家族と介護のひととき♪

我が家は4人と1匹の5人家族です。
家族と過ごす毎日を想い出に残せたら嬉しいです。

今を楽しむ大切さと私の未来・・・

2010-11-24 | 希望
以前の私は自分の夢ばかりおっていたが、最近は夫様といられるひとときを楽しむようになってきている自分がいる・・・
またこれもひとつの人生最大の勉強だとおもっている!
それでも自分の人生を歩きたくて社会に羽ばたきたくてしかたくなくなることがある・・・
だからこそ仕事をしている人達が羨ましくなることもある。
もちろん夫様のことでもカップルがいるとあ~私もあんなふうに夫様と歩きたいなぁ~とか元気な頃の夫様を想い出しては悲しくなることもある・・・

しかし、何事も楽しんでやれば今日今していることを楽しんでしまえば、一生懸命すれば人間として成長できるのかしら?
きっと仕事に関しても楽しく充実した人生をおくりたいならば、好きな仕事をするか、仕事を好きになるかなんだろうなぁ~
どんな仕事でも一生懸命していれば面白くなって、その仕事で人に喜んでもらえればこんな嬉しい事はないし、認めてもらえれば生きがいも感じてこんな素敵なことはないのでは!ないかしら?
私もいつかそんな風に仕事をしたいなぁ~

大変!夫様の車椅子の下が水たまり?

2010-11-24 | 介護
今日のお天気で私はご機嫌だったが・・・
さ~パ~リン!おトイレに行ってお昼にしましょうか~と私がルンルンと動いていたら、夫様も車椅子を動き出した瞬間・・・夫様の車椅子の下が水たまり・・・
あ~もしやしておもらしたの~動いちゃ~駄目駄目と後始末に終われた私・・・

車椅子にのっているクッションのあとしまつやらでおわれたほんのランチタイムのひとときだったかしら?
夫様の自分ではおもらしすら感じない様だ・・・
しかし、今日は車椅子にうまく座れず辛そうだったが・・・
なんとかこの冬を無事乗越えてくれることを祈るばかりである・・・







大変!息子が高熱?

2010-11-24 | 家族
昨日は息子の塾での学校説明会に横浜まで出かけた!
息子は塾があったので、かわりに私が・・・お久しぶりの横浜はとても煌びやかでたくさんの人でにぎわっていた!
学校説明会が終わった後、本屋で息子の受ける高校の過去問題集を何冊か買いこんで夫様が楽しみにしているグルメのお買い物をして、両手いっぱいに荷物をかかえながら帰宅した!

帰宅すると鍵が閉まっているのだが、勝手口に息子の靴があるので、塾に行っている時間なのであれ?と思いながらも家の中はいるやいなや息子の名を呼ぶが姿を現さないので塾にいるのだろうと・・・
すると咳がするので、2階へあがるとなっなんと息子がロフトで寝ていたのだ!
どうも気持ち悪くなったので、塾を早退してきたようだ!
熱はあるの?と息子にきくとないよ~と答えたが・・・
やはりひと寝入りした息子が夜おきてきて、無理やり熱をはかるとなっなんと38度4分で急いで保険医療センタ-へ連れて行くや混んでいた!
特に小さいお子ちゃま達がとても苦しそうに待っていた!
救急だったので、喉風邪をこじらした息子は薬1日分だけもらった!

おかげさまですぐに回復した息子は今日は元気に約束のヒルクライムのCDを買いに行き、ご機嫌である!
皆様も喉風邪がはやっているようなので、お気をつけくださいまし!