16:29 from Twitter for Android 上野発の夜行列車で青森駅へ。眠気眼で長いホームを北国の空気と陽射しの中歩いて、押し流されるように階段を登り、跨線橋の窓から八甲田丸の姿が見えた途端あの歌が頭の中に聞こえ、改札口を出たら津軽弁も聞こえ、私も一人青森駅に佇むシーン。よく思い描いています。
22:49 from Twitter for Android あした、市民文化会館で開催中の書人会展を見に。墨象前衛書って言うそうです。文字を崩して書道家の心象や感覚で書き上げる書法だそうです。文字による表現の世界、見てきよっと。
00:19 from Twitter for Android 演歌の舞台設定。主人公は男か女か、年齢は? 場所はどこにするか。季節は、時間は、そして天気は? 別れ歌にするか、それとも違ったものか。涙はあった方がよいかどうか。
05:20 from Twitter for Android また今朝も早くから鶯の声。
12:01 from web もう明日からゴールデンウィーク突入の人も。あれもこれもしたいと願望はありますが、さあどうなることやら? 5月4日~5日には津軽三味線全日本金木大会が開催、今年で24回目だそうです。本場津軽で、まるまる二日間、津軽三味線にどっぷりの連休ってのも、一度くらい味わってみたいものです。
11:00 from web 今月初日に植えたじゃがいもの芽、いくつか顔を出してきました。五月の連休明け頃には出揃って、緑色のいい景色が見られるでしょう。
11:55 from web 上州にいた戦国時代の兵法家で剣聖と謳われた上泉信綱。新陰流の成立者。出身地の前橋市上泉には生誕500年を記念して、下段の構えをした銅像も建っています。柳生新陰流の開祖、柳生宗厳は上泉信綱の弟子。上州には他にも馬庭念流という有名な剣術流派があります。田舎びとも時々重い木刀振ります。
15:47 from Twitter for Android 美しいものを言葉で表現しようにも、こちらに体験したものがないと、美しいとか綺麗としか出てこない。そもそも美とは?から始めないと。ああ~これで、やっと100ツイート。
06:44 from Twitter for Android 田舎びとが、いなか暮らし。夕日のよく見える、ちょっと小高いところにある古民家で。電気もなく暮らす。かまどで米を炊いて、井戸水飲んで。いったい何日出来るでしょう? #inakagurashi
07:11 from Twitter for Android 東京の空。下から見上げた高層ビル群の間に埋まってる。田舎は広過ぎる空のもとにある。
15:05 from web 上野発の夜行列車、寝台特急あけぼの。夜11時頃になるとゴーッという音と共に通り抜けて行きます。今夜も又あの列車だな。風呂場の窓を開けてみたら、灯りは消えていて長くて重そうな黒い車両が横切って行きました。津軽までの、長い、列車に揺られる、まどろみの夜の旅。
15:51 from web 今週もNHKの新選組血風録を見た。新選組の象徴とも言うべき「誠」の隊旗と浅葱色の羽織。徳川幕府に楯突く輩を一掃すべく、忠義を貫いた最後の武士達。一方では人切り集団との悪名も。歴史的な評価はともかく、その生き様と散り方、いまでもファンの心をひきつけます。写真で見る土方歳三、男前だ。