「箸」 2009年04月14日 | ◆人生キチキチ 誕生日プレゼントで「箸」が贈られてきた (写真) ※箸置きは贈り主の自作らしい 俺の好きな「椿」が埋め込んである 京都にある「門」という店の品らしい。 ≪古来より箸は人と神とを結ぶ縁起物≫ らしく、魔除けの贈り物らしい。 俺自身が魔除けのようなもんだから これで魔除けが2つだハハハ・・・・・ この箸は職人さんが俺の手に合わせた一品・・・いや「逸品」らしい 感想は正直・・・ メッチャ使いやすい 最高の「持ち心地」だ 感触・長さがグッドマッチングだ ただこの箸はゆっくりとした食事を心がけたい 何故なら・・・ 写真の箸先をよ~~くLOOKLOOK かな~~~り尖がってます すでに2回刺しました 血だらけの食事だハハ ただ「爪楊枝」になるのは一石二鳥だ ところで、「箸の禁じ手」って知ってます? 「刺し箸」とか「迷い箸」ってやつ・・・ なんと「21」もあるんです その中で面白いのが・・・・・「込み箸」 意味は「口の中に入れた物を箸でさらに奥に突っ込む事」らしい・・・ どんだけ卑しいんやっちゅうねん 京都の「T・H」さん・・・ ありがとうでした