台風4号が発生し、近畿地方に向かっている様だ。朝から、花の植木鉢を雨の降らない間に風の被害に遭わないよう棚より非難させた。
6月に台風が上陸すると8年振りとの事、あすは熊野古道中辺路ウォークに参加であったが欠行か催行かはまだ連絡はなし。
先日、国道312五線を走行中に立ち寄った、おかき処「播磨屋総本店」の庭で撮影。
水車小屋では米搗きをしていた。


ササユリが数株栽培されていた。

ひなびた藁屋根が印象的。



泉水の周りの木の枝にモリアオガエルの卵が産みつけられていた。
6月に台風が上陸すると8年振りとの事、あすは熊野古道中辺路ウォークに参加であったが欠行か催行かはまだ連絡はなし。
先日、国道312五線を走行中に立ち寄った、おかき処「播磨屋総本店」の庭で撮影。
水車小屋では米搗きをしていた。


ササユリが数株栽培されていた。

ひなびた藁屋根が印象的。



泉水の周りの木の枝にモリアオガエルの卵が産みつけられていた。
