Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

アカシヤ祭り

2010年06月14日 | Day By Day


最近いきなり夏のような暑さが続いている弘前です。
土曜日は秋田の小坂町で毎年行われている「アカシヤ祭り」に行ってきました。
アカシヤの木はどこにでもあるので珍しくはありませんが、アカシヤの並木道と明治期に建てられた大衆劇場「康楽館」や洋館の鉱山事務などの景観がとてもきれいです。
横の公園では露店やフリーマーケット・催し物など行われていましたが、東北B級グルメは出店元がよろしくないのか食べてみたけど味も値段もがっくり物でした
しかしアカシヤの香りを邪魔するように焼き肉の匂いが充満して、これはどんなもんなんでしょ?

それでもアブちゃんは毎回楽しみにしている瀬戸物市で何点か購入。おかあさんも蜂蜜を買いました。
車のエアコンガスがなくなったかクーラーは全然効きませんでしたが、窓を開けて風が気持ちよかったです
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと庭の片付け | トップ | 夏スパ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱりお金を稼ぐ町は良い!! (あらっ!さん)
2010-06-16 11:49:21
鉱山が出来て町が栄える‥、人が集まり、文化も最先端を目指して進む。明治時代の小坂町にはさまざまな人が集まっていたのでしょうね。
 なのに、「手抜き」のB級グルメはがっかりしますね、きちんとやれば観光客がもっと定着するだろうに‥!!
返信する

コメントを投稿

Day By Day」カテゴリの最新記事