長らく使っていなかった釣り道具を整理していたら、今でも手に残る真鯛の引きの感触が思い出されて久しぶりに鯛釣りに行きたくなった。
乗船予約の電話をして、道具のチェック、持ち物チェック、仕掛けづくり(針の結び方思い出しながら全長13.5m7本針を2セット)、釣れたあとの料理レシピ調べ(真鯛の兜煮)と食材調味料準備を事前に。これだけ入念な準備をしたら、得てしてボーズで空のクーラーボックスを持ち帰ることになるということも覚悟しながら。
5時半集合。早く出発したため到着は4時だった。風光アプリで確認すると北東の風、今日は7時42分ピークの南流だから右艫が最適ということでロッドと道具ケースで場所確保して仮眠(実際仮眠はなかなかできない)。5時過ぎても周りに車は少ない。お客さん他いないのか?5時半にウェア着込んで乗船。他には初めての乗船と見られる3人組と、最近の常連らしき1人。出航は5時55分。まだ暗いうちにポイントへ向かう。ポイントまで20分ほど移動。沖ノ島近くの南西ポイント(名前不明)でスタート。水深は40~60メートル。段々深くなる流し。
リールの水深表示を仕掛け最上段に合わせてリセットを忘れずに、仕掛け投入に手こずりながら遅れ気味のスタートで巻き巻き開始、懐かしい。早々に左艫の常連さんが鯛を上げた、40センチの良型。立て続けに右みよしの人にもヒット。アタリはあるもののかからず時間経過。一人ボーズが頭をよぎる。焦らず底から5、6メートルまで繰り返し巻き巻き。仕掛けは13.5メートルあるから底から20メートルくらいは探索できるはず。焦らず3流し目くらいでようやくヒット。緩めのドラグからラインが出る重たい引きだが鯛ではない。40センチのアジだった。ひとまず安心。続けているとようやくゴツゴツというあたりを感じながらゆっくり巻き続けるとかかった。三段引きで鯛のアタリ。このやり取りを楽しみにきたのでゆっくりゆっくり味わう。40センチの鯛。久しぶりということで写メに収まった。その後もアタリはあるものの、なかなかかからない。ビニール片が3,4枚嚙み切られていてサワラの仕業なのか。また魚をかけて仕掛けを手繰り寄せているところでバレた。しかも幹糸上段から切れていた。やはりサワラだったのか。仕掛け手繰るときは緩まるからバレるんやと船長から小言。アジが先行しながらも2枚目の鯛も40センチゲット。結局真鯛2枚、アジは最長47センチで6本、10時過ぎに納竿沖上がり。
乗船予約の電話をして、道具のチェック、持ち物チェック、仕掛けづくり(針の結び方思い出しながら全長13.5m7本針を2セット)、釣れたあとの料理レシピ調べ(真鯛の兜煮)と食材調味料準備を事前に。これだけ入念な準備をしたら、得てしてボーズで空のクーラーボックスを持ち帰ることになるということも覚悟しながら。
5時半集合。早く出発したため到着は4時だった。風光アプリで確認すると北東の風、今日は7時42分ピークの南流だから右艫が最適ということでロッドと道具ケースで場所確保して仮眠(実際仮眠はなかなかできない)。5時過ぎても周りに車は少ない。お客さん他いないのか?5時半にウェア着込んで乗船。他には初めての乗船と見られる3人組と、最近の常連らしき1人。出航は5時55分。まだ暗いうちにポイントへ向かう。ポイントまで20分ほど移動。沖ノ島近くの南西ポイント(名前不明)でスタート。水深は40~60メートル。段々深くなる流し。
リールの水深表示を仕掛け最上段に合わせてリセットを忘れずに、仕掛け投入に手こずりながら遅れ気味のスタートで巻き巻き開始、懐かしい。早々に左艫の常連さんが鯛を上げた、40センチの良型。立て続けに右みよしの人にもヒット。アタリはあるもののかからず時間経過。一人ボーズが頭をよぎる。焦らず底から5、6メートルまで繰り返し巻き巻き。仕掛けは13.5メートルあるから底から20メートルくらいは探索できるはず。焦らず3流し目くらいでようやくヒット。緩めのドラグからラインが出る重たい引きだが鯛ではない。40センチのアジだった。ひとまず安心。続けているとようやくゴツゴツというあたりを感じながらゆっくり巻き続けるとかかった。三段引きで鯛のアタリ。このやり取りを楽しみにきたのでゆっくりゆっくり味わう。40センチの鯛。久しぶりということで写メに収まった。その後もアタリはあるものの、なかなかかからない。ビニール片が3,4枚嚙み切られていてサワラの仕業なのか。また魚をかけて仕掛けを手繰り寄せているところでバレた。しかも幹糸上段から切れていた。やはりサワラだったのか。仕掛け手繰るときは緩まるからバレるんやと船長から小言。アジが先行しながらも2枚目の鯛も40センチゲット。結局真鯛2枚、アジは最長47センチで6本、10時過ぎに納竿沖上がり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます