田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

6月4日(木)のつぶやき

2015-06-05 02:42:42 | Weblog

雨も降らねで風っこピューピュー
吹いでらよ~


梅雨入り間際だっつうのに、なして
こった風が吹く?


あの年の12月に行った龍飛崎のことが忘れられねんず!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日(水)のつぶやき

2015-06-04 02:42:00 | Weblog

FIFA会長が辞任へ 後任選びの臨時総会12月にも:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…


年金機構 体制に不備 情報保護、5年連続「C評価」 s.nikkei.com/1GWkErq

田舎びとさんがリツイート | 42 RT

まず救出されたのは船長や機関士
〇〇〇よっ、お前もか!


気象庁:近畿、四国、中国で梅雨入り - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月2日(火)のつぶやき

2015-06-03 02:39:40 | Weblog

赤城山、榛名山はよく見える。常時観測火山の浅間山も見える。驚くことに小さい時から慣れ親しんできた赤城も榛名も活火山だと~

1 件 リツイートされました

オンべシラ マンダヤソワカ!
上杉謙信が厚く信仰した
毘沙門天の真言。
上杉謙信は関東管領として前橋の地にもしばしば来ていたそうな!
酒好きな謙信さん馬上杯でぐいぐいやってたってよ?


世の中の事は、全て六分、七分成功したらそれで良いと思わなければならない。#武田信玄

田舎びとさんがリツイート | 2 RT


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(月)のつぶやき

2015-06-02 02:43:56 | Weblog

今年はこれからが佳境入りですよ!


車のアクセルとブレーキを踏み間違えて人の列に突っ込んだ!しかも葬儀場で霊柩車のお見送りの人達の中へだって。更にそいつは誰だったかというと、74歳の爺の僧侶だったとか。またしても爺の仕業かよ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする