ラブラブメンタイハッピーライフ

明太子に魅了された人間の日々の記録

缶バッジってこんな簡単に作れるんかーーい

2020年04月29日 | グッズ奮闘記
めんたいこんにちは~

少し前まで平日は職場で黙々内勤、休日は友人と飲んで飲んで飲むという生活を繰り返す日々。人の前に立って活動するなど無縁の生活だった私。

そんな私が色々な出来事を経てイベントの出展を決めたのが、2019年2月。マニアフェスタ。近場で明太子の人として認識されるようになってきた2018年12月、twitterで偶然流れてきた出展者募集にこれだ!ってなったのがきっかけです。

楽しそうーーー!!やったるぜーーー!!いざ応募ーーー!!って感じで勢いで応募しました。

…がしかし応募したはいいが食品NG、、明太子の試食なくして他に販売できるものやまさかパフォーマンスなんて出来ないじゃんどうすりゃいいの???

と悩んで悩んでまず取り掛かったのがお面です。その発想が合ってるか分からないけど。錚々たる出展メンバーの中で、中身薄っぺらな自分が出来ることと言ったら見た目のインパクトなんじゃないかと。本当は被り物が良かったけど作るのも頼むのもハードルが高い。お面じゃないかと。

幼稚園の先生である宇田めんたいこと、横山めんたいこが手伝ってくれました(ただのいとこ)本当は自分だけかぶるつもりだったけど、配りまくってみんなつけてくれれば宣伝になるんじゃないかというひらめきで大量生産を決め一気に作業量増加。2人の家に押しかけて作業作業作業

まずは厚紙でごはんとめんたいこの型を作って、



ユザワヤで入手した大きい画用紙に書き写して書き写して、切って切っての繰り返し。一人だと心折れるかもしれないけどみんなでやればハッピーです(2人がハッピーだったかどうかは分かりませんいきなり押しかけてスマン)



切れたらごはんに明太子をのせていくぞ~!一気にかわいくなった!!



(余談ですが、作業中横山めんたいこ大好きKing&Princeのライブ動画が延々流れていて彼らの十八番シンデレラガールが頭から離れなくなりました)



そして黒い画用紙で帯を作ったら、はい出来上がり!よきよき


そんな中ある日、居酒屋で飲んでる時常連さんとマニアフェスタの話題になり、「グッズ無くて大丈夫ですかね…」という話をしていたら「缶バッジ作ったことあるけどあれ簡単だよ!」とサイトを教えてもらうことに。

とは言ってもデザインソフト使いこなせないとダメなんじゃないの?私本当にそういうの何も出来ないんですよ?と思いながらサイトを開いてみると…なんと写真撮影してそれをサイト上にアップするだけでOK!!!神!!!

そこで思い出したのが…いいのあるじゃん!お面あるじゃん!!これ撮影したら缶バッジになるのでは??背景はシンプルに白と黒にしたいんだけど…あ!帯に使って余った黒い画用紙と、今座ってる白めの座布団!!とりあえずやってみよう!!!



(※こちらは後日取り直したイメージ写真の為、お面を作り終えた後に貼ったQRコードが入ってしまってますが実際は入ってません)

そうして出来上がったのが初めてのグッズ、明太ごはん缶バッジです。届いたときすごくテンション上がりました。


いぇーーーい!!!私にもこんなこと出来るのか!!!超絶メンタイハッピーーー!!!

