Jazz Room UNION「日々雑感 / Day By Day」

マスターのblogです。 ライブやセッション、イベント情報、プライベートな出来事等々こちらでご覧下さい。

津軽の春はまだかな?

2010年04月19日 | 弘前公園


久しぶりのBlog更新です。そして久しぶりの弘前公園(4月18日)です。
いよいよ桜祭りが23日から始まりますが、連日の寒さで桜の蕾もちぢこまっている状態です。
それだけに5月の連休にはちょうど満開に咲き誇っているのではと思います。
昨年は満開の桜に雪が降り積もって、西堀の桜のトンネルが頭が付きそうなくらい低くなりました。
今年は雪見桜にならなければいいけどね…

市立博物館で昭和初期の弘前の地図や写真見てきましたが、おじいちゃんおばあちゃん方が懐かしがって大盛り上がりしてました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪燈籠まつり | トップ | 桜満開の弘前公園 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胴吹き桜が‥のニュースも (あらっ!)
2010-04-20 08:24:32
お城のスッキリしている姿を見るのは久しぶりです、なかなか良いじゃありませんか。
そう言えば、東門側の胴吹き桜が開花したというニュースが流れていました。
今日は、いよいよ自転車を持ち出して桜の確認をしようと思います。
返信する

コメントを投稿

弘前公園」カテゴリの最新記事