12時を少し回った頃から
電車なら 7分で行ける二つ先の駅まで
バス🚌で22分
夫と二人で『路線バスの旅』を![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/56/cba775b2d56c401fa57c23c2255f7f62.png)
着いた駅前で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/23871688be29b94a6eb7949c929aca8e.png)
駅に戻る途中
名物の和菓子店で 匂いに誘われて購入![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/324a888870668c52e55e7d96880ffd72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/d2b2a5a3bc8d65ccef5081c99f177dec.jpg)
公共交通機関での地域探訪
夫は久しぶりなので
もう少し回りたい
と言い出して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私鉄路線に乗って 遠回りをすることに![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2d/4e110d2fe94ca7667b438c02a14f10fc.png)
降りた駅からは
バス🚌で帰ることもできましたけれど
どうせなら フルコースにする![はてなマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif)
![はてなマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif)
ということになって
さらに遠回り![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/b4a5c71f281c94b337c6a42064bb594e.jpg)
そうだった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
きょうは日曜日
動物園帰りの
小さな子供連れの乗客で混んでいました
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
最後は JRに乗って帰路へ![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/93ee33801d60e7add96fa9e53f82ea24.png)
けっこう広範囲に一周してきました![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/fe098366b3bd08c1bb73715e451170b7.png)
こういう遊び
子供の頃から大好き![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
楽しかったです![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
こういうのもいいなぁ
普段公共の乗り物使わないから
楽しそうです。
たまの気晴らしには良いですよね♬
いつも車で通り過ぎてしまうようなエリアでも
路線バスに乗って移動するだけで
街や人の様子が身近に感じられて
とても新鮮(^^♪
おススメです
都内ならではの楽しみ方ですね。
わたしは子供が小さい頃に、無料の市内循環バスでグルッと遊びました(笑)
バスの「ピンポン」を押すのって楽しいですよね(笑)
応援p★(^_-)-☆
先日のご家族の写真コンテスト
うっかり参加しそびれましたけれど..
私の好みは ご主人のお写真でした(*^^)v
ハピ家も家族参加型のイベントを
いろいろ楽しんでいらっしゃる様子
お子さんたちの年齢的にも
いまが一番 家族の時間を共に過ごせる時期でしょうね
ところで
>足元をすくわれて
みごとに尻から転倒 =凹〇
↑ ↑
想像しちゃいましたけれど..
わかる
一瞬ですからね..
痛かったでしょう( ノД`)
でも 大事に至らないでよかったです(^^;