海と魚が大好き!海釣り日記

釣行記録と学んだ釣りのコツの記録 関西で活動中!

加太メジロ

2008-09-22 09:59:15 | Weblog
9月21日(日)

加太メジロ釣り

小潮まわりのため真鯛の釣果が期待できないかと思い、釣行日をいつにしようかと考えて船長に電話をすると、メジロが来てるで、とのこと。釣行を決めた。

5時半に出港して、まず、ナカト北あたりからカメガサキ方向へ流して真鯛狙い。ビニールは紫。水深70mくらいで、底から20m誘い上げるが、なかなかアタリがない。魚探には、底と40m付近に反応があるようだが・・・。早朝の2時間くらいが真鯛のチャンスなので、集中力を切らさないようにした。同船者が80cmオーバーの真鯛を上げた。その後しばらくするとゴツゴツとした待望のアタリがあったが、すぐに離れてのらなかった。真鯛のアタリはこの1回だけで、8時にノマセ釣りに変更となった。

メジロ狙いでナカトに移動、他のメジロ狙いの船も集結して、激しい流れを流していた。台風の影響か、海は白く濁り、流れも相当速い。加えてナカトの40mも落差のある海底のため底どりがけっこう難しい。

15~20cmのアジをつけて底から1mで持っておく、シンプルだが海底形状からすぐに根がかりしてしまう。魚探で海底形状を見ながら、40mのかけ上がりを大急ぎでリールを巻く。それでもオモリを4つも失う。

最初のヒットは、底に着いてすぐのアタリで、引きは元気だが、重さがない。上げると40cmのハマチ。しばらくして、2回目のヒット。いきなり竿が引き込まれる。今度はメジロクラス!ぐいぐいと引き込み、時折堅めのドラグでもラインが引き出される、やり取りを楽しみながら無事ゲット。67cm。

3回目は、流し終わりで巻き上げようと電動でリールを巻き上げてきたときに15mの水深のところで、ゴンゴン、グイーといったアタリがきた。これも引きが強く、なかなかのパワーファイト。これも慎重なやり取りで、無事にタモにおさまった。サイズは80cmのメジロ。

エサのアジがなくなったところで終了。10時すぎに納竿となった。

帰ってからは調理。
皮をひくと、身との間に脂がぎっしり。引き締まった身に脂がのっていて絶品。1本を刺身、1本を切り身にしてブリ大根と照り焼き用にした。ハマチは塩焼きとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上釣堀で遊ぶ

2008-09-15 21:10:06 | Weblog
9月14日(日)

子供がテレビをみて、大きい魚釣りたいというので、海上釣堀に行くことにした。船に乗るのは酔うので嫌だそうで、となると海上釣堀しかない。釣堀の大物コースに申込んだ。

釣堀は、エサの種類を多く準備するのでエサ代がかかる。小鯵がえさとりでたくさんいるためエサの持ちが悪いのもさらによろしくない。青物狙いなので、サンマの切り身とイカを用意し、シマアジ狙いでシラサ、鯛狙いでダンゴ2種、・・・キリがないが、ここまで揃えた。最初はサンマの切り身とイカを抱き合わせて青物狙いにした。ウキがスポーンと沈んだところあわせると、かなりの強い引きだ。走らないので青ではない。すぐに息子に竿を持たせて、自分はタモを持った。息子は一人で竿を支えることができないくらいだ。魚が姿を見せた。大鯛だ。60cm。子供は驚きと喜びが同時にきたので何も表現できないようだった。
養殖は天然に比べてメタボのため見た目以上に重い。ハラにある脂肪はとんでもない量。尾びれは体のわりに小さく未発達で、見るからに運動不足。

それから周りでは切り身で青物が次々上がる。「青!」と釣った人が叫んで周りは竿を上げる。激しいファイトを見て、息子も「青釣りたい」という。2,3時間アタリなく、ようやくヒット。しかし走らない。引きは強烈だ。今度も鯛55cmだった。だんだん息子は退屈してくるが、その後なかなかアタリがない。釣堀なのになかなか難しい。ウキが沈んでもすっぽ抜けしたり、遅合わせ過ぎて針かかりせずと。切り身エサのときはあまり早合わせではよくなく、ダンゴだと遅すぎると吐き出されるのだろうか?

中をのぞくとメジロやカンパチが悠々と泳いでいる。シマアジも見える。ダンゴをつけて魚の目の前まで落としてやった。当然無視される。しかし、自分も退屈してくるし、見える大物も気になるし、しばらく繰り返していた。すると突然ぐぐっと引き込まれた。青かもっと一瞬思ったが、やっぱり走らない。ダンゴでもやっぱり鯛。天然で50、60cmの鯛が釣れると大喜びだなんだが・・・。結局青物釣れずに終了となった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする