家族と介護のひととき♪

我が家は4人と1匹の5人家族です。
家族と過ごす毎日を想い出に残せたら嬉しいです。

可愛らしい菊のお花と私の想い・・・

2010-11-13 | 希望
朝から慌しく息子の学校説明会に向かった!
やはりお寝坊をしてしまった私は必死に走りながら、夫様のおもらしの始末と着替えをしながら、昨晩作っていたカレ-を温めながら、息子を起こした!
息子にマ~リン!ごはんがたけてないよ!と言われ、焦りながらなぜいつものように予約しといたのに~
これでは間に合わない!と焦り、息子に冷凍焼きおにぎりをチン!させて、急遽カレ-うどんにした!
食べながらつくり、夫様を食べさせながら出かける準備をした!
息子にも夫様に食べさせてもらったり、デイのお迎えがくるまで40分間あるので、テレビをつけてもらったりして、なんとかギリギリセ-フで夫様も残して家を出た!
そんなこんなで、なんとか無事学校説明会にも間に合い、やはり息子は過去問をといたりして塾もあり、先に帰った!
私は説明会のあとテニス部のことをいろいろとお話が聞けたので、ほっとした!
息子にもテニス部のことを聞いといてと頼まれていたので・・・
無事私も帰宅後の嬉しい笑顔をパチリと決めて・・・


帰りの電車ではかつての我が家の愛犬ラッキ-ちゃんに似ている柴犬をだっこしている老夫婦とお隣に偶然にも座った!
いろいろなお話が弾み楽しいひとときで、あまりにも可愛い柴犬を見て、愛しくてはやく我が家にもワンコちゃんを迎えたくなった・・・

そんなこんなで、駅から降りて遊歩道をのぼっていくと、遊歩道のそばでたくさんの草花を育てている会の方達が菊のお花を剪定していた。

以前も通りがかりの私にたくさんの真っ白の菊のお花を頂いたことがあった!
今回は1束300円で売っていて2束で500円だったので、買ったらもう1束分おまけしてくださった!
バケツいっぱいになった菊のお花達はそれはそれは可愛らしいこと・・・
近所の方にもおっそわけして、亡くなった○○さんにも飾ってあげて・・・と伝えるとそれはそれは喜んでくださった・・・
農家のお友達も野菜をもってきてくださって、亡くなった御父さんに・・・と菊の花束を渡した・・・
菊の花束で亡くなった方達に私の想いが伝わりますように・・・



そして、残った菊を花瓶にさして心がとてもあたたくなった今日1日だったかしら?