今日は、ちょいと個人的で解らん話しになるが・・・
昨年暮れから、今年7月にやる舞台の台本を書いているが・・・
プロローグとエピローグに学生が登場する。
主役の高校生とその友人3人だ。
この主役の高校生・・・
ちょっとした嘘をついた事で、実家のある田舎から東京に行く事になるが、帰りの飛行機に乗り遅れ途方にくれる・・・。
そして、いろんな人達との出会いにより実家に帰ってくるという、映画でいうロードムービー的な舞台となる訳だが・・・
この高校生が通ってる高校が、四国は最南端の漁師町・・・いわゆる実家は土佐清水という設定だ。
そこでこの高校生達は、当たり前の如く「清水弁」を覚えないといけない訳で・・・
大変だと思う
(まぁ方言テープは俺が録音するが・・・)
さて・・・
俺も今年3月28日で、東京生活37年になる。
田舎に居た時のほぼ2倍は住んでる。
従って、方言&イントネーションが少し微妙なんで、この前、「オススメ土佐清水」という映像を発見したんで、確認勉強のために見た。
名物の「ペラ焼き」や「清水さば」などの美味い物づくしの映像が流れていた。
そのなかで、とある民宿のおばちゃんが「清水さば」をさばきながら喋っている映像があった。
勿論、「清水弁」で・・・。
その映像の中で、おばちゃんが喋ってた「ある方言」に、ハラワタがよじれるくらいにツボにハマったのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
もう~笑いが止まらなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
完全に忘れてる方言・・・
「あ~あったあった!たしかにその方言あったよなぁ・・・」
と、俺はブツブツ言いながら思い出し笑いが止まらなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とにかく普通に「その方言」を喋ってるおばちゃんに完全にヤラれたのだ
(当たり前だが)
そのシーンは、ブランドさばの「清水さば」をさばいている時だった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b0/2bb980a0e8cccaf5cb57d07ddcbebdd4.jpg)
たしか、こんな感じで喋っていた・・・
「これはねぇ・・・清水さばと言うてねぇ・・・獲れたてを貰うけんねぇ・・・
獲れたては、まだばちくっちょうけんねぇ・・・あたしもビックリするがよ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ解らん人には何ともない方言だと思う・・・申し訳ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
いや~久々に聞いた俺はウケにウケた・・・感涙した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「ばちくる」 = 「あばれる」
語源は何だろう??
しかし、方言を忘れるとは・・・・・イカンイカン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
だが、妙な感動があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
と、いう・・・
田舎を忘れてたショックと、再発見の方言に出会った喜びの時間だった。
ほいたら ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)