田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

8月4日(土)のつぶやき

2012-08-05 02:05:50 | Weblog
07:32 from Twitter for Android
日本柔道はもう「お家芸」にあらず ! その意識を、誰よりもまず、先輩金メダリスト逹が持ってやらないと。柔道はJUDOになったんだよ。

07:55 from Twitter for Android
オリンピックと"ねぶた"とどっちが好き ? そりゃ~ ねぶただべ !

08:27 from Twitter for Android
女性だけで担ぐのが見もの。大天狗なのか、担ぎ手の女性目当てなのか ? RT "@newsgunma: [東京]女性担ぐ「大天狗」城下町練り歩き dlvr.it/1xydqH"

15:47 from Twitter for Android
出たのは、先輩、性、先生……聖子、せつない、お元気ですか。何それ ? #せって打って三番目にでてくる単語があなたの本質

19:48 from Twitter for Android
『たがめでも出来る!』 ameblo.jp/tsugaruhantoat…・・・いよっ ! 姉さん、 いなせだね。

20:24 from Twitter for Android
かたやオリンピック男子サッカー、こなた五所川原立ねぶた。いま日本が1点取った ! 五所川原は今が最高潮だべ。こっちも、すっかり出来上がっちまった。今夜も酒を。ビールと缶チューハイだよ。

22:13 from Twitter for Android
「感動は与えるものじゃなくて、感じるもの。」オリンピック男子サッカー解説者の弁。なるほどね~と、うなずいちまった。スポーツは、教訓に満ちた人生の縮図みたいだね。サッカー男子、ベストフォー !

23:29 from Twitter for Android
今頃の五所川原の街中はどうだべ、立ねぶたの興奮はもう収まったべか ? まだまだ明日も明後日も・・・続くでなっ、早く帰って寝てけろ。

by InakaBito2 on Twitter
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月3日(金)のつぶやき | トップ | 8月5日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事