自分でも付けたいと思えるものがちゃんと完成して、マニアフェスタで沢山売れたのもすごく嬉しかったし、思い出の品になりました。

グッズ製作、したことないと踏み出すのに勇気いるかもしれないけど出来そうなところからちょっと手を出してみると楽しくなってくるかもです。意外とハードル低いです

三楽の、めんたいこ通信

2020年04月27日 | ぬくもり
めんたいこんにちは~

普段から頻繁に人に会うわけでもないので、自粛といっても今までとあまり生活変わらないじゃん。大丈夫じゃん。平気平気。と思ってたんですが。絶対出るなと言われ続けると息苦しくなってくるもんですね。

電話さえ苦手な私なので、ZOOMなんぞ縁が無いまま終わるんだろうなあなんて思ってましたが。ありがたいことに気の置けない友人とのオンライン飲みや、大勢の交流会、そして取材を受けたりすることもちょこっとあって、それにすごく救われてることに気づきました最近。

オンライン上だと、なかなか相手の雰囲気全てを感じることが出来ないのがモヤモヤしたりもするんだけど。ある程度いつもの温度感が分かっていれば思った以上に直接会うのと近い距離感で普通に話せるし楽しいです。何もしないより顔見て話せるだけでも癒される。今ってあまり無駄話をする機会が減ってたけどサイゼリヤに入り浸ってた学生時代を思い出しますね。

でもふとした瞬間にやっぱり会いたい!!!!!もっと温もり感じたい!!!!!とはなりますけどね~~

という事で今回、温もりのプレゼントです。三楽という明太子屋さんの温もりたっぷり「めんたいこ通信」を紹介したいと思います。

こちらがその「めんたいこ通信」です。


もうこれだけで温もり伝わってくる。このめんたいこ通信、自社商品の紹介もあるけど明太子以外の三楽のことが伝われば、という思いで女将さんが愛情たっぷり作られている広報紙です。

私の知ってる範囲での話ですが、明太子屋さんは大手のメーカーでも割と広報専門の部署があるところ少ない気がします。他の仕事も沢山持ちつつ商品の魅力を伝えたい一心で色々勉強されてたりします。その中でもやはり家族経営など小さな会社は特に限られた中で宣伝のあれこれをするの、とても大変だと思います。それでも女将さんなどが丁寧に商品とお客様の繋がりを作られている。その温かさにじーんときてしまうんですよね。

中身をちょっと見てみましょう。表紙はいつも、店主三田村秀治さんのコメントがご本人の写真とともにあります。社長の近況報告、すごく親近感がわきます。ああ、この方が作られてるんだなあって。


写真付きの商品のおいしい食べ方やアレンジレシピもありがたいです!


お客さんの感想や、顔まで見えるのも良いなあ。



それから絵本好きの私にとってこのコーナーも毎回楽しみにしてます。


そしてそして、もう自分が飼ってるかのような感覚で見守り続けているかめのハヤちゃん成長日記は超絶おすすめ!!!!!かわいくてしょうがない







いかがでしたでしょうか??温もりすごくないですか??伝わってきますよね??この温もりあふれるお店で作られてる明太子ってどんな味がするんだろう??って気になってきませんか。商品も大事だけどそれ以外のところでもこのお店で買ってみたい!って思えるのも良いな~と思うんです。

これからも、こういう温もり紹介していきたいと思ってます。


めんたいこのお店 三楽
福岡市南区警弥郷1-21-27
TEL:092-584-0339

撮影用の照明を、買いました

2020年04月25日 | 日常
めんたいこんにちは~

最近の引きこもり生活の中で、皆さんは何をしてるのでしょうか?
私はと言うと、ひたすらクロスワード雑誌で問題を解いてます。

 

もともと機械を使うゲームが得意でなくて、動いたり、運転したり、戦ったりするのはきっと出来る人から見たら「嘘だろ?!現実?!」と思うほど前に進まないんですよね。それから今はオンライン上のコンテンツがすごく多いので、勉強になるし楽しいけどふと一息つきたくなる。画面から離れたくなる。そんな時のお助けアイテム、クロスワード雑誌です。

500円くらいで、100問くらい。クロスワード雑誌と言っても様々な種類の問題があるので飽きもこないですよ~。間違い探し、アロークロス、スケルトン、シークワードとかいっっろいろあるんですよ今のパズルって。

