Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

豚の角煮

2009年03月17日 | Day By Day


今回は前から作ってみたかった豚の角煮に挑戦!
作り方はネットで確認して、安易にシンプル、簡単、調理法選びました↓

*豚の角煮の作り方レシピ

豚の角煮の4人前の作り方レシピです。
使用する材料

* 豚バラ肉:800g
* しょうが:1片
* 酒:1カップ
* みりん:大さじ4杯
* 砂糖:大さじ4杯
* 醤油:大さじ5杯
* 水:3カップ

作り方

1. 豚バラ肉を5cm角に切り、しょうがを薄切りにする。
2. フライパンに油をひいて豚肉の表面に焼き色をつける。
3. 大きめの鍋を用意して豚肉をたっぷりの水で茹でる。(煮立ったら弱めの中火で約40分くらいです。)
4. ゆで汁を捨てて豚肉を軽く洗います。これで下準備終了です。
5. 鍋に豚肉、しょうが、水3カップを入れて火にかけます。
6. 煮立ったら酒、みりん、砂糖を加えひと煮立ちさせ弱めの中火で15分煮ます。
7. 弱火にし醤油を加え20分ほど煮ます。
8. これで出来上がりです。

果たして出来映えはというと、写真の通り見た目はバッチリ
もう少し柔らかく、そして味がしっかり付いてくれればもっと良かったです。
点数としては70点という感じで、今回は下ゆでした大根も加えましたが、
添え物にも工夫を凝らしてじっくり煮詰めればもっと美味しくなると思いました。
昼に食べたんですが、最初にしてはまずまずかな?
次回は100点の豚の角煮にしたいですな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする