降りそうで降らない一日でした
駅前のBKまでのついでに
右回りで街中さんぽをしてきました
TBS金ドラ によく登場したお寺 の桜
枝祓いをした後の様で..
ちょっとスカスカでした
(いつ行っても 誰もいない)
どんな終わり方をするのか..
終盤が 心寂しい展開でしたけれど
明るいお別れの仕方で 安心しました
この街は
地味に歴史的名所が多いです
この 地味に というところが
住んで気に入ったところです
いままで住んだ街&縁ある街のお気に入りは
巣鴨(東京都豊島区)
湯島 本郷(東京都文京区)
小田原(神奈川県)
箱根(神奈川県)
佐原(千葉県香取市)
どの街にも
過ごした年代の思い出がたくさん詰まっています
この街に住んでいることを話したら
きっと
非常に 非常に 悔しがるだろう..
と 折に触れて思い出す人が一人
人生のほんの一時を共有した彼女..
でしたが
濃密な話をしてくれた人 でした..
元気かなぁ.. と
折に触れて思い出すのです
子供が春休みになり、なんやかんやと落ち着きませんね(笑)
子役の子の演技がすごいな~といつも感心して見ています。
木村拓哉さんの「教場」
この運動場のシーンは、我が町のすぐ近くだったのですよ(^_-)-☆
会いたかったな~(笑)
応援p★
きょうの記事読みました(^^;
↓ ↓
【夫あってのこの暮らし🏠】
国際政治学者の三浦瑠麗(41)さんご存じですか?
ご自身の体験から 主に女性側に立って
男女の力関係(DVなど)=人と人としての良好な関係などを
提唱されている方です(^^;
印象は時に
被害者意識が高い視点で物を言う方のようにも思えますが..
男女が「人と人」という均衡のとれた関係で
互いを侵害しないように努める..
そういう視点に立って人間関係を捉えられる方でもあります!
彼女が言わんとしていること
男性が女性を無意識下に「物」「私物」扱いをする概念を
抜本的に子供のころから教育の場で改めていく必要がある..と
私はね
その逆もある と、自省とともに感じます(^^;
結婚=家族になる と言っても...
誰かを私物化するかのような無意識の圧力
それは
母親から子供に対しての「教育」や「しつけ」
夫婦間で相手を縛るような言動
などなど
意識をするとけっこう ふつうに
慢性的に 誰でもやってしまう傾向...
それを
「親だから」とか「夫だから」「妻だから」
という立場を肯定して行ってしまう(^^;
まぁ現状
こういう傾向が「普通」にも見えますが...
やはり
言動に対しての自省心というものを整えて行くことは大事ですね(^^;
ハピさんの記事によって
私も気づかされています(^^;
良い距離感掴むこと と 自省するゆとりの時間を持つこと
↑
そうすることが
本当の自分に気づけることに通じるかも です(^^;
※ここに書いてごめんなさい
ハピさんのところは同調派が多くて..
水を差すようで 書き難いのです