というかクロスワード雑誌の存在ってどのくらいの人が知ってるの??という疑問が湧いたところで本題に入ります。照明買いました。ユーチューブ撮影用の。

少し説明すると、私は辛子めんたいTVというユーチューブチャンネルを持ってまして。めんたいこ漬けトウダラあしださんと明太子商品を紹介したりワイワイやってます。今までは芦田さんが環境を整えてくれていたのですが、1人で撮影せねばならなくなった今お手上げ状態になってしまいました。

それでも何とかチャンネルを続けたいってことで試行錯誤して、私個人のアカウントで朝ごはんを食べるだけの動画を投稿したり、辛子めんたいTVでASMR動画を投稿したりしてみました。それがとにかく暗い!!!!!!暗いんです!!!!!!

自分ではあまり気にしたこと無かったけど芦田さん、いや、めんたいこ漬けトウダラあしださん、いや、トウダラさんに言われ他の方々の動画をしっかり見て初めて気がつきました。照明は必要だ。と

そんないきさつで買ったのがこちら、【NEEWERのCN-216】


撮影用の機材なんてお高いんでしょ?と決めつけてましたがナントamazonで2,599円!!!!!安っ!!!!!そりゃあ上を見ればいくらでも高いのはありますが私レベルだと今のところ全く問題なく使えそうです。どこを見て決めれば良いのか分からなくても今の時代動画レビューも沢山あって、実際の使い心地がよく分かるので助かる、、

ちょっとどんなものかお見せしたいと思います。


品番の通り、LEDが216個ついてます。球数の違いで他にも種類がありました。



裏に電池やバッテリーを入れる場所があります。電池やバッテリーは別売です。単三電池で大丈夫っしょ。と思い使用してましたが意外と消耗が早いので今バッテリー注文中です。(1時間程度の使用で怪しくなってきた)


(板って呼び方違う気がする…)が2枚入っていて、明るさや色が調節出来るようになってます。この板を入れないと眩しいので私は白い方を使ってます。

もし良ければ、私の緩すぎるレビュー動画がありますのでご覧ください。生配信していたのでぐっだぐだですが。

でもやっぱり買って良かったですね、照明。以前の動画と比べるとこの照明があるだけでユーチューバー感というか、ちゃんとやってるぞ感が出る気がします。そしてそんな明るい動画を見てまた自分のやる気も出るので。これからこの照明と共にまた動画頑張っていこうっと

紙袋で、明太子を買う

2020年04月22日 | 選ぶ
めんたいこんにちは~

皆さまは明太子を買うとき、どうやって選んでいるでしょうか。
スーパーなら一番安い明太子??国産海外産の違い??それとも有色無着色の違い??

福岡旅行のお土産ならどうでしょう。ごひいきのメーカーがあったり、特にこだわり無ければふと立ち寄ったお土産屋さんで店員のおばちゃんに「はいこれ食べてみて!はい次これ!」とごり押しされたものを買ってみたり、という感じでしょうか。

通販の場合は、もはやわざわざ購入した事の無いメーカーのホームページを見比べて買うなんてことは無いのかなと思います。

今日は、こういうのもありなんじゃないか、とふと思い浮かんだ明太子の選び方をご紹介しますね。題して、「紙袋買い」です。

・・・

はいそうです、CDでいうジャケ買いのようなもの(?)です。お店の紙袋のデザインを見て、”なんかこのデザイン好き!”と思ったメーカーの明太子を買ってみる方法です。

(いや普通の明太子の選び方から教えてくれよ!なんでこの選び方を序盤に持ってくるんだよ!と思われた方いらっしゃると思いますが私もそう思います。すいません)

ではでは早速、私が現在所有しているもののみにはなってしまいますが①紙袋の写真と、②明太子屋さんの名前、③ホームページだけを載せていきますので!

ビビっときた紙袋のホームページに飛んでみて頂けたら喜びます~!!商品以外に、明太子豆知識や、レシピを載せてるところもあります!!

