ツッコマレタラボケマショウ!

思いつきでスケッチや写真で日記つけてます

桃と花

2020-06-04 10:12:49 | 水墨画
今日は暑くなりそうです。

なんか涼しい作品を探してみましたら桃の絵がありました。
時期的にちょっと早いですが涼しげな花の絵も一緒にアップしてみました。

和紙に顔彩で描いた作品です。

神社の冊子

2020-05-20 15:04:35 | 水墨画
従兄弟の神主から製作を頼まれた神社の冊子です。
めんどくさいので断ると、罰(バチ)があたる!と、言われて仕方なく作ったものです。

この間から、釜土の神様(食の女神様)を描いてと、また依頼されてますが、
幸いなことにコロナ騒動で保留中です。(永遠に保留したい・・・です)


             

立久恵峡

2020-05-17 07:23:26 | 水墨画

ここ、中国ではなくて出雲市からクルマで20分くらいのところにある
立久恵峡とゆう観光地です。
                 


夏は涼しくて、ソーメン流しとか鮎料理とか食べれる癒しスポット。
ここからさらに入ると須佐神社に行けます。


草光信成(クサミツ ノブシゲ)

2020-05-05 17:37:39 | 水墨画
旧家に掛けてある出雲出身の画家、草光信成(クサミツ ノブシゲ)の作品です。

100年以上まえの風景で橋がゴッホの跳ね橋みたいな感じで絵のモチーフとしてはオモシロイですよね。
ちなみに、左上にある家が我が家です。
私も昔の反対側から写した写真を参考に描いたやつがありましたのでアっプして
みました。