんたいこんにちは~
最近の引きこもり生活の中で、皆さんは何をしてるのでしょうか?
私はと言うと、ひたすらクロスワード雑誌で問題を解いてます。
またクロスワード雑誌買った pic.twitter.com/oLOLtFqSka
— 田口めんたいこ (@taguchimentaiko) April 21, 2020
もともと機械を使うゲームが得意でなくて、動いたり、運転したり、戦ったりするのはきっと出来る人から見たら「嘘だろ?!現実?!」と思うほど前に進まないんですよね。それから今はオンライン上のコンテンツがすごく多いので、勉強になるし楽しいけどふと一息つきたくなる。画面から離れたくなる。そんな時のお助けアイテム、クロスワード雑誌です。
500円くらいで、100問くらい。クロスワード雑誌と言っても様々な種類の問題があるので飽きもこないですよ~。間違い探し、アロークロス、スケルトン、シークワードとかいっっろいろあるんですよ今のパズルって。
というかクロスワード雑誌の存在ってどのくらいの人が知ってるの??という疑問が湧いたところで本題に入ります。照明買いました。ユーチューブ撮影用の。
少し説明すると、私は辛子めんたいTVというユーチューブチャンネルを持ってまして。めんたいこ漬けトウダラあしださんと明太子商品を紹介したりワイワイやってます。今までは芦田さんが環境を整えてくれていたのですが、1人で撮影せねばならなくなった今お手上げ状態になってしまいました。
それでも何とかチャンネルを続けたいってことで試行錯誤して、私個人のアカウントで朝ごはんを食べるだけの動画を投稿したり、辛子めんたいTVでASMR動画を投稿したりしてみました。それがとにかく暗い!!!!!!暗いんです!!!!!!
自分ではあまり気にしたこと無かったけど芦田さん、いや、めんたいこ漬けトウダラあしださん、いや、トウダラさんに言われ他の方々の動画をしっかり見て初めて気がつきました。照明は必要だ。と
そんないきさつで買ったのがこちら、【NEEWERのCN-216】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/3d7a362d1cd6168816537ac7bb1b5ea1.jpg)
撮影用の機材なんてお高いんでしょ?と決めつけてましたがナントamazonで2,599円!!!!!安っ!!!!!そりゃあ上を見ればいくらでも高いのはありますが私レベルだと今のところ全く問題なく使えそうです。どこを見て決めれば良いのか分からなくても今の時代動画レビューも沢山あって、実際の使い心地がよく分かるので助かる、、
ちょっとどんなものかお見せしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/4e5dad86b5451cd3bdf713705c6d7d54.jpg)
品番の通り、LEDが216個ついてます。球数の違いで他にも種類がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/ba543a01858ea7b7ef9aa55bad087f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6b/6c7df8ed5cd837a4a066714c2229c03b.jpg)
裏に電池やバッテリーを入れる場所があります。電池やバッテリーは別売です。単三電池で大丈夫っしょ。と思い使用してましたが意外と消耗が早いので今バッテリー注文中です。(1時間程度の使用で怪しくなってきた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/9359a3f007a28dc1f872b7a12482bf38.jpg)
板(板って呼び方違う気がする…)が2枚入っていて、明るさや色が調節出来るようになってます。この板を入れないと眩しいので私は白い方を使ってます。
もし良ければ、私の緩すぎるレビュー動画がありますのでご覧ください。生配信していたのでぐっだぐだですが。
でもやっぱり買って良かったですね、照明。以前の動画と比べるとこの照明があるだけでユーチューバー感というか、ちゃんとやってるぞ感が出る気がします。そしてそんな明るい動画を見てまた自分のやる気も出るので。これからこの照明と共にまた動画頑張っていこうっと