(※紙袋は店舗や通販、時期、商品の大きさ等によって異なる可能性が大いにありますのでご了承下さい。)


↑株式会社ふくや
側面、左右色違いです。ロゴのfの色と同じ。


↑株式会社かねふく


↑株式会社やまやコミュニケーションズ



↑株式会社島本食品
どちらも側面の柄は同じ。



↑株式会社海千



↑株式会社三楽



↑椒房庵
久原本家グループの明太子ブランド

↑株式会社山口油屋福太郎
プレミアムめんべい用紙袋です。側面も同じ柄。
※通常は博多阪急の店舗のみの販売でしたが期間限定WEB購入可能です!いつまでかは不明、、

というわけで、斬新な試みでしたが最後までお読み頂きありがとうございました!やはり明太子屋さんの紙袋は赤系が多い!という気付もありました!まだあまり紙袋が揃っていませんが増えてきたらまたよりいっそう面白くなりますかね~

色々な明太子の選び方、これからも模索していきたいと思います!

かねふく看板巡りツアー(8枚目:新大橋)

2020年04月20日 | 看板
めんたいこんにちは~

さあ7枚目の飯田橋駅を離れ大江戸線に乗車、森下駅にやってまいりました~!15分くらいかかったでしょうか…

(7枚目:飯田橋の記事はこちら

A2出口を出ましたが暗っっっ!!!結構暗い!!!
隅田川目指してまっすぐ歩いて行きます~

おおおおお!!!うううううかび上がってます暗闇に!!!


明るめに撮影するとこんな感じです。


飯田橋で既に夜看板の魅力に引き込まれましたが、どんどん暗くなってきてるのと、お店や人通りの多い賑やかな飯田橋に対して住宅街ということもあり雰囲気全然違いますね。

もう少し進んで新大橋の真ん中から正面も見てみましょう!

隅田川沿いにちょこんと佇む看板最高ー!!!




なんだか味のあるかわいいマンションと、上に「新大橋マンション」の名前、そのまた上にかねふく看板。1セットで上手くかわいく景色に馴染んでます。

よくカップルや友達同士、なんとなく川を眺めながらしっぽり話すみたいな時があったりするかと思いますが(よくよく考えて、実際私が頻繁にそういう状況に置かれていたかというとそうでもなかったです。青春謳歌していた風に盛ってしまいすみません。恐らく青春ドラマや映画の見過ぎでしょう。)、そこにかねふく看板も加わるとまた雰囲気良くなりますね~。絵になる~

こちらの看板は一見飯田橋看板と同じような構成になってますが、三面光るのではなく大通りに面した二面のみ光るスタイルです。

首都高からもバッチリ見えるので、都内で頻繁に車乗られる方はかねふく看板の話をするとここの看板を真っ先に上げられる気がします。

最後、ここでの写真撮影でオススメの構図はこちら!
(片手袋研究家石井さん撮影の最高の写真)


隅田川、新大橋、新大橋マンション、加えて横2つ並んでるマンションもよい!!!そう思われませんか?いや、思う前に、考える前にとりあえず撮ってみましょう!!!うわあ良い!!!となるので絶対に。

…というわけで、もう18時半。。そろそろお開きの時間でございます。8時間を超えてお付き合い頂きました皆さま本当にありがとうございました!!!本来であれば自分ひとりでにやにやしながらひっそり行う予定だったツアー、こんなにも沢山の方々と一緒に楽しめた事嬉しく思ってます。

振り返ってみると自分が一番テンション上がってしまい少し申し訳ない気もしていますがお楽しみ頂けましたでしょうか。何気なく目に入っていた看板も、一つずつ見てみるとまた一段と興味が湧いたりするものですよね~

食べるだけじゃない明太子の楽しみ方のひとつとして、たまにこのツアーのこと思い出して貰えたらと思います。

最後、おまけにかねふく看板マップを作りましたので、是非ご活用下さい。

(看板巡りツアー・完)