昨夜は、湿度が少なく とても 過ごしやすい夜でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
オリンピック 日本サッカー 見ましたか?
女子なでしこ勝利に続き男子もと思っておりましたが、残念ながらの結果でしたが 銅メダル目指し頑張って欲しいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さて、とうもろこしの美味しい季節 皆様 どうして食べてますか?
焼くのが 一番香ばしくて良いかと思うのですが 少しの手間だけなのに ちょっと焼くのは面倒くさーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
とても大きく新鮮な北海道とうもろこしが売っていたので
ビタクラフトのステンレスフライパンで無水蒸しとうもろこし
知ってました? とうもろこしの皮を敷き詰めればいいって事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
大さじ1くらいの水分を入れ密閉フライパンで蒸すこと6分~8分以内 フライパンの熱伝導や無水出来る出来ないにもよりますが、硬さで 蒸し時間はかわりますのでご注意ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
美味しいですよね とうもろこし Sちゃん 大好き でも エースは、とうもろこし嫌いなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
子供って とうもろこし 好きなはずでは・・・
そして これ 使えます
レトルトパウチ食品
豚か、鶏ムネミンチ150gぐらい ゴマ油 ニンニク しょうがみじん切りと ソボロ状に炒めます
もやし 細かく2cmくらいに切り 赤ピーマンも残っていたので 粗みじん ネギ小口切り
これらを 先程のミンチに加え 軽く炒めて レトルトを加えます コチジャンを少々隠し味に入れまして
きゅうり千切り ゆで卵などトッピング はい インスタントアレンジ素麺の完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
基本的に そのまま レトルト使うのは なんとな~く しのびない気持ちと栄養面を考えてしまうので
これくらい アレンジすれば OKでしょう
どうですか?夏休みの子供の昼ごはんに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って言っても ちゃんと Sちゃんの 夕飯に とうもろこしと一緒にだしましたけどね~
忙しい 毎日 手抜きも必要ですよね~
そうそう、王冠マークのベビードールってブランド知ってます?
Sちゃんが突然 聞いてきた 「そうや このマークの服 流行ってるん? これ 王冠やったんや おれ カボチャかと思った」
「だって その 服着た人 どう見ても 王冠にはみえなかったで・・・・・」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
それって もしかして 服が横伸び ビヨヨーンってなってたからかな
大変失礼しました
あんたも 人の事 全然 言えませんから~ 残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)